• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

2007年夏の北海道ドライブ2日目~富良野→美瑛→旭川の黄金ルート

2007年夏の北海道ドライブ2日目~富良野→美瑛→旭川の黄金ルート ※備忘録のために過去旅を纏めてます、2010年10月現在(笑)
 記憶があやふやな面が多数あり・・・(^^ゞ


8/12(日) 晴れ

霧が出てますが、これは晴れる時の感じです♪

おっといきなり動物発見!幸先がエエですな・・・。
alt
人間の出したゴミを漁っていました・・・私達観光客は野生動物に絶対エサを与えてはいけません!
かわいいからといって与えることは逆に人と動物の関係に悪影響しか与えません!鉄則です!!!

最初の目的地に着くころに晴れてきました!布部駅。。。
ドラマの頃とは様子が変わってますが、「北の国から」で純と蛍が最初に降り立った駅です。




富良野駅へ、駅前は整備されすいぶん綺麗になってます。。。

ドラマでは様々な別れの場所になりました・・・ね。

駅前にある『「北の国から」資料館』へ・・・1番乗り(笑)
いいですね~、「北の国から」めぐりをする人はここからスタートするのがいいと思います~。

※2016年8月末閉館:建物の老朽化や来館者の減少で、民間による運営を続けるのは難しくなったことが理由とのこと

北時計へ。。。
alt
こちらも「北の国から」に縁のある場所です・・・が、開店前なので入れませんし、時間の都合で入りません(笑)

さて「北の国から」めぐりはこのくらい(2005年初渡道時に周遊したので)にして・・・、快晴です♪
気温がグングン上昇しています。。。
今日は目的地が沢山あるので先を急ぎます♪

近くにあるフラノデリスへ・・・オープン前なのに並んでますw(゜o゜)w

最近は地元で開催される北海道物産展に出展していることが多いので、ありがたみがなくなってきている(>_<)
alt

ファーム富田へ・・・2年前より何か立派になってるような気がするなぁ。
富良野メロンでブランチ~赤肉です(笑)
alt

更に気温が上がってきてます・・・日差しがキツイ(>_<)

行ってみたかった上富良野八景・パノラマロード江花へ・・・まっすぐですねー。



今日の私のメイン(笑)、上富良野八景・ジェットコースターの路・・・ここもまっすぐですねー。
有名になりだした頃なのでまだ通行車輌が少ないです(笑)



ランチはカルビーポテト直営の「アーダッポル」で。。。
alt
人気があるのでしょうか?少し並びました(-_-;)
予想通り大人気の「じゃがポックル」は既にありません(>_<)

もう一度、ジェットコースターの路で遊んで(笑)、旭山動物園へ。
今日から夜間営業するので昼から入場し夜まで楽しむことにします。

旭山動物園入場(入園料2007年は大人580円!)
無料駐車場は満車のようなので西門近くの有料へ停めることにします。
待てば空くのでしょうが、嫁が早く入場したくて待てませんでした(笑)
2005年以来2度目ですが、毎年入場者数が増え続けているためマナーの悪い客が多すぎです!゛(`ヘ´#) ムッキー
例えば、有名なあざらし館の水槽ですが、残念ながら止まって愛嬌を振ることをしなくなってました(ToT)/~~~(2年前は水槽内でとまってくれたのです)
聞く所によるとフラッシュ撮影に驚いて警戒しているようで、入場前や水槽前では係員が「フラッシュは止めて下さい!」と再三注意を促しても『ピカッ!?』ですからね、う~ん・・・酷すぎます。
これでカメラ撮影禁止になれば自業自得。観光客が観光客のクビを絞めてるってこと・・・ですな。。。ふぅ~。












※この時は解体中だった遊園地部分が残っていたので動物エリアは以前の広さのままでした。
名残惜しいですが(嫁が)退場します。5時間も動物園におれますか?普通(笑)

旭川ラーメン村へ・・・やはり有名処は早々に閉店してしまうようです。。。
alt
入ったのはココ
麺は美味しかったですが2年前食べた「蜂屋」のインパクトの方が強いです(^^ゞ

明日は、層雲峡♪天気もよさげだな。。。


ソフト:なし
風呂:瀧の湯(旭川)

走行距離:157km/日 道内走行距離 302km(累計走行距離 429km)
ブログ一覧 | 北海道ドライブ~2007年夏 | 日記
Posted at 2010/10/31 15:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation