• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

2020紅葉ドライブ~湖西へ・・・メタセコイアの並木。。。

2020紅葉ドライブ~湖西へ・・・メタセコイアの並木。。。 ※思い出です(笑)~といいつつ車旅に出れず自車が物置と化した2019年と2020年に過去旅を少しずつテキスト化してたんです。まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年1月!?って遡り過ぎやろ(^^ゞ

3年ぶり~湖西のメタセコイアの並木。
最近は超人気スポットになりおしゃれカフェ?も出来たとのこと・・・さて。。。

いやはや予想を超えた人気っぷりに驚きを隠せない(-_-;)
念のため早朝入りしたが、既に駐車スペース(ピクニックランド)には沢山の車が・・・そしてメタセコイアの沿道には多くの人が(@_@)
駐停車禁止となったため路駐する車両は見かけなくなったが、残念ながら停める輩は必ずいる訳で・・・こんなことするから車やバイクのイメージがより悪くなり、更に規制がキツクなるんだよね~。
撮りたくなる気持ちはわかるんですよ、でもね混雑しているのに停めるのはどうかと思うんです。撮りたいなら時間帯を調整してほしいよな。。。


2往復(ドライブスルーね(笑))しただけで、離れることにした。
車両が途切れることなくやってくるし、陽が差さなくなったし・・・。

見頃は先週だった気もするが、その土日とも天気が良くなく諦めたのです。
実はこの日も予定してなかったが、前夜HPを見てしまって行きたくなった(笑)

私の感覚では、前回(3年前)より多くの人出だったなぁ~。
最近オープンしたカフェには行列!?あったし、何だか近寄りがたい有名スポットに昇格された感じ・・・ゆっくり見られた頃が何だか懐かしい。。。
地元らしき人の会話に聞き耳を立てたのですが、昼間はもっと多いと言うていた・・・マジか(-_-;)

小さいけど上から見よう~ってここには誰もいません(笑)

当たり前だけど、こんなとこ、誰も来ないわな(爆)


先週だったら、もみじは見頃・・・だったかも~(笑)





周辺を下見(もちろんドライブスルーね(笑))し、少し前にローカル番組で紹介されたスイーツ屋を経由してから、とっとと帰宅した(笑)
帰路中、反対車線(R161や湖西道路)は至る所で渋滞していた・・・もしメタセコイアへ向かっているのだとしたら一体いつ着くのかなぁ???

こんな感じだと、現地は2密(密集、密接)ぢゃねーのか(^^;)地元の人の話しもあながち嘘ではなかった気がするな。。。

体調と相談し遅いランチの時間には帰宅した7時間と274km(車載燃費計値:12.9km/L)でした。。。


ブログ一覧 | 週末ドライブ | 日記
Posted at 2023/02/27 22:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation