• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

神戸ラーメン

神戸ラーメン 大学の友人たちと飲んだ帰りに食べました。
明大前の「神戸ラーメン」です。
酔っていたので麺を取り出して撮影するゆとりありませんでしたが、酔っていたせいかなかなか美味しかったです。価格は680円 ★★☆☆☆
大盛りも同じ価格でした。





こちら馬鹿な友人が注文した1400円のラーメン(爆
大杉


酔い覚ましに散歩していたら見つけました!ほすぃ~~~(;´Д`)
REPSOL 1000RR

=== 追記 ===
神戸ラーメン(こうべラーメン)とは神戸市およびその近郊で作られるラーメンの呼称。「神戸ラーメン第一旭」(アサヒフーズ)が1984年にFC展開店名として名乗ったのが最初である。 現在では関東風の醤油ラーメンや九州風のとんこつラーメンも含めさまざまな味やスタイルのラーメンが神戸ラーメンと呼ばれており、統一した特徴は存在しない。
ブログ一覧 | 拉麺 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/19 11:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

世界バレー2025女子予選ラウンド ...
揚げ職人VIPさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

四半世紀
sumoTHSさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 12:52
おいしそうですねー
あぁ。お腹空いたw
別の店ですが、神戸ラーメンは以前職場の近くにあったので、時々行ってました。
食べやすく、リーマンのランチには丁度良かったですv
コメントへの返答
2008年1月19日 23:59
実はちょっとコショウが効き過ぎていたのを思い出しましたw
神戸ラーメンってあまり聞かないので「特徴を述べよ」と言われると答えられません・・・
やはりお肉が特徴的なのでしょうかね?あとで検索してみます♪
2008年1月19日 13:05
今日はめでてえ日だなぁ~!
人生半分過ぎちまっただ。いや、まだ半分しか来てないか。
今度はラーメン一緒に食いに行こうぜ!(おごっちゃうからね
コメントへの返答
2008年1月20日 0:02
おお!いつもコメントありが㌧。
しかもめでてぇ事に気が付いてくれたんだな・・・ありが㌧倍付けだww
人生半分か。もっと早く死にそうな気がするから、人生2/3ってとこか?
ラーメンよろしく。一緒に食いたい。
オゴリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
2008年1月19日 13:37
のわっ!(滝汗)
この二枚目・・・チャーシュー麺なんだと思いますけども・・・チャーシューてんこ盛りのラーメンはよく見かけますけども、このチャーシュー麺・・・てんこ盛りのチャーシューの間にスープがっ!(爆汗)

これ、店員さんはよくこぼさずに運んで来れるもんですな(^^;)
そして・・・これは食べるときにも必ずスープをこぼしてしまいそうな気がしますがいかに!?(>_<)

という私の今日のお昼は「岡本中華」のラーメン大とごはん(爆)
・・・もうすっかり胃の調子もよくなったみたいです(^o^) って、回復したとたんにコレですわ(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 0:06
あはは(´∀`;)
食券を買う時にAとかBとかCとか言う名前がついていて、どんなラーメンなのかよくわかりませんでしたよ(笑
それにしてもこのチャーシュー?麺はすさまじかったです(激汗

大盛り、無料で出来ますが?と聞かれて、あれだけ飲み食いしたにもかかわらず、強欲な友人は「じゃ、大盛り♪+玉子つけて♪」・・・おいおい!(メガ汗

ろくむしさん、もっと静養した方がよいと思うのは私だけではないはず(笑
ラーメンなんて体に悪いものをやみあがりに食っている場合じゃありませんよ(笑
まあ・・・気持ちはよくわかりますが♪
2008年1月19日 18:09
おお~、うまそ~ですね~。
1400円のら~めんは、チャーシュー好きの私としてはたまりませんね~。(^^)
山形にもうまいら~めん屋があるといいのですが・・・。
ではでは~。
コメントへの返答
2008年1月20日 0:09
しらふの時に食べたらきっと感動は薄れていたような気がします・・・(笑
私はもうチャーシューが苦手な年になってきているので、実は残してしまいました・・・食べ物を残すのは大嫌いなのにスミマセン涙
山形にもおいしいラーメン、あるようですよ!以前お友達のブログで拝見した事がありますが、とてもうらやましかったです。
(>_<)
2008年1月19日 18:33
おーチャーシューで麺が見えないです。

ラーメン好きなのでいつもありがとうございます。
コメントへの返答
2008年1月20日 0:11
出てきた時は私がたまげました。しかし羨ましいとはこれっぽっちも思いませんでしたよ(笑
ラーメンお好きでよかったです♪見て楽しんでいただければ幸いですほっとした顔
2008年1月19日 19:22
神戸ラーメンって割りと地元の私も
食べたことがないし・・・・。orz
東京はなんでもあっていいですよね。

さてこのバイク、まえもブログに載って
ませんでしたか?

どうも狙われてるようですね。ww
コメントへの返答
2008年1月20日 0:13
おおお、本場関西での神戸ラーメン、どのようなものかぜひ紹介してくださいよwww
東京でも神戸ラーメンは珍しいですよ。あまり私は見かけません。

このバイク・・・1000RR・・・特にホンダが好きなわけではありませんが、このレプソルのレプリカは本当に気に入っています。40歳になる前に大型免許取得する予定だったのに、いまだに夢かなわずorz
2008年1月19日 19:52
ばんは~♪

神戸ラーメン!?

神戸にはそんなの有ったかな??^_^;

お隣の芦屋市(国道2号線沿線)には、ラーメン店が軒並み出店してますが・・・
コメントへの返答
2008年1月20日 0:16
こんばんは!
祝福メールありがとうございました!!押忍!
神戸ラーメン?やはり??雑誌でもあまり見かけないので、もしやインチキラーメンかもしれないとまで思いました。酔っ払いが腹ごなしに食べる専門店とかwww
芦屋というとあの高級住宅街ですね。フレンチとかのお店がズラリと並んでいるのならわかりますが、なぜにラーメン店が?!(笑
2008年1月19日 22:16
レプソルカラーも良いですが、年代的に
マルボロ&ラッキーストライク&
ロスマンズカラーに憧れます w
以上、ケヴィン・シュワンツ命な
ホワイトでした ^^v
コメントへの返答
2008年1月20日 0:17
White@GRBさん、バイクにも乗られるのでしたっけ?同じくロスマンズカラー、VFRですよね!NSR400だか500だかってのもありましたね~。ラッキーはTZRでしたっけ。もう記憶が定かではありませんが、私もちょうどその世代でしたよ。
2008年1月19日 22:44
関西に来られたのかと思いましたが・・・

関東圏に「神戸」と名の付くラーメン屋とは(^_^;)

地元でも神戸特有のラーメン屋って聞かないのですが、画像を見るに醤油系(・o・?
コメントへの返答
2008年1月20日 0:21
いや・・・実は「関東」で食べた「神戸ラーメン」・紛らわしくてごめんなさい(笑
やはり、関西に住んでいらっしゃる方は「神戸ラーメン」馴染みないでしょうか?!私も気になっていたここ以外では、見た事がないんですよね~(汗

仰るとおり醤油系です。気になったので調査してブログに追記しておきました♪ご覧下さいませ~(笑
2008年1月19日 23:45
無関係コメ、スマソ

お誕生日、おめでとー!
やっと俺に追いついたな♪
コメントへの返答
2008年1月20日 0:24
いやいやいや!関係あるよ。俺の誕生会のあとに食べたラーメンだったんだ!実は。ありがとうよ。追いついたって、ほとんどかわんねぇじゃねぇかwww
お兄さま♪と呼んでもらいたいのか?サブか?お前は(爆
2008年1月19日 23:46
1400円のラーメン気になりますね~
醤油系のラーメンはあんまり食べないのですが、こういうブログを見ると食べたくなりますね~
コメントへの返答
2008年1月20日 0:25
1400円はいくらなんでも高すぎると思いますがw
肉がはみ出て豪華に見えるだけで、結構暴利をむさぼっているような印象を受けましたがww
醤油は年寄りには嬉しいですよ~。とんこつも好きなんですが、油酔いするようになってきたので、最近は要注意ですwww
2008年1月20日 0:01
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

お誕生日、おめでとう御座います\(^O^)/
凄く美味しそうなラーメンですね!!
神戸も、良い街なのでd(^-^)
また行きたい気分ですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月20日 0:27
こんばんは~!
祝辞ありがとうございます(つД`)

・・・微妙に1月20日になっちゃってますが(爆

いえw見かけによらず、実はそれほどでもww神戸は懐かしい思い出があるので私も大好きですよ~。
2008年1月20日 1:31
バイクには乗りませんよ~
ロードレース観るのが好きでした。
僕が観てたのはWGPの500で
ロスマンズがNSR、マルボロがYZRで
ラッキーはRGV-Γ でした。
あぁ~ あの頃に戻りたい(爆)
コメントへの返答
2008年1月20日 1:34
あらー(´∀`;)
それはちょっと残念でした(笑
当時のWGPは500で2スト全盛期ですからね!今は1000で4スト。時代ですなw
なるほど、確かにラッキーはΓでしたっけね。私もあの頃に・・・
(´∀`;)もどれない・・・w
2008年1月20日 23:44
こんばんは!
\1400ラーメン、凄いことに、、、。
神戸ラーメンってコトバ、
初めて聞きました、、、。
明大前はシゴトで辛い思い出
ありますが、久々に行って
みたいかも、、、。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:50
こんばんは!あれ?今日は早い出現ですねwこのまま遅くまでブログ書いていたら、リアルでチャットできるのでしょうかね(笑

神戸ラーメン、馴染みないですよね~。私もあまり聞きませんから・・・お店もここくらいしか知りません。

明大前には嫌な思い出があるのですか?近所なのでお近くにお立ち寄りの際は一声かけてくださいね!貴重な赤いオデ、また見たーいです♪
2008年1月21日 12:39
神戸市民ですが、神戸ラーメンって初めて聞きました(笑)
少なくとも神戸はラーメンが有名だとは思えませんが(爆)
コメントへの返答
2008年1月21日 12:49
お久しぶりです!
どうやら神戸ラーメンなるものが存在するらしいですよw
追記の内容は、wikipediaの解説をそのまま転用させていただきました。
神戸はやはりビーフですよね!(違?

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation