• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

パーツレビュー

2024年4月17日

エーモン AODEA スピーカー背面制振吸音材  

評価:
5
エーモン AODEA スピーカー背面制振吸音材
MADE IN JAPAN

ITEM No.2365

サイズ:約195mm×195mm
厚さ:約25mm

2枚入り

[材質]
制振材:基材/ブチルゴム、粘着剤/特殊ゴム系粘着剤
防音材:ポリエチレン発泡体
吸音材:ウレタンフォーム


エーモン工業(株)の旧ブランド「AODEA」から発売されていた、3層構造のドアスピーカー用背面制振吸音材です。

ドアスピーカー取り付け位置の真後ろ部分のアウターパネル(外板)に貼り、スピーカー背面の反射音をコントロールすることで、スピーカーの背圧を軽減し、ドアパネルの共振を抑え、外部への音漏れを低減する効果があります。

装着後の感想ですが、中低音域が引き締まり、全体的に音がクリアになります。

ウーハーの重低音など音圧感が高い方が好みの方だと迫力が無くなり、大人しめのサウンドに感じると思われます。

楽曲中の各楽器パートごとの分離感(定位)は明らかに良くなるので、貼るだけの簡単施工でこれだけ音質改善するのであれば、自動車メーカーが新車製造時に採用しておいてくれれば良いのにと思うほどに効果がある製品です。

現在はエーモンの「音楽計画」ブランドからサイズがひと回り小さくなり、施工作業がより楽になった改良後のモデルが発売されていますが、新規にこれから簡易デッドニングを施工しようと検討中の方にはスピーカー外周部用の防音テープ、ポイント制振材、制振材圧着用ヘラ、内張りはがしの4点も一緒にセットになっている「【Amazon.co.jp 限定】エーモン音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 4800 制振材増量+内張りはがしセット」がお薦めです。
  • 装着イメージ
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※旧パッケージの在庫処分品を格安で購入
関連する記事

このレビューで紹介された商品

エーモン AODEA スピーカー背面制振吸音材

3.98

エーモン AODEA スピーカー背面制振吸音材

パーツレビュー件数:219件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / AODEA ハイパワーブレードヒューズホルダー / 2148

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

エーモン / AODEA 制振シート (プラスチックパネル)  / 8310

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

エーモン / AODEA リレー付電源ケーブル / 2049

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:331件

エーモン / AODEA オーディオハーネス(スズキ車用) / 2217

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

エーモン / AODEA スズキフェイスパネル / 2279

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

エーモン / AODEA アンテナ変換コード(日産車用) / 2060

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

レクサス(純正) ホーン

評価: ★★★★★

レクサス(純正) シフトノブ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) クラウン用ウェザーストリップ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ドアストライカーカバー

評価: ★★★★★

不明 ナビキャンセルキット

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ワイドインナーミラー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ ウォーターバイパスホース&ヒーターホースジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124742/car/24742/7902409/note.aspx
何シテル?   08/14 19:18
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンの照明をLEDにしてみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 04:21:52
FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation