• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

2014年夏 北海道を巡る旅8日目:最後まで晴れたよ\(^o^)/でも道内最終日。。。

2014年夏 北海道を巡る旅8日目:最後まで晴れたよ\(^o^)/でも道内最終日。。。 賞味期限切れも甚だしいが、自分用の備忘録なので(^^ゞ

8/16(土) 曇りのち晴れ

ん?雲が多いよ(・_・;)
GPV 気象予報だと数時間で雲は取れそうやし日本海側は雲もないようだ。だったら移動しまひょ!

去年は通り過ぎた朱鞠内湖を湖畔近くまで。。。



そして昨年のパッタ地獄(冬になる頃までフロント周りがバッタ臭してた(>_<))はもういやなので素直に国道を走ることに(笑)
とはいえ前日の名寄界隈でバッタさんの波状攻撃を受けていたのでフロント下部は既にバッタ臭で満載だったのあ~る(ToT)


苫前の風車群(進入禁止になっていた道があった(・_・;))。。。
青い!焼尻島・天売島が見えます♪
うっすらと利尻富士も見えてそうですが、手持ちのカメラでは写らないようだ。。。









苫前といえば・・・とままえ「だ」ベアー・・・にご挨拶・・・ガォ~(笑)


早めのランチに羽幌フェリーターミナル(にある食堂)へ向かうが・・・あれ?フェリー乗り場がない!(*_*)と思ったら移動してた!?
新ターミナルへ向かうと・・・目的の食堂がない・・・(゜o゜)
聞いてみると移設時に廃業したんだとか・・・ガーン(>_<)
焼尻島・天売島に渡った時に食べとくんだったよ~残念。。。


食べる気満々だったので腹の具合が・・・近くの「おろろん食堂」にて(笑)
お盆のためうに漁してないのとのことで「うに」はなし(結局今年は生うに食べず。。。)
甘エビ丼!ココでは甘エビは自分で剥かねばなりません(笑)


小樽方面へ向かうことにします・・・晴れてるので帰りたくねー(笑)

海岸でキャンプする北海道の方々・・・某テレビ番組情報(笑)


昨年雲って何も見えなかった千望台~よく見えます(笑)


営業時間外で入れなかった礼受牧場・・・ん?予想していた場所ではなかった(笑)、、、ので写真は無し(爆)
札幌方面には雲があるようにみえるんだけど(・_・;)・・・向かうしかないので気にせず行きましょう。。。

あえてかどうかは別にして(笑)道央道でε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!

江別の「ベイクドアルル」で今日のソフト~たまに地元の催事展にくるんだけど(笑)


どんぐり森林公園店」(駐車場完備です(笑))で明日の船内用食糧の買出し(笑)
嫁は店内がよほど楽しいのかいつものごとく店から出ようとしません(笑)
相変わらずごった返してますね~関西ナンバーなので2度見されますが、何か(笑)


札幌市街地を抜けるのに四苦八苦(^_^;)ナビ通りに進んだのが失敗(>_<)地図見て大回りすればよかったかな・・・と。
R230を中山峠から羊蹄山方面へ・・・。
今日は土曜の夕方、定山渓を過ぎた辺りから対向車線は凄い渋滞(・_・;)北海道でこんなに車が数珠繋ぎになるなんて(@_@)


すっかり雲に隠れた羊蹄山、さっきまで快晴だったのにこの辺りは雲っとる(>_<)
まぁ向かってるときからわかっていたんですがね~ってことで羊蹄山周辺の散策をやめることに(笑)

西側に回りこんでなんとか夕景を・・・今年の旅の余韻に浸ります。。。




羊蹄山はずっと隠れたまま。。。

嫁のお気にになった「甘露泉」を汲み・・・R393で最終目的地の小樽へ(泣)

今旅の最後の立ち寄り場所は毛無山展望台で夜景をチラ見(笑)・・・デートスポットなのでしょう、デート車がぞくぞくとやってくる(笑)

ピントが甘いなぁ。。。(笑)

残り時間も少なくなってきました・・・、
ここ数年は小樽のメイン通りには全く寄らず直接「ウィングベイ小樽」へ(笑)
遅くまで開いているので便利なんだが遅過ぎると(タイムバーゲンが終わった時間)・・・お惣菜など弁当類はもちろんのことマルちゃんのやきそば弁当ですら、すっからかんになるのです(笑)
(想定内なので道中のセイコマで買出し済み~(爆))
あとお土産コーナー(六花亭や千秋庵もある)もあるので急な忘れ物にも対応できますよ~(笑)

刻一刻と時間が迫ってきます(>_<)
いつもの小樽温泉オスパでゆっくりしながら1週間を振り返ります(‐”‐;)
実はセイコーマートカード割引き有り(爆)

22:00頃、小樽フェリーターミナル着、到着後バイク乗船開始・・・。


乗船時はドライバー以外は徒歩のため、いつものように嫁を徒歩用乗船口へ置き去り~(笑)
乗船開始まで時間があるので車内整理(自宅到着後即荷物を搬入するため)

22:40頃、徒歩乗船開始。
23:00頃、いつもの2階部へ乗船・・・タラップを上っているといつものように凹みます、あ~乗りたくねぇ~(笑)


23:30頃、定刻通り出航。


横になった瞬間意識不明に・・・zzz(笑)




ソフト:ベイクドアルル
スイーツ:ベイクドアルル(シュークリーム)
風呂:小樽温泉オスパ
出会い:なし・・・残念(T_T)

走行距離:570km/日 道内走行距離 3246km(累計走行距離 3412km)
ブログ一覧 | 北海道ドライブ~2014年夏 | 日記
Posted at 2015/05/24 20:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation