• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

(再掲載)2/20サイクリング 自宅→加計のよしおに会いに!スペシャライズド中敷きで膝痛おさらば135km!

(再掲載)2/20サイクリング 自宅→加計のよしおに会いに!スペシャライズド中敷きで膝痛おさらば135km! ※コメントやイイね!ありがとうございました!(;_;)
編集→削除ボタン押してしまいました…(;_;)
内容は同じです↓↓↓


本日は…スペシャライズド中敷を使用した上で長距離サイクリングにチャレンジします!
平地も坂もがっつり漕!登!


7:40 出発しました!

自宅~太田川沿い



~可部旧道~R177

走行距離20km過ぎ、いつもは左膝の違和感出て来る頃ですが…違和感発生せず!(゚o゚)


~追先橋~R191~

R301へ右折し、豊平方面へ向かいゆるクライム開始!


桃源郷の石碑まで来たところで
走行距離49.4km
累積標高+434m

前回はココまでの間にレッグウォーマーで膝を圧迫しすぎて痛みがあり引き返しましたが…

まだまだ膝痛発生せず(゚o゚)!


R433へ左折し、加計のよしおに会いに行く事にしました!


引き続きゆるクライム開始、ココから計測開始しました!


登!


民家の乗り物盗撮しました。

可愛イね!欲しイイね!


確かに途中から大型車通行困難に。



登りきりました!

獲得標高 +233m
平均傾斜 6.2%
___________
登坂距離 3.7km
平均速度 10.2km/h
___________
登坂時間 21分54秒


加計へダウンゆる!…汗

ぽ…ポンピングブレーキならッ!


途中から陽当たり良好、雪は無くなりダウンヒルを満喫しました!!!
風が強く下りなのにスピード出ません(笑)
下りマックスパワー!でもがいても時速49km/hしか出ず(;_;)


下りきると加計市街に到着しました!
早速、サイクリスト人気の補給食
『よしお』の『たい焼き』
を求めて市街をうろつきましたが見付からず。

ヤフー検索すると
水曜定休日という事で泣く泣く復路漕!(;_;)


加計~R191~R304~

R433湯来町に向かい右折したところで走行距離は74km


だめだ!はやく…なにかたべないと…

般若ノックになってしまう!


という事で河川敷で昼めしにしました。


昼めしを終えピーターパン目指して漕!
左膝に違和感が出ましたが、水泡が溜まっただけで膝を曲げパキパキと水泡を割れば違和感も無くなりました…(^^)


程なくしてピーターパンに到着しました。が…
またまた定休日でした!(;_;)

泣く泣く不明山ゆるクライムに向かいます(;_;)


R71へ左折したら
不明山ゆるクライム計測開始!



登!

前半は傾斜緩く、後半は傾斜10%~最大17%です(笑)


安佐南区の看板が見えたら終了です!


この後ズルズルとこけてフットウォーマー破けました(笑)
獲得標高 +350m
平均傾斜 7.8%
___________
登坂距離 4.4km
平均速度 7.8km/h
___________
登坂時間 34分01秒


ダウンゆる!


戸山カンツリークラブ~R77~旧道~魚切り橋横~R77~R177

走行距離は左膝の痛みが限界になる90kmを越え100kmへ
痛みは…全く出ておりません!!!

ちょっと感動して泣きそうになったのですが…アイウェアのミラーのお陰でバレてません。


ルンルン気分で復路漕!


~可部旧道~太田川沿い~


ラストは…今までは痛みで出来なかった復路のシメの

菰口憩の森&ご褒美延命水ゆるクライム計測開始!


登!さすがに脚が売り切れてキツいですが膝痛無く楽しめてます!


菰口憩の森に到着しました!

獲得標高 +178m
平均傾斜 6.2%
___________
登坂距離 2.8km
平均速度 10.2km/h
___________
登坂時間 16分47秒


ダウンゆる!途中で延命水1.5L戴きました。


口田のレッツで買い物、お菓子を大量購入していた少年に買い物袋をあげたりして
良い事したッ!


17:04 自宅へと無事帰還しました!


膝ありえない話ですがほぼ無痛なんです!!!


IGEREIさんから紹介戴いた
スペシャライズドBGハイパフォーマンスフットベッド(中敷き)
膝痛にお悩みの方は是非取り扱い店にご相談下さい!!!


走行記録
2/20(水)
[ルート]
自宅→加計→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 135.7km
平均速度 20.1km/h
最高速度 49.0km/h
___________
獲得標高 +1500m
平均傾斜 4%
最高傾斜 17%
___________
平均心拍 151bpm
最大心拍 181bpm
___________
走行時間 6時間44分49秒
___________
累積走行距離 646km
累積獲得標高 +4317m

ブログ一覧 | サイクリング | スポーツ
Posted at 2013/02/21 14:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

飛鳥III
ハルアさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 0:03
デジャブー(笑
コメントへの返答
2013年2月22日 0:14
タイトルは微妙に変わりまして…(^^)


投稿するボタンのすぐ下に削除するボタンがありますので お気をつけ下さいっ!!!(笑)

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation