• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

8月の忘備録(別れ多め)

8月の忘備録(別れ多め)晴れた日が多かったです


8月2日(土)・・・エアコン直りました




エアコン無しの1ヶ月・・・苦しかった😭







クルーズ船が相変わらずよく寄港します。インバウンドも衰えませんね







猫島(照島神社)の猫も元気でした

8月9日(土)

行きつけのバイク屋に久しぶりに行ったら・・・閉店してました😔

サービスの良い良心的なお店だったんですが・・・残念です

8月10日(日)

次男と外食

吉野家へ豚角煮定食を食べに行きました



美味しかった!



そのままタンデムツーリングへ






特攻基地のあった知覧へ








何か学んでくれたら良いんですが



8月16日(土)

10年連れ添ったもう一人の相方との別れです



長年ご苦労さまでした

そして宜しくお願い致します



8月17(日)

久しぶりの芝刈り





疲れました、熱中症寸前?
庭が有るのも良し悪しです😵‍💫



8月18日(火)

休みが取れたのでGSXでひとっ走り

指宿市の湯峯神社へ





なんで「湯峯」かと言うと

神社裏へ下ると・・・



噴気孔が!辺りは硫黄の匂いが!





なんか癒やされます😆

気分もリフレッシュ出来ました。



8月24日(日)

新しい相方と開聞岳へ

運転しやすい良い車です






8月28日(木)早朝

病気療養中だった猫が亡くなりました



妹猫が傍らに付いて離れません・・・辛いです

体重も3分の1位に減って全盛期の面影も有りませんでした。でも良く頑張りました。

以下絶頂期の写真









安らかに眠って下さい

8月は出会いより別れが多めでした。

9月は善き出会いが多からんことを願います

お粗末さまでした。
Posted at 2025/09/04 22:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

先日のウロウロ

先日のウロウロ7/27(日)

晴れていますが桜島の噴煙が酷いです

コッチに来なければ良いですが😔



この日は港で「自衛隊みなと祭り」が開催中

  

早速相方と訪れます  



結構家族連れが多いです





















カワサキのKLX250ですね

バイクは子供達に人気でした



コレもゆるキャラなのか?



護衛艦「こんごう」の見学は凄い人でしたので諦めました。





以下前日の撮影です












最近某国の空母打撃群が近海をウロウロしてますね。

任務ご苦労さまです

このまま休日のルーティン

行きつけの温泉になだれ込んだんですが・・・





マイガッ!1時間半かけてきたんですがね😩

仕方なく付近の温泉へ



20分ほど離れている温泉、お初です。








薬草の匂いがする珍しい温泉でした、肌のあたりも優しくつべつべ(?)しました。

にしてもサウナが超熱かったです

この後は、ランチバイキングのお店へ



少し食べ過ぎましたね(1,500円)



帰りはディスカウントストアで



車見て帰りました。



7/28(月)

お休みを頂いてましたので

前日に引き続き車探し

あ、長男のです。

本人に時間が無いので取り敢えず中古車センターを手当たり次第に廻ってます。













で、結果・・・契約しました(私が😆)



我ながら意外な結末?!

いや長男の車は探さんとね😅

最後はやる気のない猫のご尊顔で終了です



お粗末さまでした
Posted at 2025/07/31 23:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

週末の行動

週末の行動最近桜島の噴煙が酷いです



火山灰がキツイですね、洗車をしても無駄なのでなすがままです。



しかもエアコンが故障中ですので窓が開けられなくてキツイです😰 兎に角暑い!

7/18(金)

修理屋さんが来ましたが部品が無く修理が直ぐ出来ない事が分かっただけでした。😔
なんだかな・・・

7/19(土)

この日は長男の中古車探しに付き合います






途中でランチ

トラックターミナル食堂です







長男は桜島カレー 1,150円 総重量1キロ以上



ペロリでした、流石です。



何店かまわりました。



中々良い中古がありました。


ほぼほぼ決まりかな?長男も気に入ってます。

7/20(日)

朝、長男が昨日の中古車に決めたというので念の為カーセンサーで確認すると




掲載終了との表示。

一応Dラーに確認すると、売約済みとの事。

長男ちょっと落ち込んでました。長男の車探しはまだまだ続きそうです。

この日はいつものウォーキングと参議院選挙投票で一日は過ぎていきました。







7/21(月・祝)

この日は工事現場見学イベントへ!

海上橋桁架設工事を見学です






重機が、なんか好きなんですよね。相方も元建設系の人なんで付いてきました。



パネル展示です



大型海上起重機船で約530トンの橋桁を海上の橋脚に据付ける作業が行われるそうです。





作業を見学する為に外に出たんですが



近くのヘリポートでヘリによる訓練が始まったので思わずそちらに魅入ってしまいました。



二人で吊り上げられています



工事見学の人達も集まってきました



何回も繰り返し訓練をしています

今度は担架(?)を吊り上げています





県警か保安庁か分かりませんがご苦労さまです

本題の海上橋桁架設工事見学に戻ります



少し遠いので対岸から見てみます





時間をかけてゆっくり橋脚に橋桁を降ろしていきます。

2年前に静岡で橋桁が落下して8人が死傷した事故も記憶に新しいです。




もう少し近づいてみます



近づくと凄い迫力です。

この大型海上起重機船『やまと』は最大700トンまで吊り上げられるそうです。

橋桁の架設は約3時間かけて行われるそうです。



作業ご苦労さまです。早く工事終了して渋滞解消して欲しいものです。



最後は猫の画像で終了です



ま・・・特に意味はないんですが😔

お粗末さまでした。
Posted at 2025/07/22 00:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

週末の動きです

週末の動きです7/12(土)

暑い日が続きます。庭の草木、熱帯系のみ元気です。

パパイヤ、元気です



種から発芽したマンゴー



鉢に植え替えて2週間でここまでデカくなりました。



相方と買い物の途中、バナナシェイク屋さん(?)を発見。



一時期話題(?)になった皮まで食べられる神バナナを使ったスムージーだとか



私はノーマル



相方はレッドバナナ

甘さが自然でエグさがなくさっぱり味でした。



夕方は噴火する桜島を観ながら、いつものウォーキング







 この日はコレにて終了



7/13(日)

一時帰宅中の長男が温泉に行きたいとの事で相方と3人で「市来ふれあい温泉センター」へ





一人350円です





海岸近くの源泉ですがサラッとした泉質で湯上がりはサッパリです

サウナ設備もありますし1時間はアッと言う間でした。


※HPより


※HPより

湯上がり後は少し遅いランチへ



温泉近くのデミカツがオススメのお店、「慎心」へ初訪問です。


デミカツ定食(1,200円)



3人とも同じ物頼んじゃいました。



デミグラスソースが優しい味でトンカツがすすみます、美味しかった。



〆のコーヒーも良きでした。



食後は3人で近くの羽島へ、目的は・・・



勿論ネコ様へご挨拶です















暫く島内を歩き回ってお腹をすかしてから・・・
夜は長男の初ボーナスで奢りの寿司です。



鹿児島では少し高めの回転寿司です。

予約出来ないので入るのに1時間半ほど待ちました。



待ったおかげで美味しさUP?







結構食べました。長男、ありがとう!美味しかった!
(長男以外一同より)



最後はお留守番してた猫へブラッシングのご褒美で終了です



うっとりですね

お粗末様でした。(*^^*)
Posted at 2025/07/14 23:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

久し振りの温泉へ(*^_^*)

久し振りの温泉へ(*^_^*)ユリが咲いてきました



先日、花の咲いた金柑、もう小さな実が付いてます。



すると相方から庭の先から呼び出しが(叫び声?)

呼び出された理由はコレ



セミの幼虫です。羽化の為に出てきてたのを、たまたま見かけてデッカイ蜂と見間違えたみたいです。

一応庭木にとまらせて上げました。



騒ぎを聞き付けた次男からは「ちゃんと殺した?あいつらウルサイからなー」・・・😶

なかなか物騒な子供に育ったみたいです😅

そんな一騒動の後、相方からは温泉の催促

最近温泉に行けてませんでしたので私もOK

早速お出掛けです

一路南へ


自宅から一時間ほどの「海浜温泉ゆうらく」です









露天風呂・サウナもあります


※HPより


※HPより

一時間ほど堪能しました。塩湯ですがそんなにキツくないので湯上がりはサラサラ。

湯上がり後はお昼です

近くのお食事処「R270ひおき」でランチです



家庭的なお店ですが味は確かです



日替わりランチを頂きます。わたしはお肉、相方は魚です

この御膳は共通、デザートのスイカ、メロンも美味しかったし、カツオのタタキも良き、そして・・・



メインです手前が私の豚ロースのピカタ、奥は相方の鯖の竜田揚げタルタルソース添えです



美味しかったです



食後のコーヒー付きです



これで1,000円は安すぎます。

身体もお腹も満たされました。

自宅に帰って、日課のウォーキングへ

桜島、ここのところの十島村群発地震との関連なのか久し振りの噴火です



ウォーキング途中の野良猫(?)とたわむれ



最近ようやく逃げなくなりました

でもイキナリ態度がデカいよね



ま、猫に好かれるのは悪くないですね。

最後は家の猫で終了です



何故か最近、よくこんな格好で寝ています

まさに、頭隠して尻隠さずですね




お粗末様でした(*^^*)
Posted at 2025/07/07 00:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリカンRVF  様
 お疲れ様です 横から失礼します。
退職後からでも投信(NISA)は遅いということはありません。色々な記事等見られて、余裕の範囲、例えば一括一万円位で投信されてみて5年位様子を見て判断しては如何でしょうか。🙂」
何シテル?   08/29 07:10
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン3匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セレナからの乗換 年式2022年 走行距離約28,000km で購入    自身、初の4 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation