• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒の"LCV E STAR" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

エアコン低圧配管断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気温が40℃の迫る日が続いているが、我が家のセレナはエアコンの効きがいまひとつ。
この日は比較的気温が低い30℃だったのだが・・
2
エアコンの設定温度は 25℃ 。
その時吹き出し口の温度は。
3
19℃くらい。
セレナの広大な室内を思えば、もっと冷たい風が出れば良いのだが。
4
エアコンガスのチャージし直しなども考えたが、古くからあって一番安価な、低圧配管の断熱をやってみた。
断熱材などは、我が家に置きっぱなしになっていたものを流用。
結果。
5
コンデンサーからエキスパンションヴァルブまでは放熱が必要なのでそのまま。
エパポレータからコンプレッサーまでの低圧配管は、吸熱した冷媒が戻って来るラインなので、エンヂンの輻射熱でこれ以上熱しない方が圧縮した時の熱量が減って、コンデンサーの負荷も減り、コンデンサー以後の液化が促進され効率が良くなる・・・ハズなんだ。
6
なんと吹き出し口の温度が13℃まで降下。
まぁ断熱の功罪は色々と言われているが、25℃設定でも、今までの様な「もう少し冷えてくれ」は無くなり、ドアを開けるとおぉ冷えてるねぇとなった事は確か。
家族には断熱をしたことを話していないが、最近セレナ涼しいねぇと好評。
後は副作用が出なければいいのだが・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クリーンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月13日 20:20
こんばんは。
もはやお馴染みの施工になりましたね。プリウスか何かでは、ルームエアコンと同様にウレタンフォームが巻かれていましたし、初期のSR20DEでは、エキゾーストマニホールド上を通る配管が、徳小寺さんがなさったように反射テープなどを巻いていませんでしたっけ?
吸気マニホールドのアルミテープも気になりましたが、効果はいかがでしたか?
コメントへの返答
2018年8月13日 21:40
正直、あれやこれや考えると、低圧側配管の断熱と言うより、エンジンなどの輻射熱対策と考えています。
エパポレータを出た吸熱して気化した冷媒ですが、実際にエンヂンルームを見ると、結露しているんですね。という事は、まだまだ気化しているとはいえ気温より低いい状況でコンプレッサーに戻っている訳で、その冷媒の温度が低いいほど、コンプレッサーの効率が上がる訳で、冷たいままコンプレッサーに戻るには、エパボレータから出た冷媒の温度を上げたくない・・・だから断熱するではなく吸熱させないと考えている訳です。
さてさて、件のアルミテープですが、もちろんエンヂンや車種ごとにポイントがあると思いうのですが、いやぁ・・・めちゃめちゃ面倒でした。
ひとつ張っては効果を見て、ふたつ目をする時はひとつ目を剥がしてと、どれが、どこが効果あるか見極めて、そして次とやったのですが、結果、インテークの画像の上下8カ所と、エアフロの出口に貼ると、調子が良いですね。
具体的には燃費と、荷重が増えた時のエコメータの振れ具合ですね。
劇的とは言えませんが、確かに変化があったので「あながち」と思っている次第です。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation