• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

雨が

雨が 小降りになってきたので見てきました。

道すがら、さっそく水色の新型アクスポとすれ違ったのですが、Dに入ると展示車は無し。
先ほどすれ違ったのが試乗車だったようで^^;
そうそう売れるクルマではないか(バキ

すぐ戻ってくるというので、雑談しながら待つことしばし。
i-Stopはビアンテにも装備されたそうです。知らんかった。。。

で、試乗車到着。
1.5Lでi-Stop無しなので試乗せず眺めることに。
外観は写真で見るよりはまともでした。
のっぺりに見えたボンネットは結構細かくプレスラインが入ってそれなりに表情があります。
特に高い視点から見るとむしろかっこいいかも。
リアバンパーが妙にでかいのは気になりましたが・・・。

内装はソフトパッドが多用されて先代より上級移行したような感じです。
ブラックにチタン調のコンソールっていうのは先代アテと同じで、すごく和めますw
木目木目されるより、こっちの方が自分にはいいかな。

メーター横に3.5インチの液晶モニターが標準装備されて、そこで燃費とか表示されるので
すが、こういうギミックは・・・

いいですねぇ

アテにも欲しいぞ。
ちなみにエンジンを切るとその回の走行のエコ度が採点されるそうです。
自分の運転だとどうなるんだろ^^;

自分的には新型アテよりいい感じでした。
これでターボでワゴンでATがあれば・・・次期マイカーにいいかもしれません♪
Dの人によれば、スポーツの型式の末尾が「W」(ワゴンの意味)なので、MAZDAとしては
追加する意思がないのでは、とのこと(無念


ま、まだ買い替えの予定はありませんが。
ブログ一覧 | きょう出来 | 日記
Posted at 2009/06/21 17:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

JET洗車。
ベイサさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 17:59
1.5でもそこそこ走りますよー!
・・・ってまた行き損ねましたw
来週こそは・・・
コメントへの返答
2009年6月21日 22:08
今回はCVTですからねぇ。7速ホールド機能もあるので、ひょっとしたら。
仕上がりは想像以上ですよぉ♪
2009年6月21日 21:04
発表1週間前にDで外見だけ見せてもらいましたけど、3.5インチの燃費モニターは見たかったですね~。あぁいうのは好きですw
ビアンテにi-stop設定は知りませんでした・・・。
コメントへの返答
2009年6月21日 22:10
内装もかなり頑張った感じです。ネットでは質感低い、っていわれてますが、初代アテ乗りの自分にはずいぶん頑張ったな・・・って思いますし。
ビアンテのi-Stop、アクセラの販売開始と同時だそうです。先に買った人涙目。。。
2009年6月21日 23:00
メーター横の液晶はいいですね!
何処のドアが開いてるのかが分かる装備は欲しいです~。
素直に良い車だと思います。
他人事っぽいのは、自分のを気に入ってるという事でお許し下さい。
コメントへの返答
2009年6月21日 23:34
なんかアテにも無い装備がついたっていうのが正直驚きです。
プリウスには当たり前の装備なので負けてはいられなかったのでしょうか・・・。ちなみに海外向けにはここにナビが入るそうです。

自分も評価が他人事ですが理由は同じですw
2009年6月22日 0:11
僕は乗ってきましたよ(^_^)v
1,5ですけど…(-_-;)

話題のi-stopは未経験ですが、1,5でもけっこう良い感じでしたね♪
純正の素晴らしさを感じました(笑)

そういや、僕のECO度ってどの位だったんだろ?見忘れちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月22日 0:21
つ「純正こそ素晴らしい」
なのでうちのアテは素(ry

乗り味はどうでした?
Dの人の話では「やはり洗練されているけど・・・デミオのエンジンでは辛いですね」と^^;

でもCVTで一番美味しい回転を維持するので普通に走るには問題ないのかもしれません。
ECO度はイグニッションオフしたらしばらく液晶に表示されるようです。

2009年6月22日 6:16
ちょいとリアシートが狭い感じだったなぁ~(;^_^A
個人的な感じだけれどね…
コメントへの返答
2009年6月22日 22:31
「リアシートなんて飾りです!偉い人にはそれg(ry

そういえば、後席全く見ませんでした(爆
2009年6月22日 21:09
私も見てきました。

ライト周りが、RX-8(MC前)の雰囲気があって好印象でした。
クリックリッとしたお目目でまばたきでもするんじゃないか?とw。

メーター周りの設計は凝ってますねぇ。
運転席のドアを開けて外からインパネ周りを見ると、こりゃ造形に苦労したんだろうなと思うほどでした。

坂道でiSTOPで停止してもずり落ちない制御、ようやく乗用車にも導入されたらしくて・・拍手です(笑)。
コメントへの返答
2009年6月22日 22:36
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
いかがでした?

確かにライトレンズはRX-8っぽい処理がありますねぇ。
結構高品質な感じです。

内装は先代同様、シンプルですが奇をてらうことなくいい感じですね。やはりここはヨーロッパで売れるモデルなので経験でしょうかねぇ。

i-Stopは坂道制御ってあるんですか?
そういえば、何も無い場合エンジン止まると・・・です(汗

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation