• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

地震がありましたが、今は平穏です

地震がありましたが、今は平穏です 電気があるって、ホントにありがたいですね。
9月6日に起きた北海道胆振東部地震、直接的な被害は少なかったけれど、その後の停電を含め慌ただしい日々。
でも、7日の夜に電気が復活して、平穏な暮らしが戻りました。
地震が起きたのは6日の午前3時。揺れで目覚めて、少しの間は電気が点いていたのに15分位で停電。暗いので再び眠ったけれど、6時に起きてもまだ停電は解消しておらず。

6日は管理職としての職責上、社員の安否を含めて地震の状況を本社に伝えるために会社に向かうことに・・・
信号が機能していないので、クルマ通りが増える前の6時半に家を出て、途中、主要な信号3か所以外の交差点は譲り合い。でも思いのほかスムーズ。
通勤時間はいつもの3倍の1時間を想定してたけど、時間は普段と同様でした。

そのうちに停電が長びくことを知り、長期戦のために15時過ぎに帰宅して準備することに。
ガレージのREDTOPからの電力供給を考えましたが、それは最後の手段として・・・
とりあえず、冷蔵庫にあった、冷凍のカニしゃぶを食べながら、まだ冷たいビールで乾杯!
その後はアロマキャンドルを点けて、長閑に過ごして・・・
せっかくなので星空を観察しつつ、トップ画像のように5GTIの横で芋焼酎(笑)

翌日の7日の朝も停電は解消せず。
会社に向かう途中、昨日よりは信号が復活しています。
事務所は通電していたけど、仕事にならず・・・
自宅の電気がいつ復活するか解らないので、準備のために少し早めに帰宅しました。

こんな時にどうかと思うけど、GTIのホイールの汚れが気になります。

家は夕方になっても停電のまま・・・
仕方なく、家族ととも電力があるNAロードスターを置いている基地に疎開です。

とりあえず、ホイールのみを洗って記念撮影。
自宅は夜に電気は復活したようなので、8日の朝に自宅に戻ってきました。

北海道に住んで50年以上、経験した中では過去最高の災害です。
とはいえ、被害の大きい地域の方には申し訳ないけれど、なんとか普段の生活に戻りつつあります。
今日、スーパーを回りましたが、まだまだ生鮮品は品薄。備蓄食料で食いつなぐ判断で、買い物を見送りました。

この震災、仕事的には9月は昨年と比べて営業日が2日少ない中で、さらに2日のロス。
あれこれ含めて忙しくなりそう。
そんななか、先週、NAロードスターのエンジンが吹け上がらないというトラブルが発生。
NDを買ったディーラーで診てもらったけど、不具合のチェックが万全ではないので、フラミにはREDTOPで行きます。

このご時世なのでフラミ行きをやめて、なにかに貢献することも考えましたが、なかなか個人では動けないものです。
ということで、先程、ふるさと納税を経由して北海道胆振東部地震に寄付をさせて頂きました。

ここ数年のモティベーションのひとつであったフラミ、簡単には止めらません。
ここで会える、というか、ここでしか会えない仲間に逢うため。

もし、震災のあったこの時期に、ということでフラミへの参加を考えている方がいたら・・・
ナニもしないでいるよりも、寄付や募金で行動を起こして、フラミを通じて北海道の復興と現状を世間に伝える方がいいと思うのです。

ロードスターは、自分が楽しむ以上に、ヒトが楽しくなるツールだと思うから・・・
ブログ一覧 | とりあえず・・・ | 日記
Posted at 2018/09/09 23:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2018年9月10日 23:46
こんばんは、ご無事で何よりでした。 そちらはこちらよりも揺れ・被害の爪痕は大きいようですね。 生活の上でも完全復活には時間が必要のようですが、頑張りましょうね。
コメントへの返答
2018年9月11日 7:26
おはようございます。碁流祐さんもご無事のようで、良かったです。まだまだ安心とはいえませんが、とりあえず落ち着きを取り戻しつつあります。
頑張って行きましょう😊
2018年9月11日 16:48
こんにちは
やっと落ち着き、普段の生活に戻って来ましたね

僕も色々考えましたが、行こうかなと考えてます!
コメントへの返答
2018年9月11日 21:42
こんばんは!
まだ、計画停電に怯えてはいますが・・・
ようやく落ち着いてきました。

震災のストレス解消のために、いろんなロードスターに会いに行きましょう!
2018年9月12日 0:07
お久しぶりです

久々にみんカラ覗かせていただきました。

ニュース等をみて心配しておりました。

無事で良かったです(^ ^)
コメントへの返答
2018年9月12日 21:08
こんばんは!
ありがとうございます。
ご心配をおかけしましたが、こちらはほぼ復活しております。
タイミングで備えがあったので良かったですが、普段の準備は大切ですね。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation