• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

アルコール→おやつシフト

アルコール→おやつシフト











相変わらず禁酒状態が継続中でして…




以前はタダのチェイサーだった炭酸水の消費量は、普段のお茶代わりに飲みまくるので爆上げ中。


酒のおつまみもあまり作らなくなったので最近はお菓子ばかり買ってます。




お気に入りはこのハリボーちゃん。

(…ってまたクマかよ!)



小分けしてあるので便利。





無茶苦茶なハード食感が国産グミには無いのでコレばかり買ってます。






…と最近導入したジンジャエール。






ちょっと刺激の強いコーラみたいな炭酸清涼飲料水だと思っていましたが…






無茶苦茶な刺激が喉&鼻に来るのでクセになりました。
一度に一本は飲みきれません。

(…もう使わないと思っていたマティーニグラスが役に立つとはw)






先日妻が焼いてたパウンドケーキ。









チョコチップがきっちりセンターに集まってるわ~。

凄いな~(謎)
ブログ一覧 | 深夜の閲覧注意報 | 日記
Posted at 2013/01/20 14:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

8月9日の諸々
どんみみさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 17:38
一時期禁酒した際に、
炭酸水は重宝しました

色々飲んだのですが、なかなか癖になりますね!

セブンのは、開けるとき要注意です!
コメントへの返答
2013年1月21日 16:51
冬でも炭酸水はイケますよ~。

運ぶのがめんどいので私はもっぱら尼で箱買いしてますw
2013年1月22日 22:38
あ!あの炭酸水は金魚すくいのときの!

グミといいジンジャーエールといい、あまり目にしないものばかりですね。嗜好がマニアック??いや、拘りがあるんですね?!

手作りパウンドケーキは美味しいそうですね。チョコチップ入りってのがたまりません(~-~;)
コメントへの返答
2013年1月24日 15:34
あ…夏も飲んでましたね。
冬になってもペースは衰えず…
(;^ω^)

ハリボーさんはドイツの老舗グミメーカーです。
噛むことによって主に子供さんの脳の刺激を狙っている割と真面目なお菓子なのです。
私にとっては国産のグミは柔らかすぎて甘すぎて物足りないんですよ~。

でもこのジンジャエールの刺激には慣れてきたような…そろそろ自分でジンジャエール作ってみようかな!?
(^o^;)

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation