• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月09日

血圧正常!

今日は会社の健康診断がありました。

健康診断の中で、1つ苦手なモノがあります。




それは、血圧測定。。。


すんごくドキドキしちゃうんですよ。

さっきまで落ち着いてたのに、血圧を測る場所の前に来ると、明らかにドックンドックンしてくるのがわかります。

んで、いざ測定開始となると、それはもう!

目をつむって、心の中で「落ち着け。。。」と思ってもお構いなし。


んで、結果、どっくんどっくんしていたにも関わらず、136/76。
一発OKでした!
でも脈拍を見られたら、異常な値が出てると思われます。(笑


たしか去年は最高血圧が140を越えてしまったので、もう一度計りなおして、138になった記憶があります。


来年はどうなるかなぁ。。。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2005/05/09 18:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

【メルカリ注意⚠️】みなさん詐欺ま ...
narukipapaさん

パソコンのアップデート
MLpoloさん

この記事へのコメント

2005年5月9日 20:11
その気持ち自分もわかりますw
血圧測るときって緊張しますよね。
コメントへの返答
2005年5月9日 23:04
ただ腕を出して、ボーっとしてればいいだけなのに、なんで緊張するんですかねぇ。。。不思議だ。
2005年5月9日 20:15
奇遇ですね、私も今日測定しましたよ。(;゜゜)
104/74と良好でした。胸部写真と聴力検査もやりました。
コメントへの返答
2005年5月9日 23:05
104なら余裕で合格ですね。
自分もレントゲンやりました。
2005年5月9日 21:08
一発OKおめでとうございます。母が高血圧を抑える薬を飲んでるので、たまに風邪で医者に測られる時はバクバクしますよ。
コメントへの返答
2005年5月9日 23:10
バクバクしますよねぇ。
そういえば昔、お店に展示してある血圧計で血圧を測った時もなぜかバクバクしてしまい、脈拍180という異常値を叩きだしたのを思い出しました。(笑
2005年5月9日 23:12
私は心電図が苦手で…おさまれと願っても跳ね上がるばかりです。一番の敵は採血ですけどね(´Д⊂
あれ?会社の健康診断…いつだったかな(^_^;
コメントへの返答
2005年5月9日 23:21
ああ、心電図。。。中学か高校で何回か経験ありますね。
自分の場合、なんか体に力が入ってしまって、もぞもぞ動いちゃうんですよね。

採血されるのも気合が必要です。(笑
2005年5月10日 20:06
自分は血を採られるのがダメなんすよね。。
『俺の血が採られていくぅ~』と放心します(爆)
コメントへの返答
2005年5月10日 22:56
自分も軽い放心状態になりますね。

下手くそな看護士さんにあたると、めちゃくちゃ痛くて泣きそうになります。(笑

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation