• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohonzu☆^∞^の"エブ1型" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月12日

フロント・ロアアーム部ダストカバー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日発見した、ダストカバーの漏れ漏れ。
なんか機能してないみたいなので、交換です。
2
新品ダストカバー。
一個1000円ぐらい。
3
ジャッキアップしてタイヤを外し、赤丸部分の14mmボルト・ナットを外します。
このボルトは結構錆びて固着してますので、ボルト側の方をスパナ等で何度も回転させると何とか抜けてきました。
外す前日とかに、CRCをスプレーしとけば、楽に外せるかもしれませんね。
4
次にボール・ジョイント部を下に外すんですが、かなり手こずりました。

最終的に小角材をロアアームあて外側からハンマーで叩きようやく外す事が出来ました。
5
カバー自体は緩んでたのか、あっさり取れちゃいましたけど。
6
カバーの外れたボール・ジョイント部。

泥と水とグリスが混ざりあって、ヘドロ化してます。
7
パーツ(ブレーキ)クリーナーで、汚れを流し落とします。

幸いな事に、ボール部分に錆は発生しておらず、綺麗な状態でした。

ここに錆びが発生すると、摩擦でボールが削れていきます。
そして・・緩みが生じ、最終的には(後半で・・
8
新品ダストカバーのステンワイヤー。
先を折り曲げたのは、特に意味はありません。

No2へ、続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KYB New SR SPECIALでフロントサス交換リフレッシュ!

難易度: ★★★

バネ交換ついでに足回りリフレッシュ

難易度: ★★

new SRスペシャル

難易度:

13万キロ走ったエブリイ君のリアサスはいかに?!

難易度:

KYB New SR SPECIAL ショックアブソーバーリア交換

難易度:

フロントショックアッパーマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 21:19
言ってくだされば、工具かしたのに~
コメントへの返答
2013年5月19日 21:32
(;゜〇゜)えっ?
この部分に使える工具って、有るんですか!
知らんかった‥(-o-;)
早く言ってくれたら、借りたのにぃ~(笑)

一応Dから手ほどき受けてやったので、Dでも手作業だと思ってましたわ(汗

プロフィール

「@toppo106さん、こんばんわ。
お気遣い、ありがとう御座います。青森も灼熱地獄で、就寝時もエアコン必須となっております…北海道も蒸し暑いみたいで、寝不足確定ですね。お互い身体を労り、バテない様に気をつけてまいりましょう!」
何シテル?   07/19 18:06
nohonzu☆^∞^【のほんず】です。よろしくお願いします。 みん友さんと楽しく、やりとり←コレ重要 出来るのが嬉しい。 コメントのやりとり無しでフォロー頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:59:40
D型ガングリップステアリングに交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:12:29
解説!ステアリングの分解方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:09:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年振りに、買い換えました。 今回の目指しどころは、車中泊の出来る車に!です。 まぁ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
登録後10年経過し塩カルに負けて錆サビのNboxからの乗り替えです。 あくまでも嫁車。 ...
その他 その他 その他 その他
冬に大活躍♪あっちゅう間に、片付きます。 ただ夏は、無用の長物w
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車入れ替えです。リアシートの構造とラゲッチフロアーの段差等、不満な点も有るけど、ハンサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation