• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ハーフウェイFrタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
楽しかった治部坂オフ・・・・
オフの楽しみは人によって様々でしょうが、オーナーさんがめいめいで開くフリマも大きな魅力ですね。
そんなフリマで幸運にもハーフウェイのフロントタワーバーの美品をゲットできたので、今日は早速取り付けしました。
最初ポン付け、と思い舐めていましたが結構苦労しました・・・・汗
2
まずはお掃除といきなり仕上げ作業です。
傷や変形などは皆無な美品でしたが、小傷がちらほらありますので、まずはポリッシュです(いきなりかよ)。
ここではステッカーを剥がしてポリッシャーで一気にホワイトダイヤモンド仕上げしました。
バーだけでなくベースのブラケットもしっかり研磨して光らせました。
やはりステンレス素材の磨いた輝きは本当にいいですね・・・
3
丁寧に剥がしたステッカーはハーフウェイさんに敬意を表して再度貼付します。
ハーフウェイさんは今でもカプチ関連商品を展開していますが、カプチ誕生初期から積極的にパーツを展開してきた古参のショップさんですね。このタワーバーは数あるタワーバーの中でもガッツリ強度を確保しに来た感がある、剛健な印象でして、実はずっと狙っていたモノです。それが今回手に入ってほんとラッキー・・・・
4
現在までに装着していたのはこれ、Cruxのカーボンタワーバーですね。
Cruxもカプチーノチューニング界では有名なショップさんでしたが、残念ながら廃業してしまい、今は関連パーツは入手不可です。しかもこのカーボンタワーバーはなかなかの希少品です。
機能上も問題ないモノなのですが、ベース金具の赤がちょっと気になっていました。今更なんですが自分の車いじりがつぎはぎ感が凄くて、色調(トーン)がめちゃくちゃで赤あり青ありシルバーあり、とイイ加減整理したいので少しでも赤成分を落としたい&ポリッシュパーツ増やしたかったので、今回はまさに打ってつけでした・・・
5
すでに自分のカプチーノはあれこれパーツがくっつけてある為、各パーツとの干渉が気になっていましたが・・・
最も気にしていたブローオフバルブとの干渉はほんの少しずらしただけで難なく装着できました。エンジンをかけても干渉しないことも確認しました。よかった・・・・
6
反対側のエアクリ(毒キノコ)との干渉もほぼ問題ありませんでした。
7
ただCruxタワーバー装着時に設置していた毒キノコ頭部分のステーは装着できなくなったので、取り付け方法を変更して新たにアルミ板でステーを製作して装着しました。
8
いろいろ調整をしましたが、作業完了です。サス根元の赤いパーツは居ますけど、ポリッシュパーツが輝いてくれて自分的には大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

サイドシルプロテクター リアエンド 再固定

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ドアスタビ取付け

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

フルオープン終了とロールケージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation