• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

車検(備忘録)

車検(備忘録)何回目かの車検 180,100km

オイル、エレメント交換
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
バッテリー交換
持ち込みBMCエアフィルター交換
ナンバー灯持ち込み交換
(交換しようと思ったら固くて壊しそうなのでお願い)
ワイパーゴム交換
左ドライブシャフトブーツ交換
(インナー破れ、アウターとも交換)

予算の都合で最低限のメンテ

*タイトル画は主治医のところでネロ155が2台並ぶレアな光景
しかも2台とも8V
Posted at 2025/02/20 21:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

靴もレストア

もう10年も前にセミオーダーで作ったネグローニのドライビングシューズ ですが、ネグローニのサイトを見ていたら ソール交換を始め、レストアサービス があることを知りました。

車のレストアはなかなか実現できませんが靴のレストアならできました。

購入した当時の価格は忘れてしまいましたが、その頃でも頑張って購入した記憶がありますが、現在の価格はなかなか手の届きにくいものになってしまっています。

運転時だけでなく、スニーカーとしてのデザインや機能性はかなり気に入っていたので履く頻度も多く、10年も経つとなかなかのヤレ具合です。

つま先も傷んでますね。






かかとも擦り切れています。


こちらがレストア後







ソールの交換でかかともきれいに




靴紐とインナーソールも交換してスッキリ



これでまた10年愛用できます
Posted at 2024/09/07 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月01日 イイね!

フラットアウトに宝探しに

フラットアウトに宝探しにタイトル画のメルマガが来て、まんまと誘われて久しぶりにフラットアウトに行って来ました。

ノミの市みたいな宝探しみたいな



戦利品① デッドストックポスター


















戦利品② ペン立て




戦利品③ タバコ吸わないけどZIPPO




戦利品④ オレカ キー用カーボンシール




戦利品⑤ ユニコルセ カーボンアクセルペダル




戦利品⑥ もうデッキがないのに値段につられて思わず買った「166 インフォマーシャルVTR」 
どうやって観ましょうか?




戦利品⑦ フラットアウトで通販する時、ダンボールをとめる時に使われているテープ
よく見るとニチバン製




これだけ買って、3000円
無駄遣いと思うか、お得と思うかは価値観次第。
お宝探しの時間も楽しかったからヨシ




















Posted at 2024/03/01 23:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物
2023年11月02日 イイね!

初心に帰る紅葉狩り

初心に帰る紅葉狩り娘がサウジアラビアに1ヶ月に短期留学プログラムに行っている間に紅葉を鑑賞し初心に帰るために軽井沢に行ってきました。

ハルニレテラスの川上庵の開店時間11時の30分前に到着。
無事、川と紅葉が見られるテラス席をゲット。





開店時間には、すでに待ちがでる状態で帰るときにはこんな行列が。



食後は、あの日の気持ちを思い出し初心に帰るために、私達夫婦の始まりの地である石の教会内村鑑三記念堂を訪れ









内部は撮影禁止ですが、結婚式がない日は一般開放されていて駐車場も無料です。
石で造られた教会で建築物としても素敵なので近くに行かれた際はぜひ見てください。

お茶は、ジョン・レノンが訪れた離山房





もちろん、ケーキも買って帰ります。

タルタニアンにて







平日の割には連休前でそこそこの人出でしたが、待ち時間もほとんど無く予定がサクサクと進んだので、晩御飯はいろんなお店で買ってきたものを家で食べました。



Posted at 2023/11/03 00:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年03月10日 イイね!

鬼目ナット譲ります。車検備忘録

鬼目ナット譲ります。車検備忘録10回目の車検終了しました。

・走行距離 168900km

・油脂類交換

・バッテリー交換
1台体制になったため近所への買い出しや駅への送迎等に乗る機会が増えバッテリーの充電が不十分な状態が増えてしまい従来よりも短周期で劣化が進んだため。

・ドアミラーグラグラ対策
ご多分に漏れず、両側のドアミラーがグラグラになってしまったのでみんカラの皆さんの対策を実施。
不器用なので作業時にミラー破損のリスクを避けるために丸投げでお願いしました。

対策部品としては、
 ①鬼目ナットJタイプ M8x2.5
 ②厚ワッシャー M8x40
 ③ボルト M8x35
ですが、②③は近くのホームセンターで入手できましたが①はモノタロウで購入しました。
3個セットで、今回2個使用し1個余ったので同じ症状で悩まれている方に差し上げますのでメッセージください(先着1名)
作業内容につきましては、みんカラ内で検索していただければ先人の作業記録が何件も参照できます。
Posted at 2023/03/10 09:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation