• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月16日

COMTEC ZERO 32V オービスデータ更新 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
データ更新がなかなかうまくいかなかったので、うまくいった時の手順の備忘録です

まずマイクロSDカード

マイクロSDカードで2GB以下のものを使用する
SDHCやSDXCは不可
2
マイクロSDカードのフォーマットは下記設定で行う

ファイルシステム:FAT(既定)
アロケーションユニットサイズ:標準のアロケーションサイズ

これでレーダーが更新データを認識するようになりました。

画面は「Windows7 Pro. 64bit」です
3
更新データを認識できた場合は、レーダー起動時に自動的に更新画面が表示されます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【加飾】運転席フットランプ ②ランプ設置編

難易度:

エアコンガスバルブコア交換

難易度:

追記【保守】ヒューズ交換 DPF再生距離延長!

難易度:

キャパシタDIYポン付け交換

難易度: ★★

i-stop、やめました

難易度:

シフト・ロック・ソレノイドセット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「刈谷Pで朝からラー横(笑)」
何シテル?   08/08 08:49
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation