• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

今日は近場の道の駅でと思っていたんですけどね・・・

数か月前にリニューアルした道の駅おがわまちに行ってみたのですが・・・
以前とはうって変わってスゴイ混み具合💦
直売の方ではソフトクリームが長蛇の列で並んでいたのですが、私はテント下でも暑くて並ぶ気にならず。
レストランも混んでいて、食べる気にならず・・・
別棟の方で和紙の資料館と販売所等があるようなので部屋に飾る装飾とかポチ袋とかを購入して早々と撤退することに。

とはいえ・・お腹が空いているので何かないかとGoogle先生に聞いたら酒蔵のレストランがあるそうな。
これはひょっとすると美味しいモノに出会えるかもと期待し向かう事に^^

レストランの前に広がる庭。

レストランの建物

大吟醸もつ煮を食べてみる事に。 本当は親子丼が食べたかったんだけれど・・売り切れでは仕方がない>_<

濃い目の味ながら美味しかったです。
玉子の下の白いのが大吟醸でした。
ぼちぼち客も入っていて、直ぐには食べられなかったので、このお店予約しておくのが吉のようです。
私は連絡先を教えて、30分位待ちました。
その間に目の前にある売店の大吟醸のソフトクリームを食べていましたけどw
受け取ったそばから暑くて溶けそうで写真を撮るどころではなかったので写真はありません^^;
関連情報URL : https://shohuan.com/#
Posted at 2025/09/06 23:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月31日 イイね!

ドライブ日記


ソロソロ交換しなくてはと思っていて暑くて面倒になっていたエアクリナー交換。ボンネット開けてボックスから外すだけなのに面倒になっていたのですが、
流石にやらなくてはと重い腰を上げました。
で・・交換したらトルクとか戻ってくるのか確認したくなり((笑)

蕎麦を食べにドラドラ♪
ここの蕎麦屋さん、以前は口開けに行くと私くらいだったのが雑誌かなにかに掲載されたかで口開け前に着いたのに先客が(>_<);
救いは一巡目で入れたから良かったですが。
美味しいお店は口コミやら雑誌で知られてしまうので常に新しい情報を得るのは大事なのですよね。

でもまだ走り足りないので、山越えしようとw

こんな場所にやって来て

ピッツァを購入し家で食べました。
本当はブルーベリーが売っていたら購入しようと思っていたのですが、冷凍物しかなくて・・保冷ケースを持って来るのを忘れたので帰るまでに溶けるだろうと止めておきました。
ここのピッツァも美味しかったですが、やはり長野の名店と比較してしまうと・・もう一歩及ばない感じがするので今後に期待ですね。
Posted at 2025/08/31 11:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月14日 イイね!

お盆の弾丸旅行^^

お盆のスタート日は混む事を予想し、日にちをずらして旅に出る事にしました。
とは言っても・・普通に出るのでは渋滞ポイントを渋滞なしで通過するのは難しいので、
午前零時に首都高に乗り・・新東名のどこかで仮眠するプランを採用^^
そしたら見事に全く渋滞にはまることなく、目的地まで行くことが出来ました♪
寝ていたら土砂降りになりその雨音で起こされたりしましたけれど。。


目的地のお店





へんば餅

さわ餅

へんば餅は本当に素朴なあんこ入りの焼いた餅で、
さわ餅は四角に切ったのし餅に餡を挟んだシンプルなお餅です。白とよもぎの2種類があり、甘さもひかえめです。
どちらも美味しい餅でひっきりなしに買いに来る客が多かったです。ほとんど地元ナンバーだったので県外は珍しい?のかなw
店内で食べる事も出来るのですが、

この景色を眺めながら誰の目を気にする事もなく食べるのがよさそうだったのでここで。


ここも行きたかった場所で


近くの資料館で模型を見ておよそを推測する事が出来ます。
ちなみに大岡越前守忠相もここで奉行をしていた事もあり気になっていたのです。


伊勢ではこれを年中飾るそうですね。




続いてパールロードを走り海女のテラスからの展望を眺め大内山ソフトクリームを食べたのですが、景色を眺めながらふと食べ終えてしまい肝心の写真を撮り忘れ💦
ここで昼食にしようかなとも思ったけれど、イマイチ今食べたいと思うものがなくて・・

Google先生で探したら近くに道の駅があってそこのレストランに



松坂牛を使った牛丼があるのを見つけコレだと向かい頂いて来ました。
牛丼と考えたら少しお高めですが、甘みがあってやっぱり美味しかったです^^



せっかく伊勢なのでお伊勢さん詣りもします。


おかげ横町でこんなお店もあり。。
珈琲を買い少しブラブラしてみました。

途中のお店でコレを見つけ飲んでみようと・・普通に美味しいけれど余り他のサイダーとの差異が分からなかったなぁ(味音痴なのかも💦)

松坂のビジネスホテルに泊まり朝ご飯バイキング付きのプランだったのでさくっと食べて

なんと和歌山城までワープしてしまいましたw
それでも昼ご飯の時間でしたけど^^;

店主前のお茶屋さんで梅を練り込んだうどんを食べ・・暑かったから美味しかった。



その後、燃料補給したり和歌山の道の駅によって職場や自分へのお土産を買ったりしていたら余裕で午後5時を過ぎ・・
どうやって帰宅しようか迷っていたのですが、やっぱり下道で奈良を抜けて三重に戻る方が面白いかもってなりw
なんだかんだと三重に着いた時には午後9時過ぎ。。まだご飯も食べてない事に気が付き国道から少し離れたファミレスで鱧の入ったソーメンと天重でお腹を満たしここから高速に入る為にペースアップを図ります。
所々で仮眠と休憩を挟み自宅に到着したら日付が変わってしまっていたので、ホテル1泊、車で仮眠で2泊っぽい事になってしまいましたが中々楽しい旅でした。

1泊での走行距離は1500キロと詰め込み過ぎた感もありますけどね^^;
Posted at 2025/08/14 16:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅。 | 旅行/地域
2025年08月09日 イイね!

今日よりお盆に入りましたが・・・

暑くてな~んもする気が起きませんが、とりあえず洗車機に車を入れ洗車完了。

高速も渋滞しているみたいなので、

下道でかき氷食べて本日の行動終了w


そういえばちょっと前に



鎌原観音堂という所に行ってきましたが、浅間山で起きた天明三年の夏の噴火はやはり相当の勢いで土石流が鎌原村を始め近隣の村を呑み込み50段あった観音堂の階段は35段が土石流で埋もれてしまったそうです。
現在も埋もれたままになっています。
土石砂は、吾妻川、利根川、江戸川を流れ下り、遠く太平洋沖や東京湾まで流れたそう。
観音堂に辿りつけた村人は生き延びれたので生き延びれた人々でまた村を再生したそうです。
Posted at 2025/08/09 17:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | 日記
2025年08月02日 イイね!

プチドライブ・・

今日は蕎麦ではありませんw
暑い日なので蕎麦にしようかと迷いながらも




薪と釜で作るなら間違いないと思い・・今日はここにしました。


自家製燻製ベーコンとマイタケ、ヒラタケのピッツァ。
味は予想通りでとても美味しく頂きました♪
ここは再訪したいお店になりました。

デザートも食べたいのですが。。

バーミヤンの台湾カステラとか


足を延ばして福島の国産はちみつを使用したベルギーワッフルとか食べたいのですがw
また検査で引っかかると面倒なので今回は止めておきましたw
Posted at 2025/08/02 18:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「新型プレリュード予想価格を大幅に上回り賛否両論の模様ですね。私のリアルでお会いしている友達のグループチャットでは高すぎるよねぇって話題・・確かに。
600越えって若い子が買える価格でもないし、メインターゲット層はどこなのだろう?」
何シテル?   09/07 23:44
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation