• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

パッド交換してきました

パッド交換してきました 今日は昨日の予告通り、ブレーキパッド交換してきました。

と言っても、午前中は爆睡してしまって
起きたら昼過ぎ・・・

適当に準備して、いつもの公園へ。


今回はシムとグリースも使って、鳴き止め対策しました。

で、走り始めると・・・


鳴きはするけど、
以前ほどは鳴きませんね。
止まる直前で「キ~~~」と鳴るぐらいです。
これなら街乗りで使っても問題ないかな!


さあって、これで走行会の準備は完了!
4月30日を迎えるのみ!
今回の目標は44秒台に入れること。
前回は45.014秒で、
オルタネータとクランクのプーリーも入ったし
簡単と思うけど、
気温も上がるから どうかなぁ?

みんなも早くサーキットへおいで!



写真は作業をした公園にいたニャンコ。。。
癒されます(´▽`)
ブログ一覧 | MyImpreza(GRB) | 日記
Posted at 2008/04/25 21:51:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

掘る。
.ξさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 22:03
ブレーキパッドをDIYで交換できるなんて
凄くうらやましいです><自分なんてつけたらそのまま・・・^^;

44秒台がんばってぶち込んできてください!!
コメントへの返答
2008年4月25日 22:19
パッド交換、覚えれば簡単ですよ。
ABとか行くと、前後交換で1万は取られますからね~。

頑張ってタイムアップしてきますよ!!
2008年4月25日 22:14
大丈夫!シムなんて無くたって…(泣)

おかげでソフトなブレーキを心がけてます(爆)
コメントへの返答
2008年4月25日 22:21
いえ、前回シム無しで五月蠅かったですからね~
これで街中でもCC-X使えます。
いちいち交換しなくてもいいかも(^ ^)
2008年4月25日 22:14
バッド交換そのうち教えてくださいねw

止まる寸前になる程度なら私たちは我慢できますねw

家族は切れますがwww
コメントへの返答
2008年4月25日 22:24
交換作業は次のオフ会の時にでも(^ ^)

鳴ってても窓を閉め切っていれば ほとんど聞こえませんよ。意識してやっと聞こえるぐらいです。
2008年4月25日 22:58
お疲れ様です。
一緒に みんなに教えましょうか?
簡単なんですよね~(笑)
まだ 動けない身ですが(泣)

コメントへの返答
2008年4月25日 23:09
簡単ですよね~
今じゃお店でお金払って作業してもらうのがバカらしくって(´▽`)
みんなに教えてあげたいです♪
2008年4月25日 23:01
いいなぁ~走行会♪
僕は当分未定ですf^^;
頑張って下さ~い^^
コメントへの返答
2008年4月25日 23:11
まだまだ忙しいんですか?

当分未定とか言いながら、けんしろ~さん、いつの間にか走っちゃってるからな~(^ ^;)
2008年4月25日 23:24
作業、お疲れ様♪
丸目の時にF:CC-R/R:CC-Xで街乗りもしてました。
私は季節関係なく通年窓閉めきりで常時エアコンOn派です(^^ゞので『キー』音はあまり気にしてませんでした・・・車外のヒトはよく振り向いてましたが・・・
コメントへの返答
2008年4月25日 23:36
GGAの時もCC-X使ってましたが、こんなに鳴くパッドでは無かったんですが・・・(^ ^;)

やっぱり鳴きが酷いと周りの視線が気になってしまいます(汗
2008年4月26日 3:14
そういえば、ノーマルのパッドはどの程度のライフなのでしょう?
場合によっては、オフにて交換??
コメントへの返答
2008年4月26日 22:28
どれぐらいなんでしょうね?
交換したときは山盛りでしたけど。

お店だとジャッキアップしての作業は出来そうもないんですよね。なので5・5オフは別作業しようかと(^ ^)
2008年4月26日 4:17
おはようございます。

ブレンボのパッド交換は超簡単ですよね(^-^)v
やはりレースがベースだけに短時間で交換出来る様に作ってありますね(^-^)

で…
にゃんこ~~~~♪(〃▽〃)モエ
命名、とらのすけ!(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 22:31
こんばんはw

簡単ですよね~
でも純正ホイール重すぎです。

ニャンコ可愛いんだけど、すぐ逃げちゃうの~。でもちょっと離れたところでまたこっちを伺ってるの~
かわえ~(´▽`)
2008年4月26日 22:14
そういったメカニカルな作業はできません!!

走りの技術を風鳴さんに、DIY作業をいちのすけさんに教えてもらい総合監修を公道全開さんにお願いしようかなww

そう考えると、みんカラやってて良かったと思う♪
コメントへの返答
2008年4月26日 22:33
自分もそんな大したこと出来ないんですけどね。
でもパッド交換は一度覚えれば簡単ですよ。

自分もパッド交換はみんカラ友達に教えて貰いました♪
2008年4月27日 8:52
ニャンコ笑うた w
猫と対して写真を撮っている
いちのすけさんの姿も気になってしまい
ます。そこにも癒しがありそうで w

今度パッド交換オフ開催してください。
絶対参加します。シム・グリス抜きで
いかせて頂きますから ww
コメントへの返答
2008年4月27日 12:13
この公園には5匹の野良猫が住み着いてます。写真のニャンコは一番小さいので、最近生まれた子猫でしょうね。
ちょっと人を警戒してますが、でも気にしてこっちを見てるのが可愛いです(^ ^)

5月5日に出来るかなと思ったんですが、お店に集まるとなると難しいですね。PAだったら強引にやっちゃうかもしれませんけど(^ ^;)

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation