• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

アクションカメラ風ドライブレコーダー

アクションカメラ風ドライブレコーダー 最近、ダムカード収集のブログばかりなので、たまには違う内容で・・・

以前にドライブレコーダーを作っていた時から気になっていたカメラを買ってみました。


500円玉と同じぐらいの小型カメラです。ワイドレンズで30m防水ケース付き



本当は広角レンズの付いたUSBカメラを探していたのですが、カメラモジュールより安くて広角レンズのDVRを流用出来ないかこれを注文したものです。
防水ケースも付いて送料込みで2,300円ぐらいでした。オークションやAmazonでも売ってますが安くて面白い海外通販が完全に趣味になってます。



カメラをPCXのGIVIスクリーンにつけてみました。



本体のスイッチで操作する以外にスマホアプリが有ります。



映像はリアルタイムで確認出来、動画・静止画の撮影・停止と設定もアプリから出来ます。
内蔵のmicroSDではなくスマホ側に保存することも可能みたいですが自分のスマホではエラーが出て保存できませんでした。






パッと見て感じた通り、走りだしたら路面の段差でカメラがフニャっと倒れました。(笑)
そのままでは使えないようです。
落ちてしまわないか心配でしたが毎年恒例の賀名生梅林に行ってみました。



シート側から見たカメラ、何度も起こしながら走ってました。(笑)



梅の方は蕾がまだまだ残ってます。





続いて恒例のダムカード、今回は猿谷ダムに行ってきました。





帰りに「幻の五新鉄道」を覗いてきました。



五新線 専用道城戸バス停跡

路線跡はバス停もたくさん残ってるのですが、大人の事情?による通行禁止となっています。
イベント前日だから入れたのか役場の駐車場だから入れたのかは不明です。



イベントのポスター

https://www.lmaga.jp/news/2019/03/62559/




走行距離:165.5km

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/03/17 15:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

達成感
blues juniorsさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年3月17日 19:40
毎週アクティブですね!
見習わなきゃと思うも、引きこもりの今日この頃です。汗
コメントへの返答
2019年3月17日 22:09
毎週日曜は全然動かないので土曜日は頑張って動くようにしています。
家に居ると体力も落ちるし、要らないものをポチポチ買うから財布も減るし、増えるのは体重だけですよ。(笑)

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation