• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

青い鳥を撮りにいったら居なかった②

投稿日 : 2022年02月19日
1
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

幸せの青い鳥ことルリビタキは現れず…
遠くに茶色いものが動くのハーケン♪
Nikon AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRで220mm。
中途半端なのはご愛敬w(K公園)
ブログ連動:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/45884662/
2
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

Nikon AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRで220mmからの450mm。
これも中途半端…えぇ、回しきれませんでしたw
と言うか肉眼じゃ「茶色な小鳥」としか分からんw
ヤマガラさんでしたw
450mmでも遠いいよ( ;∀;)
3
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

450mm(675mm相当)そこからのトリミング。
確実にヤマガラですが目視の時にはチョッとジョウビタキを期待してましたw
野鳥なのにまるでゲージの中に居るみたいw
てか500mmノートリミングでこの位のサイズになる写程距離に来て欲しいのココロw
※ 射程距離と「写す」を掛けて写程距離w
4
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

ヤマガラちゃんもぷっくりとしてカワイイおま♪
もっと近くで撮りたいよ( *´艸`)
てかジョウビタキの雄が出る辺りが伐採されていた…
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
5
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

で、広い公園なんで行ったことないエリアへ。
ん? なんか動いた!
最初地面でガサガサ言ってた時はキジバトでしょ?と思ってたら~違う!
ヤバイッ!ヤラレル!と思ったらタイワンリスでしたw
以前は違うエリアで木の高い位置で見たことありましたが~動物園のふれあいコーナー以外で出てくるとリスでも蛇もビビりますw
コレ、シマリスや耳に綿毛がある日本リスやとモチッと本腰入れて写す気にもなるのでしょうが…
6
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

タイワンリス
結構デカイ…
しかも鼠みたくてあまりカワイイとは言えないw
7
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

タイワンリス
一匹じゃなかったと思う…
噛まれたら病気とかヤベーかも?と少し心配な感じ?
某国の蝙蝠食いではないが「自然」は大切だが住宅街ではある程度管理されるべきとも思う。
8
青い鳥を撮りにいったら居なかった②

エリア移動でモズの雌

本当はもうチョイ抜けたところにいたのですが~ズーム持ち運ぶのに200側でロック掛けていたのを忘れ、アタフタしている間に逃げられた(>_<)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月20日 18:29
台湾リスって外来種ですよねぇ?でもこういう可愛い系の動物って徹底駆除しにくいんですよね〜反対意見言ってこられる
外来種駆除は本来の食物連鎖維持あるいは病原菌駆除目的で合理的な判断と思うんですが、可愛いからって・・・・。
だったら(自分は違うけど)可愛い可愛いウリミバエも保持してよ〜、とはならないですよね。
人間の動きが激しくなったためにいろんなものが混じり合うのもこれも宿命なんですかねぇ・・・
コメントへの返答
2022年2月20日 22:17
" 外来種 " で括ってしまうと~元々の日本の在来種が少なく~外来種定着型が多い気がするのでチョッと難しそうですが~日本固有の在来種にあからさまに悪影響を及ぼす " 特定外来種 " から排除するべきなんでしょうが…
中々難しいそうですね~(;^ω^)
ネコだって平安時代くらいに献上品かなにかで入ってきた筈なので、定着しているとは言えアレも外来種?w

動物園で展示されていたり、はたまた食用や毛皮加工用にペットで飼育されていたものが逃げて(捨てて)繁殖したのが要因で本来動物には罪が無いとは思うものの、在来種の生息が脅かされるのも困るので対策は取られて然るべきなんでしょうが(;^ω^)
ま、元々管理がずさんだったのが全ての要因なので~今現在そこを管轄・管理している部署に頑張ってもらより対策の打ちようもないのですが…
身近なところでgreen_openmindさんと二人でマッカチンやブラックスバス釣りから始めましょうか?( *´艸`)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation