• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2007年10月8日

ガムテープのり汚れ跡を除去(ツアラーV)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
助手席ウインドウ・ガラスが脱落した時に、ガムテープで雨の降り込みと漏水防止対策を施しましたが・・・

最近、ガムテープのノリ汚れが浮き上がり目立って来たので、今回は除去作業をしました。
2
今回使用した除去スプレーです。
3
スプレーして、ノリを溶かして拭き取るだけです。
4
ガムテープを剥がした後、日数が経過してノリが硬化してたので苦労しました(^^ゞ

ステッカーやシール、テープのノリは、早めの除去がオススメです!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

JZX100マークⅡ ツアラーV リアキャリパーオーバーホールとホース交換

難易度: ★★

整備内容その1(忘れないため用)

難易度: ★★★

シフトレバー交換

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月16日 18:43
はじめましてo
自分もガムテープでエアロを固定して半年以上経過してしまい,先日剥がしたらガッチリ残ってしまいましたo
取り除く方法としてdufixのものも検討したのですが,塗装面への攻撃性が高いと記載されていましたが,実際どうだったでしょうか?
自分のは面積的に約30cm×20cmという広さですo
よろしくお願い致しますo

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation