• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

秒殺ジムカーナトレーニングに初参加♪

FSWで行われたAZURさんの秒殺ジムカーナに初めて参加してきました!

なかなか平日に休みを取るのが困難な状況なんですが、今回は何とか開催日に休みが取れそうだったので強引にも「俺は木曜休むぞぉ~!!」的な宣言(^_^;)

以前よりAKT77様にお会いして「ご挨拶くらいは」と思ってもおりましたので申し込みいたしました。

富士スピードウェイでのジムカーナ自体約20年振りでした。

あれ?Aパド、Bパド、Cパド、Nコースは?

ジムカーナ浦島太郎(笑)



初めて走るFSWのジムカーナコースなので朝、スタッフの皆様の走行時に助手席に乗せていただきレクチャーしてもらいました!

やはり本格的車両で本格的にやってらっしゃるお方の横に乗せていただくとコースの広さとも相まって(平塚比較ww)突っ込みとかぜんぜん違います(苦笑)

午前はスラローム、サイドーターン主体と定状円などの部分練習。
空気圧は弄らず前後ショックの番数を調整して走って動きの違いなどを確認。

今後役に立ちそうな感じを掴めたので収穫がありました。


午後はコース練習。

普段はローのみで走れる平塚での練習オンリーですが、やはりセカンド→ローやセカンドからのブレーキ進入など明らか弱い部分でしたので立ち上がりアクセル開度などを含め意識しての練習となりました。

が、簡単な訳が無いっす(;一_一)

何か中間の本数の走行は同じ秒台でタイムアップもわずかで揃っちまって劇的んは変わらない。

ようやく最後の走行でパイロン修正が間に合わずの再走行を許されてタイヤが温まっていたのもあってか1.2秒アップ!

走行自体も良い感じで走れた感はあったんですが最後でPTでしたがねぇ~(^_^;)

撮影協力*Seiさん
ありがとうございました<(_ _)>



今回は平塚組な方も居て楽しくすごせましたし、再確認出来たこともあり今後に活かせれば良いなぁ~思いました。

ご参加な皆様、オフィシャルな皆様お疲れ様でした~!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/04/17 23:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

これは……
takeshi.oさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年4月18日 0:29
ありがとうございました♪

楽しんでいただけたようで何よりです!

また、今度ははやとさんも引っ張ってお越しください~~~
コメントへの返答
2014年4月18日 13:35
お疲れ様でした!

かなりな本数を練習出来ましたのでアドバイスいただきましたアジャストなど試せたのでセッティングの幅も広げられました(^-^)

ありがとうございました!

ワタクシ同様はやと先生もなかなか平日に休みを取って参加するのは難しいみたいですが将来的には一緒に参加したいです!!
2014年4月18日 6:33
お疲れ様でした。

そうでしたか。
新生富士スピードウェイに行ったことがなかったのですね。

そして星人さまとも初対面だったとは。(^-^)


これは現場に居たかったなあ(~_~;)


実際きのうは天気が良くて、
仕事してるのがもったいなかったです。(笑)
コメントへの返答
2014年4月18日 13:43
先生もお仕事お疲れ様です!

新生富士は実は一度だけ来てました。
D1GPだかを見に。
ホントは昔のジムカーナ場が無いのは知ってましたwww
ただ新ジムカーナ場を見るのも初めてでしたけど・・・

昔同じ大会に出た時は、はやと先生同様雲の上のお方でしたので、一方的に見ているだけでしたので(^_^;)

天気のおかげで顔が日焼けしました(-_-;)
2014年4月18日 14:16
はやとさん☆
AZUR星人は後1週間で消えて無くなりますが(笑)、今後もよろしくお願いします。
また、機会があったら平塚にもお邪魔します♪
コメントへの返答
2014年4月19日 0:52
元AZUR星人様!
はやと先生からのメッセは下にあります((笑)

って言うか、昔憧れてたジムカーナ界の方々が自分のトコのブログで会話?(笑)

27年前の自分に言ってあげたいです!
「おいっ!未来の俺だけどさ~、こんなの信じられる?」ってwww

AKT77さんが平塚に来たらみんなビックリするだろうなぁ~!!
2014年4月18日 14:53
お疲れ様でした!
今年初の秒殺はくじらさんとエボ女子が居たのでとても楽しく過ごせました。
6月はお仕事休めずトレーニングに参加できないけど。。。残念。。。
広い場所を走るって大変です・・・久しぶりに講師殿に隣で吠えられワンワンキャンキャンしながら走りましたがとても勉強になりました!
無駄な操作が多すぎたのがよく分かった練習会でした。
私は20日平塚です。秒殺の復習にはもってこいのコースなんで頑張ります☆
くじらさんもビツク?頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2014年4月19日 1:07
お疲れ様でした~!
匂わせはしてたんですけど、ビックリしてもらおうかと公言しなかったのですが(^_^;)
自分もまりっぺちゃん達が居てくれたおかげで楽しくすごせましたよ!(^^)!

自分もなかなか平日に休みを取るのが難しくて今回逃すと今年出られるか分からないので頑張って参加しました!
自分も広いトコは練習しないで本チャンに出ちゃう暴挙が常でしたので今回の練習は内容と共にいろいろ試したり良いとこ悪いとこの確認など勉強になりました。

間髪入れずに練習ですね!反復して是非モノにしてください(^-^)/

27日はビ筑第2戦ですがワタクシはお休みして浜田麻里のコンサートに行きます(笑)
2014年4月18日 19:38
お疲れ様でした。
昨日は家で暇していたので見に行こうかと思ったのですが一日寝て過ごしてしまいました。
走行動画見させてもらいました。
さすがに真っ直ぐはしんどそうですが、パイロンへの寄せ方などはさすがですね。一度ご教授してもらわないと。
おいらも20日はぐんまーで練習してこようかな?
コメントへの返答
2014年4月19日 1:17
しろはむさん、こんばんは!

もしや、しろはむさんも出ているんじゃないか?と思って行きましたが居なかった(^_^;)

ローはしっかりレッドゾーンまで回してるんですけど笑っちゃう加速力で(+o+)
セカンドで回るトコは立ち上がりでモワァ~~~って感じでパワー感のかけらもありません(笑)踏んでも加速しねぇ~ww
オデッセイは車高のおかげでパイロンがよく見えるんですよ!
なのにPTです(笑)

しろはむさんも秒殺おすすめですよ!
2014年4月18日 21:03
お疲れ様でした!
やれることは全部やったと言いながらも、最後にあれだけタイムを縮められるのはさすがです。

隣で見ていた若者コンビが、シャチ号の走行を目を丸くして食い入るように見てました(笑
ターンのたびに「カッコいー!」って言ってましたよ(^_-)☆

私も走りたかったなぁ…
早く元気にならなくちゃ!(^^)
コメントへの返答
2014年4月19日 1:40
お疲れ様でした!
やれることが出来てなかったのでそれまであのタイムだったのでしょうね(反省)
タイヤの温まりで0.5秒だとしてもあと0.7秒はドライビングでしょうね。
あの回は中速区間立ち上がりとスラロームにUPの要素がありました。
妙に昔の感覚で走れた気がしてオデッセイを大きく感じなかったんですよ!
ただあれをふつ~に出して走れるようにするにはかなり反復練習しないと(^_^;)

そうですか~!若者にうけてましたか~!
車離れが激しい昨今、平塚でもそうですがアピールして少しでもモータースポーツ人口増加に貢献しなきゃwww

体調も万全ではない中、撮影をお願いいたしまして申し訳なかったです<(_ _)>
自分もかなり日焼け顔になっていましたが大丈夫だったですか?

まだ治療は続くようですが、良くなったら一緒に元気よく走りましょう(^-^)/

いろいろとありがとうございました!!
2014年4月18日 22:11
AKT77さま、
アジュール星人はあと1週間>
あっ、まだ存在してたんですね、
もう消えてるものと思ってました。

時間に余裕が出来たら
アジュール練習会にも行ってみたいです。

ゆきぶんさん、5月のコースが確定しました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月19日 1:46
初参加の秒殺、良い練習になりました!

いつになるかは分かりませんが、一緒に参加しましょう♪

5月はたぶんレジ練だけになりそうなのでよろしくお願いいたします<(_ _)>

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation