• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

お触りしちゃってV(^ー^;)

お触りしちゃってV(^ー^;) 2014ビギナーズジムカーナin筑波第5戦に出場してきました。
FM2クラスでオデッセイで2度目の優勝でした。(今年は初勝利)

とは言え本日は同クラス3台という寂しい状況の中、3台の中のお一人のエボ9様は2本目パンクでお気の毒にもリタイヤ。

もう一人のコルトRのDDHさんはドボン(~_~;)

じつはワタクシも2本目タイムでドボンと思われたのですが、ぜんぜん分からなかったけどパイロンお触りしてたみたいで5秒加算でドボン回避しての優勝となりました(*_*;

すげ~っ微妙な心境です(-_-;)

が、表彰台でも言いましたけどこれがビ筑ルールの楽しいところでもありますので、オデッセイでどんな形にせよ優勝を頂けると言うのはそうそうチャンスがあるもんじゃないので喜ばせていただきます(苦笑)

今日のコースはこんな感じです!


これこそがワタクシが初めてビ筑に出てみたいと思わせた時と同じくらいのビ筑コース♪

いやぁ~、楽しいコースでしたよ♪


朝、筑波に着いた時は結構雨も強く、コースは水が溜まっているとこも多い感じでした。

では慣熟走行


オデッセイは言わずと知れたファミリーミニバンなのでスポーツ車と違ってステアのギア比などの違いもありかなり切り込まないと鼻が入りません。ゆえに切り替えしがあるターンなどは切り込んでまた戻して切り込むのが量が多くメチャ大変です!
なのでこんな走り方で対処するのです。

慣熟でリアが流れすぎたりしてロスしてたトコなどを修正していけば1秒は上げられると思って臨んだ一本目

かなり久しぶりにフリーターンでバックギア使用(*_*;
立ち上がりをグリップで出ていくのを意識し過ぎたか?回し切れず(+o+)
その後は二本目を考えて走り方変えてみたりしてチェック。

二本目は雨は上がりましたが、試走でもあんまりタイムアップしてない路面状況のようでしたがドライよりに調整して積極的な走りで当たって砕けろな心意気で(笑)

二本目

校長先生の実況が聞こえてましたが『ゆきぶん選手ド・ボ・ン

Orz

と思われたのですがパイロンタッチがあったとのことで+5秒

そのおかげで優勝(^^;)

最終戦はあろうことかATハンデ-2秒はかき消され前回の入賞ハンデと合わせて+0.5秒背負って戦うという状況になってしまいました(-_-;)

オデッセイと同じで重いのぉ~(T_T)


本日お世話になりました方々を始め、主催のZummyRacingFamily様お疲れ様でした&ありがとうございました!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/09/07 22:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

買い換え…
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 23:19
優勝おめで㌧☆ございます!

実況で『ゆきぶん選手ドボン』が笑ってしまいましたぁ~
パイロンタッチでドボン回避でとはあっぱれでございます♪

本当に面白いルール?ですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 23:38
ありが㌧ございます!

場内でFM放送やってるのでカーラジオで聞いていたんですけどゴール後すぐはドボンで賞典外でがっかりしてたんですけど・・・

『パイロンタッチで帳尻を合わせてきたか~っ!』とも実況されてました(笑)

楽しい大会ですし今回は平塚組は5人でしたよ!まりっぺちゃんも是非♪
2014年9月7日 23:25
おさわり好きですねえ(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 23:38
いえいえ、エロ仙人ほど好きではありません(笑)
2014年9月7日 23:35
優勝おめでとうございます!!
コメントへの返答
2014年9月7日 23:43
ありがとうございます!
タイムは恥ずかしいんですけどね(^_^;)
2014年9月7日 23:55
優勝おめでとうございます。
自分も最終戦かフェスはせめて顔だけでも出せればと思います。
コメントへの返答
2014年9月9日 1:26
ありがとうございます。
出来れば最終戦でお会いしたいですね~(^_^;)

フェスは12月の土曜だと思いますので、仕事休むことは不可能だと思われます(T_T)
2014年9月8日 0:02
優勝おめでとうございます!

DDHさんドボンしちゃいましたか・・・
よかった・・・ゆきぶんさんはドボンしないでしっかりハンデ貰ってて(笑)
しかしパイロンタッチ無かったらオデッセイでドボンとか・・・前回入賞ハンデもあるはずなのにすさまじいですね・・・

次戦は自分もドボンするつもりで頑張りますよ!
コメントへの返答
2014年9月9日 1:36
ありがとうございます。

DDHさんは会心の走りを見せてNF2トップのいちごんさんより1.5秒も速く走っちゃいました(笑)
パイロンタッチしておけば勝てたのに(笑W)

ハンデが重いのでターボ付けたいです(苦笑)

まぁコテコテな分多少は頑張れたのかもしれませんが、DDHさんには遠く及びませんでしたOrz

是非ワタクシよりタイムの速い方々はドボン地獄へ頑張って欲しいです(大笑)

冗談はさておき最終戦は良い戦いをしましょう♪
2014年9月8日 7:20
優勝おめでとうございます!
昨日はそちらで活躍されてましたか〜
色々と流石っすね(笑
コメントへの返答
2014年9月9日 1:39
ありがとうございます。
今年は湘南を蹴ってこちらを追ってます(^_^;)
ともぞうさんも楽しめる大会だと思いますので出てみてはいかかでしょ?
2014年9月8日 7:27
優勝おめでとうございます。
ミニバンには、かなり厳しいコースですね。
ゆきぶんさんの好みのコースのような。
コメントへの返答
2014年9月9日 1:44
ありがとうございます。
ミニバンに厳しいコースなんですがむしろご馳走かも(ドM)www

普段の狭い平塚での練習が活かせる良いコースだったと思います(^-^)
初めて筑波後に腕が筋肉痛です(笑)
2014年9月8日 15:54
That’s great news!
優勝おめでとうございま~す!\(^o^)/congratulations!
フリーターン・・・すっげぇキツそうですやん(>_<)
でも

 萌え萌え~

だったのではねぃでしょうか(*^。^*)
コメントへの返答
2014年9月9日 1:52
ありがとうございます。(きっぱり日本語w)

ダブルフリーターンで初めて失敗したかもですね~(^_^;)
パイロン間は広めだったんですけど、リアを喰わせるようにセットしたので操作も修正しなければいけなかったのですが忘れてたみたいです(苦笑)

すげ~っ!萌え萌え~♡(笑)
2014年9月8日 18:43
改めて優勝おめでとうございました!
ステアリングを切り込む量、そこにもご苦労があったのですね。
絶妙な振り返しや回し込みを駆使した攻略ぶりは本当惚れ惚れしますし要所要所のパイロンへの寄せぶりも勉強になります…!

最終戦はゆきぶんさんの実力ゆえの「名誉のハンデ」こそありますが、それを吹き飛ばすご活躍を楽しみにしています♪ o(^-^)o
コメントへの返答
2014年9月9日 2:14
ありがとうございます!
その車なりに特有な操作と言うのがあるとは思いますが、さすがにファミリーカーでそれこそアブソルートとか言う走りに振ったグレードも無い時期のミニバンなので(^_^;)
この車でいろいろ経験してきて、もともとA車育ちなのでパーツも少ないことから『運転で何とかして行こう』と言うのが自分の基本理念です。
ウエット路面での練習が足りて無かったので精度はまだまだだったかもしれませんが攻めて走れたと思いますので結果はどうあれ気持ちは良かったです(^-^)/
『名誉のハンデ』

確かにそうですね!
結果はどうでも、自分の出来る精一杯の走りを最終戦で出せるように頑張りますよ♪
2014年9月8日 22:35
感動しました。
いろいろ苦労しての優勝。
ルールの上での優勝ですが、これこそがこのシリーズの面白いところですからね。
本当に面白い良い大会ですよ。自分で言うのもなんですが。、。
コメントへの返答
2014年9月9日 2:24
ありがとうございます。
今年は若手の皆さんに刺激を与え過ぎてしまったようで苦労してますよ(笑)
ルールにしても運営にしてもこのビ筑シリーズはお世辞抜きに素晴らしいですよ(^-^)

自分も平塚の練習会にも出ていますが、『良い大会だから出てみない』とお誘いはかけさせてもらってます(笑)

NF2のたけ選手は嵌って2戦連続出てくれましたよ♪
『一度出てみれば二度三度、何度でも出たくなるビ筑』ですね(^-^)/

2014年9月8日 23:37
おめでとうございました。
相変わらずの素晴らしいテクニックもさることながら、運も実力のうちです。

それにしても、Zummyさんのビ筑のコースは初年度の頃は割とあっさりした印象だったんですが、最近はコテコテなんですね。
コメントへの返答
2014年9月9日 2:29
ありがとうございます。
ビ筑では運も確かに必要ですね(^_^;)

今はドMなエントラントの方が多いようで『もっともっと』ということで最終戦に向かうに連れドS度が増す方式になっているようです(笑)

みの~さんもKPで是非♪

プロフィール

「2025夏、毎年の恒例詣りプラス http://cvw.jp/b/1144211/48599515/
何シテル?   08/14 17:27
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation