
この三連休、フルに使ってミチノクオフミ11 in アルツ磐梯に行ってきました。
初日は家庭内都合により、午後1時半出発し、およそ4時間半かけて420キロの道のりを到着しました。
既に薄暗くもなっていましたが、ロッジ棟に続々とBMWが集まっていますね。
夜の光り物も、レーザーを使った反則技まで!
前夜祭ではkokkoさんの辞退により、ACデルコのワイパーが手に入りました。
318ツーリングに付けようと思いましたが、Z4も共通なのでとりあえず付けちゃいました(笑)
次の日は早朝より洗車開始。
朝食食べるより、車洗う方が優先です(笑)
前日あり得ない虫の命を絶ったフロントは、洗わないと人前にでられません(>_<)
さて、会場入り!
今年はZ4が多い!
特にE85が多い!
なかでも、Z4Mが一番多い!!!
普段(いじった)Z4Mを見る機会が少ないため、実に参考になりました~。
足回りやブレーキ、エアロのこと、実際のオーナーの「本音」が聞けるのは有意義です。
マフラーを交換してさえいれば、聞き比べに参加したかったです(>_<)
当日のじゃんけん大会ではX5のBPグリルをゲット!
狙っていたとおり、X5オーナーはほとんどいません(-_-;)ゲット率高し。
あっという間に楽しいオフミも終わり、しかしながらこのあともう一泊しました。
アルツ本館です。
部屋も、料理も、風呂も、ロッジとは格段に違います(T_T)
もんのすごく快適でした。
最後までおつきあいしていただいたM。さん、ありがとうございましたm(__)m
同部屋のFutoshiさん、けむ335さん、とても楽しかったです!
同じZ4M乗りお初のけんともさん、s.s.さん、とてもためになる話ありがとうございました。
やまぐっちさん、ディフューザーのことすっかり忘れていましたが、フルバケのステアリングズレ参考になりました。
TOSHI_JDさん、ジムカーナ1位おめでとうございます。
///Mさん、一見普通に見えるけれども、実は手のかかっている溶接ボルト止め、最高でした!
コマ君さん、洗車場では全く気がつきませんでした(^_^;)洗うのに必死でした。
主催者のDEEPさん、本当にお疲れ様でした。とにかく楽しいミチノク最高!
ブログ一覧 |
Z4Mロードスター | 日記
Posted at
2010/09/20 21:57:04