• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

GT-Rと辰○PA(おまけ動画付き)

GT-Rと辰○PA(おまけ動画付き) どーもです(゚∀゚)
本日と言うか昨日(汗)は某氏の呼びかけで都内某PAに集合しました。
目当ては・・・うわさの
←です(笑)



年の瀬迫った寒い夜だと言うのに
気が付けばポルシェ7台+GT-Rという結構な台数になりました♪



ちなみに今回集まったポルシェは997GT3、996GT3前期&後期CS、993C4、964T、
964C2、930と、かなり多彩と言うかGT3が3台もいました(汗)


気が付いた方もいらっしゃると思いますが、くろよん号の復活祝いも兼ねてみました(笑)
復活おめでとうございます!

そんなこんなで、みなさん思い思いに試乗開始です(笑)
私は今回新生くろよん号の助手席とGT-Rの運転席に乗らせていただきました☆
新生くろよん号はインチアップされたくろ~いホイールと共に結構固めの足の仕上がりで、エグゾーストサウンドもなかなかやる気にさせてくれます♪
車はすっかり復活というか、パワーアップしたので、あとはドライバーの精神的な復活を待つばかりです(爆)
で、うわさのGT-Rですが。

まずは外見ですが、予想以上にデカイです(汗)
全体的にかなりボリュームを感じます。
しかし、運転席に座ってみると、意外にも先ほどまでの大きな外観に比べ比較的コンパクトな感じがしました。
決して狭いわけではないのですが、おそらくAピラーの角度やサイドウィンドウの高さも影響してるかもしれません。
ほんでもって、走り出すと・・・。
コレは予想通りと言うか予想以上と言うか、速いです(笑)
パワーがあるので直線が速いのは当たり前なのですが、コーナーリング中の姿勢ががとても安定していて、かつコーナーリングスピードがとても速い印象を受けました(汗)
ドライバーの入力に即座に反応し、先ほどまでとてもデカク見えた車が1.7㌧あるとは思えない程軽やかにカッ飛びます♪
残念な部分があるとすれば、操作系のフィーリングが少し物足りないと言うか、普通すぎる気がしました。
もちろん裏返せば運転しやすいと言うことなのですが、なんだかスピード感が無いというか、楽でした(笑)
う~ん。この値段でこんな車作れちゃう日産は凄いのですが、私としてはせっかくコレだけ高性能で面白いマシンなのでもうちょっと車両価格を高い設定にしてプレミア感をだした方がスーパーカーに近づけたのでは?、と思いました♪


やっぱりわが子が一番です♪
↑負け惜しみ?(笑)

↓おまけ動画。




ブログ一覧 | PORSCHE:辰○PA | 日記
Posted at 2007/12/28 05:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 7:15
ども。

GTRは日本車の意地の結晶という感じでしょうかw
R32RGT-Rそのままの形で中身だけこのGTRだったら欲しいです。
コメントへの返答
2007年12月28日 13:51
こんにちわ☆

日本の底力を痛感しました!
やっぱり外観はR32が一番人気あるみたいですね(笑)
どうせなら外観ハコスカで中身が・・なんて面白いですけどね♪
2007年12月28日 7:20
こんにちは、夜間のオフ会、うらやましいです。
やっぱり今回の目玉はGT-Rですかねー。
動画を見させてもらいましたがあっという間になんの緊張感もなくスピードが出ているような雰囲気ですね。
運転も楽なんだろーなー。
でも今はやっぱりポルシェのあの今日は乗るぞー、って緊張感となんかあぶなっかしい雰囲気に、はまってしまっています
コメントへの返答
2007年12月28日 13:55
コメントありがとうございます♪

まさに仰る通りです(笑)
その辺がさすが日本車って所でしょうね☆
GT-Rの後に964の助手席に乗ったのですが、枯葉が舞い落ちるような車の動きがなんとも言えませんでした♪

速いのはGT-Rですが、気合がいるのはポルシェですね☆
2007年12月28日 7:55
寒い中お疲れ様でした~。現行がこんなに速いのなら来年に出ると言われてる進化版はどーなっちゃうんでしょうか^^;。ま、私も当分Pから離れないと思いますけどね^^;。
コメントへの返答
2007年12月28日 13:58
お疲れでした~☆

そうなんですよ・・・。(汗)
あのマイルドな乗りやすさが無くなって更にパワーアップしたエンジン+軽量化でひょっとすると恐ろしいマシンになる気がします。
そしたらまた試乗させてもらいましょう(爆)
2007年12月28日 8:43
 乗ってしまったのですね。 あぶないですよ~ もろに影響受けてる人を一人知ってます! あぁ~ いきたかったなぁ~

 私も乗りたいのですが怖くって乗れません、今まで一度も他人様の物に乗った事がありませんから~




コメントへの返答
2007年12月28日 14:00
私もその方知ってます(爆)

まずは手始めにうちの子とかくろよん号に乗ってみてはどうです?
きっと空冷のMTに乗り変えたくなっちゃうかも(笑)

2007年12月28日 8:48
GT-R乗っちゃいましたか~。
凄そうですね。
でも、やっぱりポルシェが一番!?
コメントへの返答
2007年12月28日 14:04
乗っちゃいました(汗)

予想に反して?面白い車でしたよ♪

もちろんポルシェが一番!ですよ☆
2007年12月28日 9:17
昨日はお疲れ様でした。ようやくポルシェで参加できました!ポルシェは見るのも走るのも楽しいです。でも湾岸線を以前の半分の速度で走っているので、タクシーにビュンビュン追い抜かれています(笑)。赤い彗星の名前は返上します…

動画にほとんど揺れがないのがGT-Rの凄さを物語っていますね。このクルマは新幹線の代わりに使えますよ。

コメントへの返答
2007年12月28日 14:07
お疲れでした☆

確かに変な振動感じることは皆無でしたね(汗)
助手席の奥さんに「GT-R速かったね」って言ったら、「ビデオ撮っててよくわからなかった」って言われました(汗)それくらい安定してるんですね(笑)

帰ってきた赤い彗星楽しみにしてますよ☆
2007年12月28日 10:17
カッコいいんですが惹きつけられるものはないですね>新型GTR
直六を捨てたらもはやGTRとは呼べませんww

自分も走りに行きたかったデツ_| ̄|○
コメントへの返答
2007年12月28日 14:12
たしかにコレは別のクルマですね(汗)

ポルシェがフラットシックス捨てたら同じような進化をしそうな気がしますね(笑)

オーナーはスペックV予約入れてるそうなので次回の試乗に期待しましょう♪
2007年12月28日 10:23
おはようございます。

GTR体験結構ですね。 大阪では未だ見かけませんが・・・

好みもあるでしょうが、デザインは”・・・・・”。

見慣れたせいも有るからでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月28日 14:16
おはようごじゃいます☆

大阪はまだですか??
都内はかなり見かけますよ♪
この日も他にもう一台同じ色のが走ってました!

デザインの好みは分かれるでしょうね(汗)
2007年12月28日 11:03
最近全く走っていません。
ただのお買い物車と化してます(爆)

来年は行きましょうね~
コメントへの返答
2007年12月28日 14:17
荷物沢山積めそうでいいですね☆
走ったら速いだろうし・・(汗)

来年はよろしく行きましょう♪
2007年12月28日 11:07
GTRは一度みましたが、スタイリングの好みはあれど、これだけの性能が有るクルマをラインで普通のスカイラインに紛れて作り、この値段で充分利益を出している日産の底チカラはスゴイって思いました(^O^)
しかし、豪華なオフ会ですねッ♪
コメントへの返答
2007年12月28日 14:22
確かに凄いのですが、私としてはソレが残念ですね~(汗)
どうせなら別ラインで更に気合入れて採算度外視して作って欲しかったです(笑)
本当にやられたら困りますけどね(爆)
2007年12月28日 13:35
お~~~噂のGTRが納車されたのですね。
凄い車なんでしょ~

パーキングから出るときなんか早~ですね。
これってオートマ?パドルの様な感じでしたが。
コメントへの返答
2007年12月28日 14:25
ATパドルシフトです☆

これがまたF1みたいで気持ちいいんですよ♪

絶対MTよりATの方が速いって痛感しました(泣)
2007年12月28日 14:12
お疲れっした。
人間がやるべきことが少なくなっていて
「すげー」のがGT-R。
メータみると「あらっ」って感じでしたね(笑)
もうちょっと曲がっているところで試乗してみたかったです。

素朴な疑問はGT-Rで「ドリフト」できるかな?
って感じです。
コメントへの返答
2007年12月28日 14:31
お疲れでした\(゚∀゚)/

ホントにスゲーけどスゲーのがわかりにくい車ですね(笑)
やっぱりリミッター切らないと真価は出ないかもしれませんね(汗)

ドリフトは電子制御切れば出来るでしょうが、かなりシビアな滑り出ししそうですね。
2007年12月28日 17:34
おつかれでした。

自分的に一番気になったのは、ほぼEを指していた燃料計の針をそこまで追い込んだのが一体誰なんだかと(笑

運転席と助手席とで2周乗らせてもらいましたが、たぶん「すげえ」と50回は言ったと思います。
コメントへの返答
2007年12月28日 20:55
お疲れでしたm(_  _)m

燃料計、ちっとも気にしてませんでした(汗)

いやー、クルマって色々あって面白いですよね~☆
私は偽ルーフのっても「すげぇ」って言うと思います(笑)
2007年12月28日 17:35
あ~あ~あ~!また見てはいけないものを見てしまった。試乗うらやましす・・・。昔R32オーナーだった自分は、スタイリングでしびれてます。音も日産のDOHCターボの音で、V6のたるさを感じさせないですね。う~ん、これじゃ試乗せずに居られないじゃないですか!試乗したらどうなっちゃうんだろう?800万円で買えるなら安いかも。
コメントへの返答
2007年12月28日 20:58
あははは(笑)
そういう方は乗らないほうがいいかもしれません(爆)
私も運転していてV6って感じは全然しませんでしたね☆

安くは買えますが、維持費がハンパないみたいですよ(汗)
2007年12月28日 20:14
GTR試乗うらやましいです。

最近スポーツカーは昭和のクルマしか乗ってませんw
コメントへの返答
2007年12月28日 21:00
こんばんわ☆

名車はすべて昭和です(笑)
でも一度はお試しアレ♪
2007年12月29日 12:05
GTRに7人乗れるならエステマから乗換えてもよいそうです。

無理!
コメントへの返答
2007年12月29日 14:11
そうですか・・・(汗)

マイチェンで7人乗りになるのを期待しましょう(爆)
2007年12月31日 23:38
こんばんは。

そちら方面のポルシェの会の様子や
動画など、いろいろと拝見させて頂き、
ありがとうございました。

来年もちょくちょく覗かせて頂きますので、
どうか宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年1月1日 3:08
あけおめです☆

そうですね!
私もみんカラなかったら北海道のポルシェ乗りの方々と知り合いになるなんて考えられなかったです♪

本年もよろしくお願いしま~すm(_  _)m

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation