• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

3/5サイクリング よみがえりの水とよみがえらずの膝痛! 走行距離126km

3/5サイクリング よみがえりの水とよみがえらずの膝痛! 走行距離126km 8:35 出発しました!


自宅~太田川沿い~

漕ぎだしてすぐ、右膝に違和感あり!昨日のLSDサイクリング、重めのギアで向かい風漕ぎが原因です(笑)
『このまま走れば膝痛か…迷わず行けよ!行けば分かるさ!』


可部旧道~R177~R191~


R301豊平方面へ向かい右折!
傾斜1~3%のゆるクライムです。



走行距離46km、右膝の違和感がとうとう無くなりました!(^^)スペシャ中敷きアリガトウ…


未知道 千代田方面へ向かいます!
道の駅豊平どんぐり村へ緩く~登れるルート

車も殆ど通らず、西宗川を眺めながら…傾斜も5%未満ですので楽々ゆるクライムです♪(^^)


R314千代田ICへ進路変更!
登坂車線スタートから最高傾斜8%くらいになり、
心拍165に調整するゲームをしながら淡々とゆるクライムしました(^^)


登坂車線終わり



標高500mから190m分ダウンヒルしました!(^^)



下りきると 本地


すぐに目的の場所
『八王子よみがえりの水』
の案内看板あり



少しゆるクライムして到着しました♪


『八王子よみがえりの水』
手に入れました!

超軟水でスッと入ります!!!
あまりの美味さに200ccゴクゴクと飲んでしまい注ぎ足ししました(笑)


八王子権現のナントヤラの刀匠がこの水で刀を打ったり 病に伏したナントヤラがこの水を飲み病が治った!
等の言い伝えがあります。


よみがえり市場で
美味そうなたくあん購入し!



復路スタート!


気持ち良くダウンヒルしたトコロを、登って戻らないといけません(笑)

カラダがクーラーバッグ内のスニッカーズや、たくあんを欲しているのを堪え…

豊平戻りゆるクライム計測開始!



登りきりました!
獲得標高 +190m
平均傾斜 6.3%
___________
登坂距離 2.9km
平均速度 9.8km/h
___________
登坂時間 18分4秒


ダウンヒル!!!


下りきるとR191
走行距離100km、膝痛は無し!(゚∀゚)スペシャ中敷きアリガトウ…


河川敷でカラダ待望の昼飯にしました。


ペミカン!…では無くバーモントカレー(笑)
Q1チキンコンソメカップラーメン


完成!

カレーライス
よみがえりのたくあん
よみがえりの水を使用したQ1よみがえりチキンコンソメカップラーメン
(^^)うまうま…


14:18 ツーキニストタイヤの空気圧補填し、復路漕!!!


残り15km!
インナー×ロー寄りでクランク逆回転しチェーン脱落!

今回はすぐに気付き端に停車、ミシリン外しチェーンを救助しました(笑)


復路漕!!!


太田川沿い



16:08 自宅へと無事帰還しました!!!


膝痛の心配も無くなり…
赤チャリンコでのサイクリング&自炊しながら未知道探索もはかどりそうですっ!!!


広島の名水探しも…楽しイイね!


ただ初号機チャリンコより重いので疲労感は1.3倍です(笑)


走行記録
3/5(火)
[ルート]
自宅→八王子神社→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 126.6km
平均速度 22.9km/h
最高速度 .km/h
___________
獲得標高 +1057m
平均傾斜 3%
最高傾斜 12%
___________
平均心拍 151bpm
最大心拍 178bpm
___________
走行時間 5時間31分48秒
___________
累積走行距離 820km
累積獲得標高 +5424m

ブログ一覧 | サイクリング | スポーツ
Posted at 2013/03/05 18:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年3月5日 20:25
チェーン外れは困りますね(汗)
一度リアディレイラーの再調整をされてみては?
逆回しで外れるとなると、テンションスクリューが怪しいかも(^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 20:49
こんばんは!


そういえば…ディレイラーハンガーを自己修正したっきりですね!(゚o゚)

フロントインナーの時だけですので、リアディレイラー弄りから始めてみますっ!(^^)
2013年3月5日 21:03
村井さん、こんばんわ!
膝の調子良いみたいで、何よりですね(^^)

私、歩けるよーになりましたが、自転車漕ぐと膝の痛みが再発します(ーー;)
少し身体を休めてから走り始めます!
コメントへの返答
2013年3月5日 21:50
こんばんは!


長距離にこそ、スペシャの中敷きオススメしたいですね!(^^)


私もこれ使う前は100km以上走行後は三日は膝痛で、仕事中もロボット歩行でしたので…(;_;)

たまにぐりっとくる違和感に冷や汗かきますよね…(-_-;)
2013年3月5日 23:02
すごいなぁ~スペシャの中敷! そんなに効果があるんですね^^ 現在、100均の中敷を縦に切って+αしてますが、今週末再調整です。それでもダメなら私もスペシャの中敷いっちゃいたいです^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 23:06
こんばんは!

膝の違和感もペダりんぐが安定してくる頃には無くなってしまいますね!(^^)


確かに、シムや中敷きの隆起は、うまく自作出来ましたら安く上がりですね!(゚o゚)
2013年3月6日 0:10
こんばんは
お料理はやっぱり
きれいな水で作ると
美味しそうですね♪
コメントへの返答
2013年3月6日 11:48
こんにちは!

名水をカップラーメンに…勿体なかったですね!(^^)

まだまだ険しいルートの先に名水ありますので、向かってみたいと考えておりますっ!!!
2013年3月6日 1:02
またまた長距離お疲れ様でした!サイクリングに最適な気候でしたね!
膝の調子も良さそうで何よりです(^ ^)
先日久しぶりに僕も丁度100キロ走りましたが、意外にも違和感無くへっちゃらでした。何回か長距離走って様子を見たいと思います〜^^;
コメントへの返答
2013年3月6日 11:58
こんにちは!

この日は晴天でサイクリング日和でしたね~!


私にとっては花粉の飛散大
&中国からの贈り物AM2点5の飛来

お外で激しい運動をしてはダメな日だったみたいいですね!!!(笑)

本格的なゆるクライムは少なかった筈なのですが肺が痛かったのはAM2点5のせいだと思われます…(-_-;)


さとうさんの膝痛、低気温や向かい風が原因かと思われますね!!!(^^)


私も長距離走る前に、LSDして膝慣らししてますので膝の調子イイですっ!!!
2013年3月6日 12:52
こんにちは!
連日の100K超えのロングライドお疲れ様です
スペシャの中敷効果絶大ですね
膝痛が出なければ、サイクリングも楽しくなりますネ

カップラ-メンは、3分待つのが
普通ですが、Q1は確かお湯を入れてから
1分ですよネ!
まだ食べたことがないですが 普通のカップラ-メンと味・
麺の硬さとか、いかがですか?
コメントへの返答
2013年3月6日 13:03
こんにちは!


膝痛も無く、膝の違和感から膝痛にも発展せず、
中敷きは良い買い物した~と思ってますっ!!!(^^)

明星のカップラーメンはぱっと浮かんできませんが…(夜店の焼きそばはなかなか美味しいですね!)

このQ1チキンコンソメは結構美味しいです!麺は日清カップヌードルにそっくりです。
自宅でQ1ミネストローネも食べてみましたが…ちゃんとトマトの味しまして美味しいです!女性狙いの商品ですね(^^)

どちらもコンソメスープ&ミネストローネにメン追加したスープ寄りの商品ですね(^^)

もう1種類あった筈ですので、試してみますっ!(^^)
2013年3月6日 15:06
名水巡り(?)お疲れ様でした^^
流石はナントカさんがナントカした水だけあって、
膝痛にも効果あったりして!w

さながら「復活草」ならぬ「復活水」ですね♪

ロングライド羨ましかッです!
コメントへの返答
2013年3月6日 18:41
こんばんは!


この名水、昼に飲み干してしまいまた欲しくなったのですが、
自転車のルートはナカナカ険しく、
飲んで健康よりは飲むまでの過程が健康への秘訣になりそうです…(^^)コギコギ…

ネタで膝にかけて写真撮ろうと考えましたが、バチがあたりそうで止めてしまいました!(笑)


『復活水』
保存の壷(水筒)持ってまたコギコギしに行きたいです!!!
2013年3月6日 15:30
ペミカンならぬバーモントカレー。。美味しそうですね^^
脂で固めずにカレーとかゼラチンで固めてもいけそうな気がします。

逆回しでチェーンが落ちるのはディレイラーの調子が悪いから。と思います。
一度確認されるのをお薦めします。

フロントはコンパクトのように刃数差があるとどうしても落ちやすくなってしまうものではありますが・・・
コメントへの返答
2013年3月6日 18:48
こんにちは!

カレー固め…ペミさんと違い、夏は半日持つか分からないですね!(笑)


おっしゃる通り、永遠さんのアドバイスもありましてリアディレイラーをチェックした所、
インナーローのチェーンラインを後ろから凝視するとハブ側に落ちそうな位寄ってまして!!!


リアディレイラー調整後は、クランク逆回転させても落ちなくなりました!!!(^^)


最近調整が出来る気になって、よく見ずに終了していたので反省です…(..)
2013年3月6日 20:29
そちらにも八王子ってあるんですか?
コメントへの返答
2013年3月6日 20:41
こんばんは!

不思議ですよね~地名は八王子ではありませんが八王子神社が建立されてます。
そちらの八王子権現のナントヤラさんが刀匠にこの水を使い刀を打つよう指示したか何かが由来となってます(^^)←(適当でスミマセン!)
2013年3月7日 4:10
すげ~サイクリングでカレーっすか!!
これはおウチで作ったカレーをジップロックで持ち運んで温めたって事ですよね?

やっぱ外で食べるカレーは格別ですか(^_^)
コメントへの返答
2013年3月7日 7:27
おはようございます!


作りすぎたカレーをジップロックして持って行きましたっ!(^^)

米さえ美味く炊ければご家庭の味をお外で楽しめますね!!!(^^)

河川敷やお山の中でピクニック気分ですね!!!(笑)

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation