• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

交換と試乗と見積もりと

交換と試乗と見積もりと 休日出勤でお仕事した後にエンジンオイルのチェックをしたら、レベルゲージを下回っていたのでディーラーでオイル交換を行ってきたたまやんです。





オイル交換ついでに以下の見積もりを取ってもらいました。
①タイミングベルト類&ウォーターポンプ
②クラッチのOH
③ピストンリングの交換

最大で45分くらいかかると云われたので、暇つぶしに適当な試乗車を試乗させてもらいました。
ちょうど置いてあったのがN BOXカスタム、ターボだと出だしが速くて当然なのであえてNAを選択しました。
まあ、最近の軽はこんなもんだねーって感じの加速性能でした。
NAでも街乗りはまったく問題なく、ECONを解除すれば気持ちよい加速もしてくれる。
何よりもこれは凄い!と思ったのが視界の良さです。
フロントガラスから助手席の窓ガラスまでのパノラマワイドのような視界、ピラーの死角もほとんど感じないのは、まるで昔の箱根ロマンスカーの先頭車両のような感じでした(乗ったこと無いけど)。
装備も結構贅沢ですよね、もう軽自動車とは思えないです。

MT設定があったらマジで購入検討に入るところです。

30分程走り回ってから返却し、見積もり書を貰いました。
オイル交換時にオイルパンからのオイル滲みを発見したようです。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタット、オイルパンのオイルシール、冷却水の交換でおよそ14万
クラッチはマスターシリンダー等も含めてフルでやった場合、およそ12万でシリンダー無しの場合はおよそ9万
ピストンリングはヘッドガスケット込みで、上記のタイミングベルト交換を同時で行った場合での金額がおよそ11万

あくまで概算だけど、上記の合計37万+車検の費用=50万前後?
















・・・・・・・・・・あれ?こんなもん?







高い事には違いないのですが、自分が想像していたよりは少ないです。
まあ実際にはもうちょっと伸びる可能性が高いですが、それでも60いかない?

なら直しちゃおうかなー・・・?

とりあえず、5月か6月頃に車両を詳しく点検して本格的に見積もりを取る段取りになったので、買い替えか修理維持かはその時決めたいと思います。



最後に、オイル交換も終わり、プレリュードのハンドルを握って思うのですが・・・



やっぱりプレリュードの方がいいよなあ~♪




ブログ一覧 | 車検・整備 | 日記
Posted at 2013/02/17 19:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

危なかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 11:44
乗り換えるにしてもそこそこの車だったら・・・
乗り出しに5・60は行きますよね?
それを考えたら、プレ継続も
選択肢として復活ですね!
(^^♪
コメントへの返答
2013年2月18日 21:21
安い中古は遠くないうちに大きな修理が、そこそこ良い中古はこの修理費用を頭金+α、新車だとこの修理費用を頭金に+ローンですよねー・・・
今回直しておけば当分大丈夫?新たな事態発覚?少なくとも直したらあと4年以上は乗らないと元取れない?

そんな感じでグルグル回っております
(@@;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation