• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月29日

MFCT富士 車載

MFCT富士 車載 先日のMFCT富士の車載を(重い腰を上げて)ようやく編集しました。





今回はおまけ(NGシーン)付き。
あと、サムネでお気づきの方もいるかと思いますが、今回実験的にロガーソフトを起動させたZenPad3 8.0を”くくり付け”てみました。
最大の理由は、ヒート間でロガーデータを見たかったから。これをやるのに一番いいのはそれ専用のノートPCを持ち込んで走行直後にUSBで繋ぐ。でも何故か踏ん切りがつかない個人的理由()。
そこで、GPSロガーをペアリングさせたタブレットでLAP+Cを起動したまま走る→どうせなら元々の7インチモニターにくくり付けるか。って感じでこうなりました。

結果は成功。
本来のロガー解析としての目的も果たしつつ、走行中も予想ベストラップ(速いペースなら青背景、遅いと赤背景、微妙なら黒背景)を見れるのは良かったですし、何より「超高速コースの富士スピードウェイで10分以上スポーツ走行しても落っこちない」ってのは大きな成果だと思いました。動画でもある通りAコーナー外の縁石に乗っても微動だにしない程度には堅牢です


とにもかくにも、鈴鹿に続き機会があったらまたチャレンジしてみたいコースになったなと思います(流石に12.22は日程的に厳しいですが)。
ブログ一覧 | 適当に | 日記
Posted at 2017/09/29 23:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

国道2号線
ツグノリさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2017年9月30日 1:51
車載、外が明るくて見づらいぞー
コカコーラ、焦ってアクセル抜くとイン巻で危ないぞー
そのまま外出た方が安全だぞー

コメントへの返答
2017年9月30日 6:30
見えづらいですかー(落胆
自分のPC画面ではギリギリ見える位なので、要対策項目に入れておきます。

コカコーラ(Aコーナー)は「行けるかな?→やっぱ曲がんねぇ」ってなって、気付いたらズルってなりました(DSC切らないスタンスで良かった瞬間です)。
たぶんそれがあって、2ヒート目の飛び出しは後ろを見て本能的に「あっこれは外出た方がいいな」って思っての行動だと思います。

プロフィール

「タイヤ交換中に左フロントブレーキの引きずりが発覚。年内は仕事納めしたので年明け予定組んでOHだな…」
何シテル?   12/27 12:23
普段は某Dのサービスエンジニアをやっています。 とりあえず気づいた点をいろいろと書いていきます サーキット走行ベストラップ 筑波サーキット コース20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトロック解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 17:43:20
クラッチマスターシリンダーASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 00:19:58
鈴鹿サーキット 自分自身での走行方法メモ(エイトリアンカップ鈴鹿の復習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 12:15:41

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
とりあえずここではマイカー兼通勤車の事でも書いてみよかと思ってます SPEC(2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation