• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

20インチのタイヤも安くなりましたね~

20インチのタイヤも安くなりましたね~ オー○ウェイの通販サイトで調べたら225/35R20の1本あたりの値段が数ヶ月前よりも更に安くなっていたのでビックリしてしまいました!
今が買いなのか?それとも待てばもっと安く・・・(;・∀・)
ちなみに残5mmなので11月の車検前ぐらいには交換します?!

右がNANKANG NS-2で6950円
左が本命のNEXEN N7000で9780円
ATR SPORTは7640円ですが売り切れのようです。
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2010/02/16 22:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 22:50
いやぁ~まじ安い(>_<)

俺らもそろそろデス~

韓国タイヤの乗り味も悪くないですね
(^ま^)v
コメントへの返答
2010年2月17日 22:37
215/50R17でしたっけ?

これよりももっと安いかも・・・

韓国タイヤは国産セカンドグレードぐらいの性能になっているらしいです。
2010年2月16日 22:54
ホント安くなりましたよね~わーい(嬉しい顔)

先日、某オクで20インチアルミ&タイヤセットで10万チョイっての見かけましたあせあせ(飛び散る汗)冷や汗2
自分が買った半年前では、18インチセットの価格ですよぉー(長音記号1)バッド(下向き矢印)涙
って言っても、半年ノーマルでは無理ですが・・・冷や汗(笑)

11月くらいだったら、まだ下がる可能性も大かも・・・exclamation&question
コメントへの返答
2010年2月17日 22:38
安すぎて衝動買いしそうw
でもまだ使えるから我慢我慢www

10万ですか・・・
とんでもない時代になってきましたね。
折れのときですら20万でクロームメッキのホイールが買えましたのでこれからもっと安くなっていって欲しいですね♪

下がれば吉!!
2010年2月16日 22:54
純正であるくらいですから(笑)。

でも、国産はまだまだまだまだ高い_| ̄|○
コメントへの返答
2010年2月17日 22:39
フーガやっちゃいましたからね!

国産は殿様商売ばかりしているとそのうち大切なお客が離れていくという事実を受け入れなければならないでしょう。
2010年2月16日 23:45
普通に国産買えば30諭吉くらいしますからね(4本)
コメントへの返答
2010年2月17日 22:41
30万とか価格がおかしいと思うんですよね・・・ちなみにトーヨーUSAやファルケンUSAで販売している同サイズのタイヤ(日本製)は安いです。
2010年2月17日 0:11
時代は大口径ホィ-ルですか・・・

今じゃ、22インチもペロリの車多いし・・・

VCVは19が限界、車高調整入れたらステア取られまくりかな?

でも、トランクションは欲しいので18現状で止めます。

しかし、安いですね・・・・国産タイヤは高級品?
コメントへの返答
2010年2月17日 22:42
ウィンに22インチ履かせたら厚みは自転車タイヤぐらいですかね?!(;・∀・)

大きいのは見た目が迫力で好きなんですが走りを求めるなら18インチがいいと思ったりもしたりといろいろ誘惑されてしまいます。

とりあえずB社は高杉でしょう。
2010年2月17日 0:46
更に安くなってるんですね~
自分もリア探しています。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:42
ビックリしました!
必要になったらリア探しします。
2010年2月17日 0:53
ー(長音記号1)20インチのタイヤが、そないな値段ドル袋で…
ほな19インチなら有料5,000-ぐらいであるのかなexclamation&question
コメントへの返答
2010年2月17日 22:43
少しは安いますよ♪
5000円は流石にないかも・・・(;・∀・)
2010年2月17日 1:23
やすwwwwwww

アジアンも迷いましたがTOYOのR1R買うかもしれないですww
コメントへの返答
2010年2月17日 22:44
驚きですwww

TOYOならDRBがいいらしいよ。
2010年2月17日 3:22
ナンカン装着のクルマ乗りましたけど…
全く不満ありませんでした。
これでこの価格なのですから,恐るべし!(^^;
コメントへの返答
2010年2月17日 22:46
ナンカンは昔から気になってました。
同じ車種でナンカンと国産タイヤとの違いを試したいのですがそーいう機会がないのが残念・・・
2010年2月17日 13:44
こんにちは~。

今までは20インチ用タイヤが
4ケタ台の価格で買えるなんてまず
考えられませんでしたね・・・(汗)

自分はFALKENかTOYOを狙ってます^^
コメントへの返答
2010年2月17日 22:47
4桁はビックリしました。
2万でも安いと思ってたので(;・∀・)

ファルケンもサイズがありますしお値段も安いので選択肢の1つでもあります☆
2010年2月17日 16:01
安いなぁ、マジで軽のタイヤみたいww

車検までに溝がヤバかったら18インチのホイールを買いますww
コメントへの返答
2010年2月17日 22:47
軽のタイヤはいくらなんだろ?www

タイヤじゃなくてホイール買うのかい?!www
2010年2月17日 18:25
おお、
嘘みたいな値段…
性能も気になるトコですけど、
この価格のメリットは大きいですねぇ。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:48
こんな値段で売られちゃ
国産メーカーも大変ですね(;・∀・)
でも普通の街乗りぐらいしか使わない人には十分すぎる性能はありと思います。
2010年2月17日 22:06
ATRいいですよ。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:49
静音性とタイヤの減り具合はどうですか・・・?
2010年2月18日 19:30
20インチでその値段とはまた国産苛めと言うか・・・国産殿様と言うか・・・w

売れていると言う事は実際に使用ユーザーが多い=アジアンも大丈夫?

命を乗せる大事なパーツとは言えあくまでもタイヤは消耗品。

いくら良くても国産大経タイヤは高すぎ!

コメントへの返答
2010年2月18日 23:30
国産ヽ(´ー`)ノマンセーな方々の意見もあるとは思いますが性能と価格のバランスがおかしいと前々から思ってはいました。
アジアンは価格なり?!と思われがちですがみんカラレビューを見る限りではそう悪いモノでもないような気もしてます。
とりあえず韓国製(ハンコック・クムホ・ネクセン)あたりなら大丈夫かと・・・

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation