• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

今週末は袖ヶ浦初挑戦!

今週末 12/5(土)は袖ヶ浦フォレスト・レースウェイに初挑戦してきます!


全長2.4kmでアップダウンのあるコース・・・

らしいです。

まだレブスピのDVDとかウェブにアップされている動画でしか見たことがないので
なんとも言えませんが、
初挑戦のコースはブレーキやシフトのタイミングや走行ラインがわからなくて
難しいんですよね~。


今回は初走行なので、タイムは気にせず、スムーズに壊すことなく走ることを目指したいと思います。
とは言いつつ、できればタイムも気にしたい・・・


コースは入場無料なので
お暇な方、サーキット走行に興味のある方は
遊びに来てください。
一人参加なので寂しいのよ~w


走行会の詳細は関連URLから。

















なぜに自分がゼッケン3!?w





追記
1/15はTC2000に行きま~す♪
ブログ一覧 | 走行会! | 日記
Posted at 2009/11/30 22:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

ボディカラー。
.ξさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

あたりますように!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 22:59
最初、参加しようかと思ったんですが、夕方から別の予定が有り断念しました。

もしかしたら、チョコッとだけ顔出すかも? 可能性20%ですが(笑)

気を付けて楽しんできてください。 あとで、感想&車載見せてね。



コメントへの返答
2009年11月30日 23:38
走行は午後からですが、午前中は別の走行会があって見学もできるみたいなんで、朝から行ってると思います。
時間に余裕があったら来てくださいな(^ ^)

初走行なんでコースオフだけは気をつけたいですwww
2009年11月30日 23:20
袖ヶ浦ですかあ。自分はもうちょっとTC2000走ってからって感じです。
1/15よさそうですが平日お休みがきつくなってきたんで・・。
でも2月のいっしょは狙ってます(笑)。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:40
自分はまだTC2000を走り込んでるとは言えないんですが、せっかくなんで走ってみたかったんで♪今なら参加者のほとんどが初走行ですからね(笑)

2月のいっしょは自分も狙ってますよ(^ ^)
2009年12月1日 0:02
初めて走るサーキットって走り方が判らなくて、緊張しますよね!!

レブのDVDで見ましたが、面白そうなコースですよね☆

まずは、安全第一で楽しんでくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 18:51
ホント、初めてのコースは全然分からなくて困ってしまいますw

レブスピDVDでイメージは出来つつあるんですが、やっぱり実際に走ってみないと分からないですね。GDBのでもいいんで車載映像が見たいです。

壊さない程度に頑張ってきま~す♪
2009年12月1日 4:14
良いなぁ~♪ 袖ヶ浦、でも 知ってましたぁ?

あまりに大きい音量と、あまりに速い人は 走行中止させられてしまうらしいです(爆)ww

先日の、Zチャレンジでのタイムが 1分16.7秒だったらしいです、5日の走行で、GRBの指針タイムになりますネ♪

また、自走で帰って来てくださいネ(^^♪

コメントへの返答
2009年12月1日 18:55
知ってますよ~。五月蠅いと黒旗振られちゃうみたいですね。・・・え、速い人も!?(爆)

航空写真で見るとすぐ近くに民家があるような・・・。近隣の了承をもらって作ったと思うんですが、走る側も気をつけないといけませんね。

とりあえずの目標タイムは1分20秒ですw
TC2000の10秒落ちぐらいらしいので。

自走出来ないぐらいに壊れちゃったら・・・サ引退ですwww
2009年12月1日 7:48
おはようございます

年内ラスト走行になりますかね?

トラブルなく無事に帰還される事を
お祈りします。

TC2000は家から近いので
行ってみたいのですが・・・
平日だとちょっと難しいですねorz

コメントへの返答
2009年12月1日 18:57
年内ではラストですね~
走り納めが初走行www
全然納まってないな~(笑)

自分は走行会参加は平日が多いです。休日と比べると参加費が安いんですよね~
お休み取れそうなら遊びに来てください♪
2009年12月1日 11:25
こんにちは。

ヽ|・∀・|ノ ナンダッテー!!

おヌーなサキトでブローせん様にズンビは万全にの!( 。-`ω´-)b
コメントへの返答
2009年12月1日 18:59
ほほほ~、行ってきますわよ~(爆)

とりあえず、今日パッド交換とついでにエア抜きとパワステフルードを交換してきました。

あとは洗車しちゃえば完璧?(笑)
2009年12月1日 23:08
おっ、いよいよですね!

いいなぁ、袖ヶ浦♪
帰ってきたら、車載画像みせてくださいねん。

近くにガススタないらしいですよね、携行缶は必須アイテム?
コメントへの返答
2009年12月2日 0:01
ついに今週末ですよ♪
初コースなんで緊張してきてます。
今、レブスピDVDとか誌面で復習中~

車載映像も編集が終わり次第アップしま~す♪

GSはどうするか・・・
地元で入れてから行っても保ちそうな気はするんですが。
2009年12月2日 10:54
ところで、前後の牽引フックって装着しました??

まっ、コースアウトしなけりゃ良いんだけど、もし砂場に入っちゃうと、脱出大変かもよ。
しかも、ここのスタッフ慣れてないから、かなり大胆なピックアップするんで要注意です。
コメントへの返答
2009年12月2日 21:09
>牽引フック
標準の1本しかないんでフロントに付けるかリアに付けるか・・・

>ここのスタッフ慣れてないから
そうですよね~。
こりゃコースアウトなんてできないな!w
でも天気予報が悪い方へ変わってきてるんで ちょっと心配です。

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation