• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

PSPナビとのお別れの後で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週長年世話になっていたPSPナビを撤去し、自分のiPhoneで地図ソフトを運用してのナビ化を目指し多少改造をしましたが・・・・
見ての通りステアリングがしっかり画面にかかりこれでは運転する上で危険ですらあります。
今日はその改良のための追加加工に勤しんでみました。
2
今回の小変更に伴い準備したのはこんな奴ら・・・・
って実はこれらの購入品にはもう一つ目的があって、RX-8のナビも替えなくちゃいけないのです(汗)
我が家のRX-8は新車購入時に純正ナビを装備していたのですが、これがまぁクラシカルなDVDナビでして、定期的な地図ソフト更新をして使っていました。しかしDVDソフトのアップデートがもう行われない(今装備しているのが最新!)だとのことで、進む時代に対応できません!(爆)
新東名や第二名神なども反映されなくなっており、もはや目安にしかならない状態・・・
ですので、今回のカプチ同様にiPhoneでの地図ソフトナビ化を目指し、RX-8にもその準備を行なっていました。
中央上部の黒いやつは車載専用スマホホルダで当初はRX-8への装着、あわよくば両車に取っ替え引っ替え装備できないかなぁ、なんて考えてもいました。
ですが色々と検討の結果、カプチの既存ホルダーを改造するよりこのホルダー取っ替え引っ替えの方が合理的と結論し、カプチの装着スペースにしっかり着くような追加装備も探してきました。それが右の透明なアクリル板・・・
3
すでに中身が抜いてありますが、これは100均で購入した分厚いアクリル板で本来はステッカーを綺麗に貼るための補助ツールのようです。
ただ今回の用途にあまりにぴったりなのでもうびっくり!即買いです♪
4
装着ために両面テープ出してきたら・・・
いつの間にかダブりも含めえらく持っていました(汗)
よって今回購入はしていません(危うく買って帰るところだった:汗)
5
ただ両面テープでアクリル板を装着しても面白くないので、その辺に転がっていた、昔元気だった頃に自作したカプチ用外装ステッカーを貼ってみました。もうこんなとこはただの自己満足です〜
6
元あった場所に加工した台座を再装着して、ホルダーをくっつけて(吸盤式)iPhoneを装備してみました。
電源コード引き回しもなかなかいい感じですし、視界も妨げず見やすい感じです。
7
iPhone非装備の状態がこれ・・・
黒いホルダーなので違和感がなく、それほどウザくもないですね。
元々のPSPナビが頭上のラダーバーからぶら下がるような感じでしたので、それに比べるとずいぶん普通な感じになりました。
8
既存のiPhoneホルダですが・・・・
そのまま残すことにしました。自作で思い入れもあるし、単純にiPhone置き場(充電もしやすい)になるし、今回装着したホルダに音楽プレイヤーを装着する、とかしても多少見にくくてもナビ運用もできそうなので・・・
と今回の一連の変更ではスマホホルダとアクリル板代金のみ購入でしたので、2000円もかかりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグネットスイッチ

難易度:

スマホ・ホルダー修正?

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

オイル交換8

難易度:

ホイールリペア(?)その2

難易度:

フルオープン終了とロールケージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation