• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

ラーメン並

ラーメン並 今年の休みはオートバイ関連に3日間使うと決めた。
諸事情で昨年のお盆以来乗れていない。
今日までは天気が良いらしいので、まずはツーリング。
近年手こずっているいるエンジン始動だが、燃料ポンプ単独動作とセルモータ連動を1回ずつ、スタータスイッチを押してみるが反応がなかった。3回目に反応があり、その後は燃料ポンプの単独動作でキャブレターに燃料を送り込んでやれば、難なく始動した。

身支度をして出発してすぐ、パンク修理セットを忘れたことに気づく。使わないに越したことはないが、使う時に無いのはもっと困るので、取りに戻って再出発。
久しぶりのライディングなので、小一時間走って道の駅でヘルメットを脱ぐ。今日は暑くなるらしく、メッシュジャケットの選択もあったが、長袖のインナー一枚と革ジャンを着ている。

いつもはこぶし街道を北上してダム湖を目指すが、連休の混雑を予想して63~85号線から北上する。やはりこちらに来るのは物好きだけか、最後までスムーズに飛騨街道に合流できた。
なぜかダム湖もオートバイは少なく、2往復してワインディングを楽しんでさらに北上する。
美輝の里の先、新日和田TNの手前の短い区間は割と好きなところ。そこを抜けてから高山までのR41は単調だが、今年はあのラーメンを大盛で食べると決めて走る。

なんてこった、お店は本日休業の看板。仕方なく市内に戻ってほかの店を探していると、客が並んでいるお店があった。関東のナンバーの旅慣れた感じのCB750K0のライダーに続いて列に並ぶも、客の回転は速く、ほどなく着席。失敗も怖いので並とライスを。
不味くはないが、昨年のお店には届かない。さっと啜って店を出た。

せせらぎ街道を気持ちよく走って、道の駅でコーヒーブレイク。
道の駅にもコンビニのようなドリップマシンを置いてくれないかな。全国には置いているところもあるだろうが、チャックの寄るところはほとんど見かけない。
ここからまた眠くなる区間。道路の電光掲示板は30℃近くを表示している。谷筋を越える長いトンネルで涼んだが、この暑さでも路面はドライで良かった。
川沿いの道は走りやすいが、この連休で車が多い。抜きあぐねているうちに、いつの間にかビッグオフ(今はアドベンチャーツアラーと言うのか)にスパッと抜かれた。しばらく付いて行ってみたが、スムーズなライディングかつ道を知っているようで、これまたいつの間にか見えなくなった。

始めに休憩した道の駅で、図らずしも盛りの良いソフトを頬張る。
最後は葉桜を見にまた谷筋を北上して終了。

大して走っていないのに、今年もクラッチ操作が辛いのは、車体以上にライダーが経たっているらしい(^^;
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2018/05/07 00:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

2018年5月8日 21:46
以前食べたラーメンが一番食べたかったけど、叶えられなかった。
得たのは、体の悲鳴?
コメントへの返答
2018年5月9日 0:22
左手は乗っている間だけだったけど、太ももが次の日もその次の日もそのまた次の日も筋肉痛でした。ライディングのせいか、整備のせいかは分かりませんが、運動不足には間違いありません(^^;
2018年5月9日 18:24
久しぶりの遠出ながら結構時間乗ってますね。今は肩が痛いので片道1時間ぐらいにしてますw。
パンク修理準備は…しなきゃいかんと思いつつ幾星霜。
コメントへの返答
2018年5月9日 21:35
20年前の夜、これに乗って石榑峠を降りきったところでパンクに見舞われて以来、パンク修理セットの有り難みは忘れられません^^;

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation