• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

リジカラフェア

リジカラフェア 今日はスーパーオートバックス大宮バイパス店へ行ってきたたまやんです。


幸運により舞込んだ泡銭(入金明日だけどw)。
やっぱりアレの資金にしようと調べると、昨日今日と大宮でフェアをやっており、今日を逃すと関西へ行ってしまい、次に関東で行われるのは7月になってしまう。


チャンスは今日しかない!



そんなわけで、八王子から16号を走ること2時間、スーパーオートバックス大宮バイパス店へやってきました!
リジカラののぼりがすぐにわかりました。


以前から非常に興味のあったリジットカラー、プレリュードを直そうとした時もこれをメニューのひとつに考えていましたが、残念ながら実現には至らず、密かにN-ONEでやろうと思っていました。
ブースに入るとチームSPOONの山田監督自ら接客しており、色々と説明して頂きました。
価格、工賃を尋ねると予想を遥かに下回る価格に即決!
ただ、この時点で取り付けが16時からになると言われたが、チャンスは今日しかなかったので覚悟の上で承諾。
何処から来たのか尋ねられたので「八王子から来ました」と、フェアの日程で「今日しか無かったんでね」と伝えると、優先でピットへ入れてくれるという嬉しいサプライズにより、14時前にピットイン。


ピット作業中のマイワン。
結構時間かかりました・・・待ち時間長かった・・・16時終了。

山田監督は「そこの段差ですぐに違いがわかりますよ」と言っておられたが・・・

ん~?変わったような?変わってないような?と最初は”???”な感じだったが、高速道路に乗ってわかりました。
フロントのショックがマイルドになり、リヤは殆ど変化無し。
このリヤの変化無しが最初の違いの判断に迷いが生じていました。
ただ、感じた場所は普段走らない道路、プラシーボ効果が多分にあるんじゃないかということで、ひとまず考えないことに。


そういえば、朝から何も食べていなくて物凄い空腹感に、狭山PAででっかいおにぎりを購入。
もう美味かったこと美味かったこと・・・(*´Д`*)


八王子に戻ってきて、前を走っていた車が会津ナンバーだったので思わずパチリ。
会津ナンバーいいなあ・・・もし全国何処でもご当地ナンバーの交付が可能だったら、会津ナンバーを取得するのに・・・

さて、八王子は慣れ親しんだ道、特に何百回、何千回と越えている会社の敷地に入る段差と、駐車場に入る段差を走って越えてみた所、やっぱりフロントがマイルドになってリヤは変化が感じられない。

あくまで私個人の感想だとフロントには効果あり、リヤは効果感じられず。
ただ、リヤは軽いし100キロ超の自分が乗っていてフロントヘビーな状態なので、4名乗車だともしかしたら・・・?

まあ、フロントには変化が感じられたのは良かったです。
ただ、大幅に変わったわけではなく気持ち程度なので、気になる方はその辺を踏まえて考えてみてはいかがでしょうか?



色々お土産を頂きました♪
リジカラシール(こんなに要らないw)、リジカラTシャツ(着れないw)、リジカラ手ぬぐい(何故手ぬぐい?w)、ナンバープレートボルト(リジカラ関係ないw)、リジカラグリス(これは良いかも)。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/03/23 20:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

ストーブを!
レガッテムさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 10:42
1日ずれていれば私もその場に居たかも知れません(^^;)
そしてリジカラ装着おめでとうございます。
ボディーがよれている車ほど効果を感じるのでしたっけ?それでもフロントエンジンな車はその辺に効果を感じやすいのですね〜。
コメントへの返答
2014年3月24日 12:13
N-ONEのボディ剛性が高いのもあるのか、正直殆ど効果がわからないです(^_^;)

ほんと気持ち程度なので、車種にもよるのかな?
2014年3月24日 11:50
リジカラでしたか!
普段乗りではそれほど
効果は体感出来ない様ですが
イザと言う時や、長い目で見れば
確実に効果の出る部品ですよね

僕も臨時収入ないかなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月24日 12:45
普段乗っている自分ですら曖昧な感じなので、新しい車だから効果が薄く感じたのか、N-ONEの剛性のおかげかはわかりませんが、付けたかった部品なので後悔はないです。(^_^;)
2014年3月25日 12:53
実は私もプレリュードへの取り付けを考えてましたが、それどころじゃなかったので実現しなかったですね。

多分、N-ONEだと元々ボディが剛性高いから分かりにくいんだと思います。

プレリュードだったらかなり体感できたんじゃないでしょうかね?(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月25日 23:42
同じ状況だったんですね。
本当はエンジンも直して車検も通し終わったら、ご褒美でリジカラを入れようと思ってたんですが・・・(^_^;

もはや、かなわぬ夢です・・・いや、BIGでひとやま当てたら、NSXにだってw

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation