• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

道東ツアー②~知床の岬に・・・~

道東ツアー②~知床の岬に・・・~ このGWは、足回り交換を終えたばかりのアウトバックで出かけようと思ったのですが・・・
好天に恵まれ、ロードスターでの旅を選んで良かった♪
(アウトバックなら、こんなに走らなかったはずw)

ちなみに、ロードスターのサブオーナーの息子はバイト三昧。相変わらず、好き放題ロードスターに乗ってます(笑)

そして、道東ツアー①~桜に誘われて~の続きです。

長旅というより、月末業務の疲れで爆睡して起きたら7時30分。
何時間寝てたんだ?と自問しつつ、旅の終盤、この睡眠の意義が・・・。

クーポンがたまってたので、なんとホテル代はタダ(^^)v
気分良く、今日もオープンであてもない旅に出発です!

とりあえず観光客を装いつつ、網走刑務所と網走湖を巡り、海沿いを南下することに。
クルマも混んではいないし、気持ちよく走れます。


斜里まできたら、知床はもうすぐ。
調べると、5月1日に知床横断道路が開通しているとのこと。これは行くしかないでしょう!

画像は撮れなかったのですが、雪壁の道を走りぬけ、知床峠で羅臼岳をバックに記念撮影です。


曇でよく見えませんが、この向こうにはロシアが実効支配している日本の領土があるらしいです。


その後、知床横断道路の下りのワインディングを気持ちよくドライブ♪
クルマも少なく、たまに攻めたりして、ロードスターを堪能しました(*^^*)

羅臼に到着したのが13時、さすがに遠かった。
そろそろ札幌に戻ろうしたそのとき、エンジンからガラガラと異音が・・・(>_<)
ちょっとハードに走ったけど、壊れちゃった?

こんな最果ての地で動かなくなると、とんでもないことになると怯えつつ・・・
広い場所でエンジンを止め、エンジンをチェック。ウォポンの異常を疑いましたが、水温は普通だし、目視の限りでは不具合は見つからず。
エンジンを再始動すると、不思議と音は止まっています。

GWで工場はどこも閉まっているだろうし、それにここは羅臼(T_T)
とりあえず症状がおさまったので、無理を控えて走ってみることに。しばらくたっても音が出ないので、帰路につきました。

帰り道、東藻琴の芝桜の咲き具合をみると、昨日の滝上とは違い咲いてます。
傷心でしたが、大空町の10周年記念で入場料はタダということで寄り道しちゃいました。


この後はロードスターをいたわりつつ、その昔に走り住んでいて慣れた北見を抜けて札幌に向かいます。
日が落ちたので、途中の白滝で幌を閉め、オープンドライブ終了。この時点で、すでに今日400kmを走破です。
ナビで家までの残りの距離は210km、昨日の燃費だと662kmは走れる計算なので、家までガソリンは持つはず。
途中、高速で燃料計を見ながら走って、岩見沢くらいまではメモリを残して問題なかったのに、最後、一気に燃料計の針が下がり、札幌に着いたらEのバーの左端を指すようになり、ヒヤヒヤでした。

612kmを走って、給油すると42.4L入りました。
なんと、まだ6Lも残ってたことに・・・(^^ゞ
異音の自省ドライブの甲斐あって、14.4km/L走っていることになります。

近いうちにロードスターはディーラーで観てもらうこととしますが、無事に帰れてよかった。
オープンで走ると体力消耗は多いのですが、昨日の爆睡のおかげで疲れ知らず。

2日で1059kmをロードスターで駆け巡り、楽しい旅ができました♪♪♪
とはいえ、ロードスターともども老体なので、無理は禁物ですね!
ブログ一覧 | 緑のロードスター | 日記
Posted at 2015/05/05 04:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年5月5日 8:15
異音・・・・

なんでしょうね?

原因が早くわかります様に!
コメントへの返答
2015年5月5日 8:22
今は音がしないので、謎です。

いつもの工場長のとこに持っていって、診てもらいます。

それまでは、禁ロードスターです(>_<)
2015年5月6日 19:29
こんばんわ、ご無沙汰しております。

知床峠~知床横断道路は、自分の中ではかなり印象深く好きなワインディングになっています。
夕方に東側から登って、日暮れまで往復して西側へと降りました(笑)

九州の人間にとって、北海道の道は多少勝手が違うとこもあったりしますが
ここは、普段阿蘇のワインディングなどを走ってる人にとっても馴染み易いかと思いました。
コメントへの返答
2015年5月6日 21:33
ご無沙汰してます!

知床横断道路は2回目ですが、前回は夏だったので、景色が違って楽しめました。
それとロードスターで走ったら、全然、違う道になりますね(笑)

北海道では、ここまでヘアピンが続く道は少ないですね。
とくに今回の下りとなった羅臼側は、面白かったです!

いずれ、阿蘇とか知らない道を・・・、ードスターで日本を駆け巡ってみたいですね。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation