• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

子供達の誕生パーティー♪

我が家の長男は今年の4月1日で8歳、次男は今年の3月28日で6歳の誕生日です。

で、二人合わせて今日、誕生日パーティーを行いました!!



今のろうそくってあの細いのを年齢分の本数ではなく数字のデザインのろうそくがあるんです。

これなら例えば30歳なら30本刺さなくても3と0のろうそく2本で間に合っちゃうんですね、驚きました。

ちなみに長男8歳、次男6歳なので8と6です。

決して86歳ではありません(笑


そんな今日も実は朝早くからバギー弄りに出かけたわけですが・・・・・(汗

最近よく出てくる自分のバギー、実は家には置いてません。
置く場所が無いので車で20分くらい走ったところに保管してます。

今日の弄りのメインは一緒に購入したメンバーさんのエンジンマウントの溶接です。

この前、乗った際に破断してしまいやっと修理に出しました。

自分の会社に朝トラックを取りに行きそのトラックで保管場所まで行って積み込み、で、溶接をしてくれるバイク屋まで運び溶接をしてもらいました。

中華バギー、やはり中国製と言うことで鉄は鉄でも不純物が多く含まれているらしく簡単に変形、破断してしまうんです。

溶接してもらった箇所は他の溶接箇所より間違いなく頑丈になりいわゆる日本規格になりました(笑

早速、エンジンを載せ、エンジンマウントのボルト、ナットを締め込み念のためWナット仕様でナット緩み防止策を取ったまではよかったのですがキャブの調子がいまいち・・・・

来週に持越しです。

ちなみに来週は会社の後輩が新車の中華バギーを購入し運送会社のセンターに届くので又もトラックを借り出し運んで新車整備、そして納車を行います。

オークションで5万円くらいで購入できるけど90%くらいの完成品で箱詰めで送られてくるのです。

まずは同梱パーツを組み込み後、保安部品がちゃんと動作するかのチェック、その後エンジンマウントやベアリング、その他全てのボルト&ナットを近所のホームセンターで購入した日本規格の物に交換しWナットにしたりネジロックを使ってネジの緩み防止策を取ります。

そのあと、エンジンを掛け10分くらい放置しオイル交換まで行う予定です。
やはり最初に入ってくるオイルは中国規格、怪しいですから・・・・・・・

老いる交換後に試走し直進安定性、振られなど出ないようセッティングを出します♪

ちなみに後輩の購入したバギーは



です、タイヤが大きいうえにデフまで入っているのできっと楽に乗りこなしてくれる事でしょう♪

あっ!今回は誕生日パーティーねただった!(汗

長男が生まれて8年、次男が生まれて6年、あっと言う間でした。

誕生日プレゼントは2人ともなぜか希望通り同じDSのソフトでした。

これからもたくましくそしてわんぱくに育っていって欲しい物です♪




息子2人の誕生日ブログでした(汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 20:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

修理完了
fuuka802さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 20:31
おめでとうございます(^○^)
しかし便利なロウソクがあるんですね~!!知らなかったっす!!

あっ、今日ゼファーのOIL交換した後
マーティンさんの言う通り嫁さんを後ろに乗せて近場の景色の良い所まで走ってきました~!弁当は食べませんでしたが(笑)

いい気分転換になりました♪
コメントへの返答
2009年3月29日 21:17
ですよね、自分も驚きました。

貧乏性の自分はまた綺麗にして次男が8歳の時に使おうと考えてます。

その前に来年3月、同居する自分の親父が68歳になるのでその時にも使用しようと考えてます(汗

ゼファー、オイル交換後のツーリング、それも奥様とタンデムだなんて最高ですね。

多少なりとも癒やされたのではないでしょうか♪
2009年3月29日 20:53
オメデト(^_^)∠※PAN!

いいろうそくあるんですね。

入学式はいつですか?うちは6日です(^▽^)
コメントへの返答
2009年3月29日 21:19
そうそう、便利なろうそくですよぉ。

こっちの入学式は8日です。

ちょうど会社が休みなので今から楽しみです♪
2009年3月29日 21:23
おめでとうございます!
子供の成長は早いですよね!

記載価格で購入できれば激安です。

ちなみにこの画像の車両はノーマルでは公道は厳しいかもしれませんよ。

コメントへの返答
2009年3月29日 22:59
有難うございます。

最近子供達はしっかり自己主張するようになり毎日大騒ぎです。

バギーの件、ぱんたんさんの所に行くことも計画しましたが最近忙しそうなので近所のバイク屋さんでやってもらいました。

画像のバギー、初めてバギーに乗りになる奴なのでまずはセッティングして普通に走れるように仕上げていく予定です♪
2009年3月29日 22:20
お誕生日、おめでとうござます!
数字のローソク、ユニークですね^^
バギー、カッコいいですね!
乗ってみたいです^^
コメントへの返答
2009年3月29日 23:00
有難うございます。

今までこんなろうそく見たことなかったけど便利ですよ♪

バギー、見た目はカッコいいのですがなんせ中国品質、維持するのが大変(楽しい)ですよぉ
2009年3月29日 23:28
お誕生日おめでとうございます。
こんなロウソクあるのですね~

中華バギー色々大変そうですね
僕も欲しかったのですが
中華品質の噂色々聞いて躊躇してしまいました。
公道は走れませんでしたがその昔
スズキのLT250というバギーは超楽しかったです。
モトクロッサーエンジンでしたので強烈でした。
又バギーが欲しい今日この頃です。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:32
有難うございます♪

このろうそく、ある意味何回も使えてエコかも!

中華バギー、国産バイクのようには扱えませんがきっちりメンテ(運行前点検、運行後点検)と改善をしていけば普通に乗る事ができますよ♪

意外と弄ったりメンテするのも楽しんでますから♪
2009年3月30日 8:49
お誕生日おめでとうございます。(*^-^)ノ”ⅲ ♪

我が家も2人一緒に済ませてきましたが、もう限界のようです。(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月30日 19:35
我が家の場合、自分と嫁さんも2日違いなので親子共々一回づつで済んでしまいます。

あと5年は引っ張れるかな(笑
2009年3月30日 18:28
こんばんは~♪
お誕生日おめでとうございますぅ~♪
ろうそく便利ですね!!
6歳もひっくり返せば9になり来年も使えませんか~♪
火の着く紐を見つけないといけませんがね~(笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 19:36
有難うございます♪

便利な時代ですよね、でも複数のろうそくを一気に消す喜びは少ないかも・・・・

6を逆さにして9、いただきます。
ロウなので溶かして芯を逆さに付ければ行けそうですね(笑
2009年3月30日 19:34
誕生日バースデーおめでとうございます パチパチ手(チョキ)
我が家の息子猫も 間も無くバースデー 。 ケーキ買わねばー(長音記号1)
バギー仲間がふえるんですね。
でも 中華バギー、個人的意見だと 九割完全より 完全キットの方がありがたいです。 結局 全バラ 部品交換ならー。 ばらす手間が大変。 (^_^)

中華の鉄 確かに品質わるいですねー。
物凄く硬かったり、柔らかかったりー(長音記号1)。 苦労しました。
中華製のオートバイやサイドカーを以前から扱ってる店によると、 中華の鉄板 小さかったり 薄い部品ほど 品質にバラツキがあるそうです。(まぜかた?に問題がある?らしく)
ある程度の厚みがある部品では 溶接不良は別にして、 鉄の品質は確保出来てるみたい。
その店でも、鉄の不良トラブルは皆無らしいです。
私のリバーストライクも 今回は色々見てもらいましたが、 固さは問題無しでした。
溶接の手抜きは数ヶ所(^_^)有りましたが。
コメントへの返答
2009年3月30日 19:40
有難うございます♪

バギー仲間又一人増えます。
でも残念ながらネット環境が無いのでみんカラデビューは出来ませんが・・・・

確かに完成車がいいのですがさすがに高価なのでオクで購入で後は楽しみながらメンテするのもいいかなと・・・

トライク、フレームとかしっかりしてるみたいですね。

自分もいずれはトライクデビューしたいです。

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation