• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2012年2月22日

アサヒ ペンタックスSP シャッター幕トラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャッター幕のテンション調整を終え、ペンタプリズムの載せ換えも完了したペンタックスSP。

早速試し撮りしてみましたが、1/1000秒での露光ムラトラブルは解消された物の、謎の光が写り込む怪現象が発生しました。

プリズム移植に使われたジャンクSPの霊が悪さをしているのかもしれません。
2
同日に同じように撮ったペンタックスK2の写真にはこの光の写り込みは見られません。
流用したキヤノンプリズムには霊が取り憑いていなかったようです。
3
冗談はさておき、何か原因があるはずです。
特定の箇所に出ていて、どこか光漏れで感光している感じなので、レンズの傷だけでなくフィルム室のモルトや接眼レンズ周辺など、いろいろと検証してみたけど原因わからず。

毎回出るわけでもないという特徴があるので厄介ですが、シャッターの先幕に極小さな穴が開いているのを発見しました。
4
拡大してもよくわからないほどですが、向こう側に懐中電灯を光らせて見ると僅かに光が漏れていました。

感光が半丸形状だったのは、ミラーが遮っている部分と遮り切れていない部分が作った形状ではなかろうかと。
5
どうやって直そうか考えましたが、シャッター幕の交換は難易度が高くなるし、今回のジャンクに乗り換えるという手もありますが、まずは悪あがき。

小さなピンホールをどうにか埋めて光を通さなくすればいい訳ですが、そのために選んだのはクルマのアンダーコートでした。
こういう時出てくるのがカー用品な所がみんカラらしさです。
6
ラバー系塗料で食い付きがよく、多少の屈曲にも柔軟性を持ったこの塗料。
今回の補修には好都合です。
ピンホールを埋めるだけなので大量にはいりません。

適当な受け皿(王冠)に少量噴きだし、爪楊枝の先端でピンホール部分に塗料を突いて付着させる作戦です。
7
塗料を付ける前に十分脱脂

シャッター幕は軸に巻き取られたり伸ばされたりを繰り返すので、あまりベッタリと塗るわけにはいきません。問題箇所に馴染ませたら、余分な塗料は除去します。
8
光漏れがなくなったのを確認したら、このまま十分乾燥させます。

ゴム引きの布幕なので、その後他の部分に貼り付いたりしないように、シャッター幕をシリコンスプレーで保護しました。

その後何度も空シャッターを切ってテストしてみましたが。動作を妨げたり再び穴が開いたりすることなく、無事遮光性が回復出来たようです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シャッター幕 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

お風呂のパッキン

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃん塗装②

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃんトップコート塗装

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃん塗装①

難易度:

浴衣のカスタム

難易度:

勝手口の網戸の網張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation