• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

ガソリン入れてきた

明日(5/1)からまたガソリンが値上げするということで、目盛りの最後近くまで来てたこともあって、駆け込みで行ってきました。

自分が入れてるのはさいたま市内の昭和シェルのセルフスタンド。結構、お客さん入ってました。やっぱりみんな値上げのことを知って、入れに来たのでしょうか。

ちょうど何かのキャンペーンをやってて、ティッシュボックスをもらいました。(^ ^)ラッキー

今日は、ハイオクが125円/㍑でした。これが明日にはいくらになるのでしょう・・・
ハイオクエンジンは家計に厳しいですね・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/05/01 02:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

0825
どどまいやさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2005年5月1日 2:29
えっ!?明日からなんすか!?

最近少し落ち着いてましたよね?
も~ほんと嫌ですよねぇ値上がり。みんな少しでも安いスタンド見つけて行ってるのに。

僕のセルフのスタンドでもティッシュくれてましたよ!
値上がりするから客が逃げないようにすかね?
どこいっても高いんだからどこも行かないぬ~(怒)
コメントへの返答
2005年5月1日 2:42
また2~3円上がるみたいですよ。
近所では ここが一番安いので いつもお世話になってます。

今年の初めごろはハイオクでも105円ぐらいだったんですけどね。半年もしないうちに20円もあがってしまうとは。。。
これ以上値上がりしないでほしいです。

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation