• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

雨が降る前に…

(=゚ω゚)ノぃょぅ

今日は雨がまだ降ってなかったので、剥離していたリアパッド交換をしました。
※作業頑張ったから、写真ないっす(笑)
交換後のリアパッドです(笑)


オイル交換までやろうと思ったら雨が降ってきたので…

この人が車検を取りに行くと言うことでしたので、パッドのナラシもかねて
ドライブ!ドライブ!



何か雰囲気ありますよね(笑)

車検の様子はフォトギャラリーにUP!
○oz!号車検?


その後、eno@kk4さん、おすぎさん、oz!さんと4人でゴハンを食べて
ちょいとoz!号の試乗会をして解散となりました!

みなさん、おつかれちゃん♪


整備手帳
○リア・ブレーキパッド交換

えーと、コレ↓買っちゃいました(笑)

乗り味が変わるといいなー

ブログ一覧 | DIY! | 日記
Posted at 2006/10/23 23:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 23:57
(=゚ω゚)ノぃょぅ
クスコのスタビですか?羨ましいです・・・クレ!!
「スタビ」━━━☆=⊃―(^-^ )ウイィィィィ 吸収♪

oz!号はどの様な感じですか?
ターボと違うスーチャーの乗り味って気になる・・・
コメントへの返答
2006年10月24日 0:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ

いや、たぶんクスコではないと思います(^^;
怪しさ爆発???(・∀・)ニヤニヤ

前後セットでいい値段で売ってましたw
っていうかまだ届いてませんが…(笑)

oz!号…
enoさんやおすぎさんのに乗せてもらっていたので、スーチャーの乗り味という意味では驚きは少なかったのですが…
付いてるモノで驚いてしまいました(^^;
山道とか走ったら、インプレッサより速いんじゃない?って感じましたよ(笑)
2006年10月24日 0:03
ぁ、F型なのにD型のキャリパがついてる罠・・(笑)
そーいうおいらのクルマもD型のデフキャリヤにLSD、E型のドラシャ、GGACのナックル、BPのリヤロータ、対向2POT、RAのクロスメンバ、ミッション、所々GDBパーツとだったりとごった煮状態です・・
いわゆる車検証で部品発注するとハマる車両です。(汗)
コメントへの返答
2006年10月24日 0:09
(・∀・)ニヤニヤ

やはり、こういうネタにツッコミをくれる人はGCまにあですかね(笑)
コレ見ただけで、わかっちゃうなんてさすがです♪

ちなみにローターがソリッドだったりします(笑)

私の車も車検証で部品発注できませんねw
そのうち2POD化をもくろんでますが、いつになる事やら…(^^;

2006年10月24日 0:10
(´・∀・)ノいよう

みんな車検ユーザーなですね

Dらーなかせ

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2006年10月24日 0:14
(=゚ω゚)ノぃょぅ

ディーラーともなかよくしつつ…(^^;

自分でやれば愛着も湧きますし…w
軽は、普通車より簡単そうでしたよ(^^;

もふもふ2号もユーザーで通しましょうよ~(笑)
2006年10月24日 1:02
こんばんは、リアのパッド交換出来てこれで・・・・・一安心ですね~
自分も昔oz!号程では有りませんが、kk4のViViOに乗ってたので、懐かしいです。
今後のoz!号楽しみですねっ!!
コメントへの返答
2006年10月24日 7:23
そうですね!!
これでとりあえず安心して走れるようになりました。
変なキーキー音も消えたので
やはり曲がったパッドが原因だったんだと(^^;

ヴィヴィオoz!号もなかなかグッドなマシンですね(笑)
助手席に乗っていてもにやけてしまいます…しかも速い!!
2006年10月24日 1:40
こんばんわぁヽ(o^∇^o)ノ
そ、それはあそこの中空スタビっすね!!

おいらも買っちゃいましてまだ未装着(o´▽`)o´▽)o´▽)o 
コメントへの返答
2006年10月24日 7:25
(=゜ω゜)ノぃょぅ

えっ、どこのかお知りなのですか?(^^;
某オクでゲトしたのですが…
イイ買い物だったのかなぁ~(^^;

ワタシは届いたらそっこー取り付けますよん♪
下潜ればすぐかなぁと(^^;
取り付け後が楽しみです(^^;
2006年10月24日 2:56
スタビは最後の味付けですよ~

あ、スタビ径によっちゃ、社外のブッシュが・・・
あたしのは某メーカーのワンオフです。

あと・・・スタビブッシュ(特にフロント)は完全に消耗品ですね、気付いたらブラケットからハミ出てますから・・・
コメントへの返答
2006年10月24日 7:27
ホントは足が欲しいんですが、ちょっと11月の走行会までに間に合いませんでした(>_<)

来年の夏棒でどうなるか…(^^;

ブッシュ付きで売ってましたのでそのまま付くかなぁと(^^;
しかしちぎれたらどうやって買うんだろう…(´(・)`)クマッタ・・

うちもフロントが出っ張り部分がちぎれて動いちゃってます(^^;
これですこしリフレッシュ?!(^^;
2006年10月24日 20:50
おっとぉ~♪
青棒装備ですな!!
私は純正が折れたので(横転ね・・・)
交換しましたが初期のダルさが
解消できたような気がします。
勇者あっちゃんも絶賛してましたね♪

ん~楽しみ!!
コメントへの返答
2006年10月24日 21:31
はい♪
この青棒…、どうやらクスコではない模様…w
なにやら中空と書いてありますが、どんなものでしょうか?(^^;
届いたら重さでも量ってみますかね(^^;

なるほど~スタビでかなり変わるという話を聞いていましたので、ちょっと楽しみです(^^;
横転…
海でってやつですか???(^^;

プロフィール

現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation