• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

トッポさん 維持り パート2準備

トッポさん 維持り パート2準備 トッポさん 維持り 第二段の準備












前回ATオイル交換しましたが準備していた
ATオイルが少なくフラッシングが不十分でした
今回 フラッシングの続きも兼ねて
アイシン製 AFW+(プラス)オイル
オートマオイル ワイドレンジ ATF6020 

三菱純正オイル相当なのでこれを購入

純正オイルより半額なのでコスパ高そうです



デル他さんのプログを拝見して
オイル上り下がりの効果がありそう
これも購入

「WAKOS エンジンパワーシールド





エンジンが痛んできてオイル上がり下がり起こしたり
白煙吹いたりしてる車にお乗りの方

パワーシールドはいいそうです


デル他さんのプログはこちら


パワーアクセルのメタルチューニングも
もう無いので購入

これはちょっとお高いですが効果はてきめん

今回はATオイルにも添加予定です




カワRSさんおすすめの
マイクロセラ&マイクロフロンもエンジンオイルに
添加予定





古い車なんで エンジンもお疲れですが
頑張って維持していきたいですね
ブログ一覧 | とっぽさん | クルマ
Posted at 2016/08/23 16:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

м
.ξさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年8月23日 16:58
フムフム
ほほ〜
そんなに効くんですかー
最近お疲れ様気味の
相方さん号にも入れてみよーかな?
コメントへの返答
2016年8月23日 17:40
こんにちは
WAKOS エンジンパワーシールド
劣化防止によさそうですね

メタルチューニング、マイクロフロンは新車からでも使えます
NDにいかが?
2016年8月23日 18:01
こんにちは。

これだけ入れたら・・新車より良くなりそう。(笑)

コメントへの返答
2016年8月23日 18:16
こんばんは

最近新車に乗っていないので
新車の感覚がわかりません
古い車なんでちょっと変えただけでも
効果が出ればうれしいですね
2016年8月23日 19:41
こんばんは〜

私もATF交換用にメタルチューニングを注文したところです。

ムーブ号も平成14年式ともなると、あちこち傷んできますし、純正パーツの価格も上がっています。

先日、ディーラーにワイパーゴムの交換に行ったのですが、在庫はしてないので注文になりますとのことでした。(~_~;)
コメントへの返答
2016年8月23日 19:51
こんばんは
私はロドスタ、ワークスのオイルにも
メタルチューニング入れているので
手持ちがなくなりました
ATにもよさそうなので期待しています
H14年で在庫なしですか?
ロドスタ、ワークス、トッポとも
平成シングル世代なんで消耗品は
純正よりもネットで探して
汎用品で我慢しています
財布にもやさいしいです
2016年8月24日 5:32
メル号もアレコレ添加して
オーバーオール時期を先延ばししたいです♪

参考になります(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月24日 8:11
ちょっとでも効果があれば
いいです

古い車を大事にのっている方の
プログは参考になりますね

プロフィール

「フォロワーさん発見」
何シテル?   09/07 09:16
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation