• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

リヤ・フェンダー加工(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
225/50R16のRE-11に履き替えて、峠道でそれなりのペースで走行中に、結構な勢いでギャップを通過した際、右リヤタイヤがフェンダーの加工(爪折り)していない部分にヒットして、且つタイヤを引っ掛けてフェンダーの爪を気持ち引っ張って(捲って)仕舞いました。※黄・矢印部分。
2
以前、225/45R16+8Jサイズを納める為に、フェンダーの微加工(爪折+α加工)を施しましたが、黄矢印部は当りそうに無かったので、加工しなかったのですが、225/50R16+8Jと幅も外径も大きくなったので、サスペンションがフル・ボトムすると残ってた爪にタイヤがヒットして仕舞った模様です。
※←画像は2008/10/12前回加工時のモノです。
3
そんな訳で、リヤのハミ・タイ対策も必要なので、某Y氏よりフェンダーベンダーとヒートガンをまたお借りしました♪

ちなみに某Y氏とは10km・30分圏内なのですが、何故か自宅から80km弱も北に行った場所で引渡しの儀を執り行いました。(笑
4
前回は、G-T2さんメイン、masamaxさんサポートのもと、作業を進めたのですが、今回は自分一人での作業となります。なもんでつい先を急いでしまい結構、雑な作業となって仕舞いました。=塗装がバキバキに割って仕舞いました。(汗

最終的にフェンダーを形成し終えたら、塗装も処理したいと思います。(^ ^ゞ
5
頂上付近は、かなり膨らませました。最終的には元々あるアーチ状のプレスラインを消す感じに仕上たいですネ。
6
とりあえず前方下側の爪も全てツブシました。リヤ・フェンダーはサイドのキャラクター・ラインから下がとても硬いので、ベンダーを掛ける前にヒートガンでよーく熱してから、プラ・ハンで先ずある程度まで爪を叩いて、仕上げにベンダーを掛けてツブシました。
7
今回の作業で、頂上部はほぼタイヤが被るぐらいフェンダーを膨らませられました。ちゃんとは測ってませんが、純正からは10㎜~15㎜ぐらいフェンダー部は拡がったと思います。
8
頂上付近は、ほぼタイヤに被るようになりました。次回はフェンダー前側下部(硬いんだよなぁ~)をもっと膨らませる事と、バンパー部の加工(外に出す)を考えたいと思います。

あとフロントのフェンダー・アーチ部が波打って仕舞って居るので、それも時間を作って加工し直そうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

ハンドルカバー 2

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月2日 11:21
加工前はかなりハミだしていたんですねw
コメントへの返答
2013年11月2日 14:38
フェンダー・アーチ頂上から糸を垂らすと、タイヤのサイドウォールに軽く糸が触れて仕舞う程度のハミ出しでした。(^ ^ゞ

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation