• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月22日

2021 OSLジムカーナ最終戦一本目の自分に勝てないチャンプ

12月19日の日曜日に桶川スポーツランドで行われたOSL四輪ジムか~な⁉第5戦の今年の最終戦に出場しました。

実は前回のブログには書かなかったのですが、前回で全5戦のうちの有効ポイント4戦を4戦連続優勝で満点ポイントとなりチャレンジクラスチャンピオンを決めていました。

今回はここんトコの仕事の忙しさはありましたが、年間表彰式がありますので出るのは決定済みでした!
クラスは軽自動車クラスにするか迷いましたが、以前オデッセイで同じく4戦で満点チャンプを決めて、最終戦でまだ発売されて間もないZC33Sスイフトのノーマル車を借りて違うクラスに出場し「オデッセイを倒しにやってきた!」方からケチが付きましたのも有りw、今回はその当人が居るチャレンジクラスで完全勝利チャンプを目指す運びとなりました(^_^;)

とは言え、過剰に自分にプレッシャーかけても良い事なんて無いので、ダメ元くらいの軽い気持ちで臨みました。
まだまだ技術も車への理解も進んでないので、自分に出来る事を最大限に発揮して走ってそれなりに納得して帰るのが目標です!!

事前のエンリスの同じクラスに何だか見慣れた文字が「妖怪じじい」
(´゚д゚`)

妖怪さんが桶スポに降臨(^_^;)
前戦にも増して激戦模様です(*_*)

G6の最終清里Rd以来だったかな?朝一で妖怪じじい様に挨拶に伺いました!

当日は事前エントリー94台と当日エントリー4台の98台。
いつもの最終戦だと120台近くになってたのを考えるとちょっと少な目?

コースは流れ考えて?そこまでドSじゃなくあっさりめ・・・

とは言えところどころパイロンの置き方はOSLお決まりww

スラロームと8の字祭り的なコースでした!

1本目


ここ数戦スタートが激下手でダメでしたがスタート直後にスラロームなので低回転ミートで可もなく不可もなくスタート。
スラロームの間隔が狭めだったので慎重に走って超苦手(>_<)な左540度ターン。
冷えた路面を考え2度引きを決めて走りましたが考えていたよりは上手く行ったと思ってました。(2本目はビデオみて戦略を攻める方向に変えましたが・・・)
その後のインフィールドで2速で踏んで行ったら意図したトコより外にはらんでアクセルオフとブレーキングで右コーナをインに着きすぎたけど結果オーライで・・・(^_^;)

3回もかなりな距離を1速でレブってしまいロスが多かったと反省。
とは言えターンに関してはそんなに悪くは無かったと・・・

そんな走りでしたが、1本目7台中首位で折り返し。

それでも2位の妖怪じじい選手とそんなに差は無いのでダメだったトコの修正点を考えて2本目に臨む!


1本目に抑えた入りのスラロームを頑張ったつもりでしたが、その後の540度ターンを3度引きに修正するつもりで侵入してフロントが逃げてしまいグタグタにOrz
その後のはらんだトコを修正しましたが、右コーナ侵入でまたも思いっきりフロントが逃げて最悪(;一_一)
そもそも最初でリズムを崩したのが悪くその後もサイドレバー下ろし損ねターンとか気負いすぎて思いっきりタイムダウン(´;ω;`)ウゥゥ

ホントにアルトの動きにもLSD付FFにも全く慣れてない・・・

3戦連続で1本目の自分に勝てない情けなさでした(/ω\)

たぶん他の方々もミスったりPTだったりがあったりで助かったのだと思いますが、1本目のタイムでかろうじて優勝させていただくことが出来ました!

チャレンジクラスですが完全全勝チャンピオンを成し遂げることが出来ました!


ノーマル形状脚のほぼストリート仕様(ブレーキパッドはジムカーナ向き)の車だと思いますが何とかシリーズチャンピオンを勝ち取ることが出来ました。
まだまだ走りは下手なトコが多いし練習も今年は2回しか出来なかったので、来年はもうちょっと練習量を増やし成長したいです!

オデッセイで2回アルトワークスで1回、3度目のOSLジムカーナでのシリーズチャンピオンです。草ジムカーナとは言えジムカーナ始めた時から「シリーズチャンピオン」なんて取れるとは思ってもいませんでしたから3度取れるなんて感無量です(@_@。

本年も新型コロナに振り回された一年。主催者におかれましては開催に向けての判断やご苦労は計り知れないものだったと思います。
一年を通じまして開催に尽力くださいました関係各所及びスタッフの皆様方に御礼申し上げます。

また来年も楽しいOSLジムカーナに参加させていただきたいと思います。

本年OSLジムカーナにおいて絡んで下さった皆様方にも御礼申し上げます。

本年もどうもありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/12/23 00:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年12月23日 6:52
満点チャンプおめでとうございます。
私も地区戦で毎年狙っているのですが、なかなか実現できません。
安定した速さがないと難しいと実感しています。

来年はミドルAですかね?(笑)
コメントへの返答
2021年12月23日 20:49
ありがとうございます!

地区戦レベルだとそれはまた大変なんだと思いますが今後も狙って下さい♪

ミドルAクラスも軽自動車クラスも猛者ばかりで入賞する事すら難しいでしょうね〜(_ _).。o○

チャレンジクラスはハンデを見直すらしいのでホントなら車がバージョンアップ無しだとこちらなんですが、周りの怒声が煩そうで(苦笑)

プロフィール

「たまたま地元のライブハウスのスケジュールチェックしてたら土曜はMALTAさんのライブだった。自分的にMALTA=CABINのCM!松本恵二さん亡後10年みたいだけどカッコ良かったなぁ~!https://www.youtube.com/watch?v=8L6etfqkfoQ
何シテル?   09/05 00:16
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation