• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

石山寺で梅を見る

石山寺で梅を見る このところまた寒くなってきましたが、先週末はとても暖かったですねー。

というわけで、先週は石山寺へ梅を見に行ってきました。

このお寺は西国三十三ヶ所の一つなのですが、多分初めて訪れたことになると思います。なぜ「多分」なのかというと、幼少の頃、父に連れられて三十三ヶ所めぐりをしていたので、もしかしたら来てるのかも知れません(^^;

門をくぐりしばらくすると、いきなり急な階段。さすが「石山」寺です。このまま続くのかと思えば、すぐに本堂がありました。

ん?なんか酒くさいなー。

「あー!しんどぉ~」

御年寄りの団体です。じーさん、バスの中で飲みすぎやで。そりゃしんどいわな。

この本堂、滋賀県では最古の建造物になるそうです。
お次は「多宝塔」と呼ばれる建物へ。こちらは本堂手前の硅灰石から仰ぎ見る姿が美しいと思います。

この後は第二梅園、第三梅園、第一梅園と巡りました。
第二は紅梅、第三は白梅、そして第一は蝋梅とそれぞれ見どころがあります。特に第三梅園のこんもりとした紅梅が見事だったので画像に使ってみました。

最後はスイフト用に交通安全のお守りを買って帰りました。

お昼は湖畔のBochi Bocchiというお店へ。初めてのお店でしたが、みそ炒めとコーヒーがなかなかおいしかったです(^^
ブログ一覧 | つれづれ | 旅行/地域
Posted at 2009/02/21 13:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 17:18
こんにちは。

今は梅の時期ですねー

見事な咲きっぷりです。
コメントへの返答
2009年2月21日 21:45
先週行けて本当にラッキーでした。
今日なんて寒杉で、梅見どころじゃないですねー。
梅の花の香りも良いものですよ(^^
2009年2月22日 7:28
滋賀県に移って来て早々出かけたのが石山寺でした。
何にも調べずにあの辺だったよなぁなんてクルマで出動、ホントは三井寺に行ってるつもりだったんですが(^^;
ああ懐かしい。
コメントへの返答
2009年2月22日 15:46
三井寺と石山寺じゃあ、全然方向ちがうじゃないですかー(笑
そういえば三井寺はゆっくり見てないので、良い季節に行きたいですね。

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation