• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

2007年夏の北海道ドライブ7日目~稚内から旭川を経由し札幌へ

2007年夏の北海道ドライブ7日目~稚内から旭川を経由し札幌へ ※備忘録のために過去旅を纏めてます、2010年10月現在(笑)
 記憶があやふやな面が多数あり・・・(^^ゞ


8/17(金) 曇り→晴れ→曇り


まだ雲ってるけど空は明るい・・・気がする(笑)

晴れるだろう~(と意味のない自信(笑))。
今日は気分と天気次第ですが行けることまで南下する予定(旭川までは行っておきたいが・・・)。

稚内駅(昨年に引き続き2度目)・・・最北端の駅(鉄分がないので記念切符すら買っていない(>_<))
稚内ドーム・・・ライダーやチャリダーたちのテントで一杯。



昨日夕日を見るつもりだった道道106へ。
網走博物館でゆっくりし過ぎて間に合わなかったが昨晩は雲っていたので結局見れなかったんだよな~。




昨年は夏空のオロロンラインで気持ちよく快走できたが今は雲っている(-_-;)
でも交通量は殆どないので、ゆっくり走しろう北海道~(笑)
晴れてくれたらなぁ~欲張り過ぎかな・・・。
有名な北緯45℃地点・・・実は北緯45℃のモニュメントって他にもあるんですよねー(形は違うけど(^^;))

目印にもなっている風車群。。。
alt


道の駅てしお(営業時間前)で作戦タイム。
今日も立ち寄り予定場所がそこそこあるので先を急ぐことにします(笑)

道プレのマグネット購入のため道の駅(なかがわおといねっぷ)を経由し音威子府駅へ。
駅構内にある有名な黒いそばでブランチにします。
alt
私の好みからするとそば、茹で過ぎかな~真っ黒なのに濃ゆくなくいいですね♪

駅を出て国道に出る交差点で信号待ちをしていると気になるお店を発見!「原菓子舗」。
ん!なんだアレは・・・鯖みそパン・・・デカっ!これぞB級臭(笑)
alt

晴れてきました♪

道の駅びふかで話題のピクニックコーンを発見、味見・・・あ、甘い♪
衝撃的な味だったので自宅配送(日付指定)してもらった(笑)ただ北海道から送ると運賃がぁ~(^^ゞ

名寄・・・ひまわりで有名(智恵文)なのでしばし観光を。。。

alt

羊と雲の丘へ。。。


顔が黒いサフォークが突進してくので嫁は逃げ回ってました(笑)
折角なのでランチに羊をみながらジンギスカン定食~(爆)
alt
なかなか羊を食べる機会(どうしても魚になってしまう)がなくとりあえずこちら(他に美味しい所があるとの事ですが)で・・・

道の駅とうま・・・順調に旭川まで来てしまいました。
alt
でんすけすいか・・・は高価なので財布にやさしいカットものにします(笑)
初めて食べましたが、美味しいです♪
ちなみに初渡道で初めて立ち寄った道の駅です、その時は開店前だったので食べてなかったんです(笑)

お目当ての「ひよこのお昼ねプリン」を買いにいきましょう♪
alt
プリン・オブ・ザ・イヤー2006にて第一位に輝いたプリンです!こんな濃厚なプリンは初めてで私の好きな食感です。
この濃厚さは好みが分かれるかもですが、私の一番好きなプリンになったかもしれません。。。
※近年は地元開催の北海道物産展に出品していることがあり食べる機会が増えて嬉しいです♪
また道の駅あさひかわで、、、
続いてプリン・オブ・ザ・イヤー2006にて第三位に輝いた「旭山プリン」が購入できるとは!
alt
ってことで、本日のミッションはほぼ終了です(笑)
嫁は旭山プリンの方が好みのようです。。。

予定より早く旭川に到着したので、もう一度食べたくなった札幌の「すみれ」へ向かうことに・・・。
旭川にもラーメン屋なんて沢山あるのになぜわざわざ札幌まで行くのかと(^_-)-☆
言い訳として明日は羊蹄山の周辺を観光したいから~ということで・・・(笑)

道央道でビュ~んっと(笑)
すみれ札幌本店・・・夜はあんまり混んでないのね。
alt
3年連続になります(笑)また札幌はここ以外どこにも寄ってません(^^ゞ
最後までスープと丼が熱いのがGood!です♪



ソフト:なし
風呂:定山渓温泉

走行距離:499km/日 道内走行距離 2386km(累計走行距離 2510km)
ブログ一覧 | 北海道ドライブ~2007年夏 | 日記
Posted at 2010/10/31 18:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation