こんばんは(^_^)/
日本全国リゾート列車ブーム、新登場!最高客室95万のJR東「四季島」に多くのお客が群がっているらしい。
今回はわずか6000円から素敵なリゾートの世界へ連れて行ってくれる、地方三セクが全力を挙げて作り上げたリゾートトレインをお知らせしよう。
「えちごトキめき鉄道」の誇る「えちごトキめきリゾート・雪月花」だ。
この素敵な赤い列車に乗るには、まず専用予約センターへお電話を。
仮予約をしてお支払を完了、チケットがおくられてきて一安心と言うシステム。
詳細はときメキ鉄道さんHPで。
HPから電話の対応までほんのり温かさの感じられる。
実はすべてが made in NIGATA の 地方三セクリゾートにふさわしいリゾートトレインなのだ。
さぁ、今宵は銀朱色のリゾート列車で夢の世界へご案内しよう♪
雪月花は日本海ひすいラインET122気動車をベースに新造された
月の満ち欠けがポイントの2号車
国産ブナ材(新潟産)を用いたレストランカー、おひとり様14,800円のお食事付コース
乗務員室背後の展望ハイデッキは、1グループ(4名様まで)15,000円で占有できる贅沢テーブル席
2号車に併設される「さくらラウンジ」
樺桜材(新潟産)で仕上げたこだわりコーナー。
アルコールやソフトドリンク、オリジナルグッズの販売や、レストランへお出しする料理の暖めスペース。
対して1号車は雪だるまがオリジナルポイント
こちらは日本海と妙高高原を向く明るいラウンジシートが基本の座席配置
基本設計はまずリゾート列車にふさわしい大きな窓(紫外線透過率0.01%)から始まった。
故に車体は鋼製溶接構造(元車のET112やJR西日本127系はステンレス鋼製)
足回り、エンジンは元車と同じ
そう、この車両もメイドイン新潟 新潟トランシス製
銀朱色に輝く新造リゾート列車 『えちごトキめきリゾート雪月花』
感動の乗り鉄編は、こうご期待(^_^)v
◆ C級動画のオマケ付
では また =^_^=
ブログ一覧 |
猫列車で行こう | 趣味
Posted at
2016/07/10 01:26:53