• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

ロードスターらしさ・・・

ロードスターらしさ・・・ 午前中、アウトバックを堪能して上機嫌(*^^*)
海沿いで買い込んだ食材で、ランチは海鮮丼を作りました。

ココロに引っかかるのはロードスターの存在。このところ息子に預けているとはいえ、可愛い相棒なのです♪
バイトで使わないというので、午後からはロードスターを連れ出しました!
やっぱり、MTはダイレクトに操作できるのは心地いいし、楽しいったらありゃしません(^^)

んで、ロードスターで向かったのはいつもの濃昼林道まで往復90kmのドライブコース。
ちなみに昨日はアウトバックできたし、午前中にも画像の望来まで来てたけど・・・(笑)

2年前、希少な白いRリミテッドを潰してまで緑のロードスターに乗り換えたのは、長い付き合いを想定してのことです。
使い物にならないシートベルトや、走行歴が謎で事故歴のあるボディ。以前、書いたことがありましたが、はるか昔の20歳のときにAE86を峠でひっくり返したことがあり(^^ゞ
そうなると、親父としてはロールバーのないクルマに、息子を乗せたくありません。
車検が通らないマフラーもおとなしいモノに替え、足回りやブレーキも、最善の状態にして引き渡そうと・・・。
もちろん、赤内装を移植(してもらう)するくらい、自分好みに仕上げたクルマ。そういう意味では、満足なロードスター。
いまどきのクルマと比べる気はしませんが、とっても楽しいクルマです。

それを、日光湿疹で普段に乗れずに我慢を重ねていた人間が、今日のような、どんよりと曇った夏の終わりに、爽やかに乗れるとなると楽しくないはずがありません(^^)

なので、久々に望来の駐車スペースで記念撮影♪
道外の方の素敵なブログでここを撮影ポイントにしてるのを拝見して、真似しちゃいました。

営業車をATのアウトバックに替えて、休日限定のMTのロードスターの楽しさが倍増してます♪
そうなると、必然的に考えるのはアレ、ですよね(笑)
一応、COPENは見てきましたが、気になるのはもうすぐ姿を現すアレ、ですよね(*^^*)
ブログ一覧 | 緑のロードスター | 日記
Posted at 2014/08/24 21:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 22:08
こんばんは、いいロケーションの所ですね。 こんな景色の中ゆっくりドライブしたい物です。


ロードルターのこのアングル・・・・・好きです♪
コメントへの返答
2014年8月24日 22:23
ホームコースは、この先の望来の丘を経て、厚田を過ぎて濃昼林道の入り口で折り返す、90km、90minのドライブコースです♪

昔から、何度かここで写してますが、threetroy氏やご氏のブログを(こっそり)拝見して、同じ場所で写してみました(笑)
2014年8月24日 22:25
二刀流使いはいいなぁ(笑)

気になるアイツ...

まさか燃えちゃったでかい方じゃないっすよね???

スズキさんはまたカプちゃんみたいなの出さないんですかね?
コメントへの返答
2014年8月24日 22:46
彼女が2人いると、いろいろ苦労もあると思いますが・・・
クルマの場合は2台あると、いろいろ苦労あります(笑)

気になるのは、燃えてない小さいホンダと、9月に姿を現す後継ロードスターです♪

軽は維持費のアドバンテージはありますが、やんちゃに走るには無理があるようです。
ボクスターやZ4も候補なのですが、さてさて。
スズキさんは、スイフトクラスで出てくれると面白いと思うのですが、どうでしょう。
2014年8月25日 17:00
9/14の富良野に新型ロードスターのプロトが来ると言うのに9/4に打ち合わせも兼ねて千葉で見てきます。

今年は開発陣が大挙参加するので前夜祭のオフレコ・トークが楽しみです!
コメントへの返答
2014年8月25日 21:42
9/4以降は、いろんな情報があふれるのでしょうね。

フラミで新型ロードスターに会えるのを楽しみにしています。
2014年9月5日 14:57
NDロードスターが発表されましたね♪

国内で一番元気なのはスバルじゃなくてマツダだと信じてやまない私。

アルファロメオ・スパイダーと基本コンポーネンツを共用するためかわかりませんが、ゾクッとするほど艶やかなボディーデザインを纏った新型はかなり気になりまする。
コメントへの返答
2014年9月5日 20:59
ND、出ちゃいましたね(笑)

昨日から、暇があれば画像を眺めて・・・
夜も宴会中に、コッソリと盗み観るくらい(笑)

アテンザ以来、マツダは艶かしいボディを纏ったクルマを出していますね。
いろんな意味で、悩ましいです!
2014年9月5日 21:15
スバルとマツダが協業したら、かなり魅惑的なクルマが生まれそうなんですけどね~

魂動デザイン、スカイアクティブ、シンメトリカルAWD

これに双方のブランドを象徴するロータリーとボクサー

あ~、想像するだけで鼻血が...(爆)
コメントへの返答
2014年9月5日 21:29
悩ましいですねぇ
エンジンの気持ちよさでいくと、ホンダも譲れないですし・・・

理想は、NDボディに、ホンダのK20Aエンジン、そしてスバルのシンメトリカルAWD

あっ、でもロードスターはFRがいいな
パワーはなくても、オープンは楽しいからスカイアクティブでいいな(笑)
2014年9月5日 21:36
ならばBRZにEZ30Rをコンバートして、マツダデザインを纏うってのはどうよ?(笑)

Z4やBOXTERあたりと渡り合えるかな?
コメントへの返答
2014年9月5日 21:47
う~ん、却下!

イメージは凄くいいんだけれど、ラーメンの上にステーキを乗っける感じ、かなぁ。(笑)

NAロードスターのいいところ・・・
ヘナヘナのボディに、振り回せるパワー。遅いけど、サーキットで楽しめる♪
NDもそうだったら楽しいなぁ

昨日から、Z4とBOXTERは眼中になくなりました(爆)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation