• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

2014年紅葉ドライブ~北関東を巡って工場見学。。。

2014年紅葉ドライブ~北関東を巡って工場見学。。。 ※PC内を整理していたら2014年12月頃のテキストデータを見つけた(^^;)
車旅に出られない2019年中に過去旅を纏めるつもりだったが、仕事柄特需による多忙もあり纏めきれず(ToT)/~~~
しかもコロナ渦で引き続き自車の物置化は避けられず(-_-;)
何とか投稿にこぎつけるも今更感満載だけどね~、2020年11月!?(^^ゞ
賞味期限切れも甚だしいが備忘録なので。。。


昨年同時期に開催された「富士重工矢島工場見学」、今年も無事開催が決まった。
(工場見学は、毎年11月の第一日曜に開催されているようだ)
昨年は誘惑~日光!~に負けた(笑)

今年の暦もイイ感じ~(笑)
地元からだと土日だけだと帰路が大変になるので連休(しかも中日で)になるのを待っていた(笑)
また「五レ会富士重矢島工場オフ」が企画されたしね(^^ゞ
天気予報はあんまり良くない、特に初日は雨模様。
それでも出掛けるのか!?なんて声も聞こえてくるが、メインディッシュを工場見学とすることで納得させた(爆)
いつのも如く渋滞を避け深夜出発。オドメータは、92657km、トリップBをリセットしてアクセルON。

11/1(土):雨時々曇り
雨なので移動日と割り切ります(笑)
梓川スマートICを出て、R254~R152~R144。
雨の菅平高原をドライブスルーしながらの紅葉探し(笑)






R144に戻りR406~R145。
前政権で有名になった八ッ場ダムへ(笑)



川原湯温泉駅辺りで紅葉探し・・・雨なので勿論ドライブスルー~(笑)





関西の住民は、この八ッ場ダム問題って、話題になってからしか知らなかったことばかり。。。

r28から榛名湖へ。
濃霧で何も見えず(>_<)・・・どんなとこかさっぱりわからん(笑)


伊香保温泉街をドライブスルーすると、水沢うどん街道ってとこに出た。
店舗がいくつも連なっていたがどこものれんが下がっていた・・・あ、開いてる店舗見っけ!

閉店間際だったが、雨だし陽も落ちかけで寒かったので助かったわぁ~。。。
ツルっといただきました(^^♪
初の水沢うどん♪細麺だったんだ(^^;)何も知らず名前しか知らなかった(笑)

陽が落ちるとすぐに暗くなったし、思っていたより寒くなったので、温まってから休みことにしたzzz


11/2(日):晴れ
赤城山をバックに。。。


では、富士重矢島工場見学(年1回の感謝祭)へ。。。
一応、オフ会なので顔合わせの挨拶をしましたが、後は自由行動。
施設内も自由に徘徊~、社会見学みたいでちょっと楽しいね(笑)

工場内食堂で早めに軽くランチをいただき、工場を後にする。。。
天気良かったのでジッとしていられなかった(笑)

舞台裏~(笑)

早速、赤城山へ。。。
予想通り落葉してるな(-_-;)







大沼を一回りしてから、高崎市街地へ・・・。
シャンゴです(^^;)
嫁のメインディッシュです(爆)
某番組で紹介されたので行列必須だと思い、中途半端な時間帯で突撃~。

割と待ちましたが、大変美味しくいただきました♪
嫁は終始笑いっぱなしで食べていた(笑)


11/3(月):晴れ
朝焼けした妙義山。。。エエ感じやね(^^♪
でもヘンテコな形やなぁ~。。。








今日も工場見学・・・今年世界遺産登録された「富岡製糸場」。
人気沸騰中のため朝一で突撃~・・・したものの予想を超えた人がいて驚いた(-_-;)

人多くてゆっくりできなかったけど、楽しく見学できました♪

目についた紅葉を収めつつ、R254で佐久市へ。





そして寄り道もせず一目散に帰宅することにした・・・連休渋滞に少し引っかかったけどね(笑)


走行距離:1376km 車載燃費計値:11.8km/L

~総評~
2年連続で北関東紅葉ドライブもどき(笑)となった今回の旅、初日の雨が勿体なかったなぁ。。。
いつもより観光(2か所の社会見学と有名お食事処での並び(笑))しまくったよ~。
嫁はこんなゆるい感じが好み(笑)のようだっだ、たまにはエエんとちゃうかな~(^^;)
場所的に紅葉の見頃が過ぎていたトコが多く残念だったが、地元からだと北関東方面へは3連休は欲しいので、致し方無いかな。。。

今年の遠征予算は尽きたのでこれにて本年のお泊り旅は打ち止め~(-_-;)
次は来GWにかな?日帰りは思いつきでふらっと出掛けるかもだけど~(^_^;)

おしまい。。。



ブログ一覧 | 関東ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/19 18:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

オノマトペ
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation