• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

第17回SMP全国オフに参加してきました♪

みなさんおはようございます。しげちばです。

しばらくセブンにガッツリ乗る機会も少なくなり…
3日間乗り回した後は体中筋肉痛ですw


さて、タイトルの通り
「第17回SMP全国オフ」へ参加してまいりました。

セブン買ってから8年?9年?(途中コロナでお休みもあったけど)
開催される年には必ず参加してきました。(だって楽しいんだもんw)

今年も四国から長距離を自走してくる…red7さんHIRO@Super7さん
前泊の前の日から宿泊する「前々泊」で楽しみます。
今年はどんどん西に転勤になっているbumioさんも参加、去年に続いてハチペイさんも参加してくれました。

一昨年は千里浜を走り、金沢に行く、去年は白川郷に行くがコンセプトでしたが…
今年は途中で走っていた松本城のあたりを観光したいねーというコンセプトで
前々泊です。
ホントは名古屋?豊田?経由の中央道でredさんとHIROさんを迎撃する予定だったのですが…出発前日(10/3)の夕方に仕事で勝浦周辺での障害…(泣
帰宅が遅くなってしまったので予定変更。諸事情で東京経由のbumioさんと中央道を走り、長野で四国組と合流を目指すことにしました。
藤野で合流


道中な順調な走りでした…




がっ!


悲しいことに追い越し車線でトラックを追い越しかけようと加速体制に入ったときに…視線の先には「収穫カゴ」のようなものが車線のど真ん中に散乱…
咄嗟にブレーキをかけて避けようとしましたが…左前のタイヤに衝撃…
フェンダーの接着は剥がれ、ボディーパネルは凹み…

でも、とりあえず自分の体にはケガは無さそう。
車もブレーキは効く。
とりあえず前に走れる(手を離すとちょっと左流れするけど)
フェンダーがプラプラ浮いてる…

となったのですぐその場では停車せず、少し先のバス停に緊急避難させてもらい、
フェンダーを縛ってとりあえず集合場所まで。

後ろを走っていたbumioさんを巻き込まなくて良かったし、自分もケガしなくて良かった。(後でみんなに慰めてもらいました)

松本では…
地元の(JESUS)さんが周辺を案内してくださって松本観光できましたw



あと(JESUS)さんに素敵なTシャツをいただいてしまいましたありがとうございます!!(大事に着ますw)


前々泊で少人数での飲みも楽しい♪車談義に花を咲かせてみんなお疲れなので就寝。
翌日は…ゆっくりな時間配分で余裕がありましたw

スタート

あれっ…

HIROさん、去年はイグナイターの予備積んでるって言ってたのに…(笑)

前夜祭でも楽しい時間を過ごすことができました。
なんてったって全員「セブン乗り」の集まりです。まともな人がいるはずありませんw(誉め言葉ですw)車談義は楽しいに決まってます。
これが楽しくて…前泊から参加をおススメしているのですwww
でも、最初はどこかのスレ主催のツーリングとか集まりとかに行っておいたほうがいいかも。顔を知ってもらっている人がいるのが心強いです(笑)

今回池の平ホテルに宿泊させていただきましたが…
東館と新本館をつなぐ連絡通路が完成していて、凄く使いやすくなっておりました。アレなら迷子になる人も減るとおもうwww

翌日は本番の全国オフ
北は秋田、南は鹿児島から猛者が参戦。みなさんと「久しぶり~」「また大きくなった?w」なんて声をかけていただけるのはうれしい限りです。

お土産交換会ですが…
なるべく遠くの方のお土産が欲しいなーと狙ってみましたが…
JDW1700DLWさんのベーグル詰め合わせでした。
↑東京の人じゃん!!(笑)

名刺も入っておりましたので早速フォローさせていただきましたw
※でも奥多摩とかで何度もお会いしていましたねwwwどうぞ今後もよろしくお願いします。


今年は気合いが入った方が多く、セブンも多めでした。これだけセブンが集まるオフ会もなかなかありません。セブンを入手されて、ソロで走るのが好きな方もいらっしゃると思いますが、たまにはみんなで集まってワイワイするのも楽しいものなので、ぜひSMPの門をたたいてもらえればと思います。
一人で悶々とセブンを乗っていたら…トラブル多いし、9年維持できていなかったかもしれません。仲間大事です。困ったときには力になってくれますので是非入会してみてください。(入会金も年会費もタダですよwww)

ということでみんなで「またね~」とあいさつしながら帰宅の途につきます。
今年は激しい走りで帰ることができなそう(フェンダーが飛ぶ)なので
中央道経由の南関東のメンバーに高速まで連れて行ってもらって、中央道はのんびりマイペースで帰ることにしたのですが…
帰りにアルミ針金が折れてまたフェンダーがフワフワ浮き始めたので…
渋滞+バス停が近くに来たタイミングで緊急退避…
フェンダーを縛りなおしていたら弐号さんが止まってくれて
「このフェンダー気にしながら帰るなら、外しちゃって帰ったほうが安心かも。7kichi3さんもフェンダー外して帰ったしw」ってアドバイスもらいまして…


フェンダーウインカーの線を切断wフェンダーレスで帰ってきましたが…
フェンダー気にしないで帰ってこれたのですごく快適でしたw

ということで、今年の全国オフも自走で無事?に帰宅できました。

また来年も参加したいと思います。とりあえずセブン直そうwww

また遊んでくださいね!
ではでは~
ブログ一覧 | セヴン | クルマ
Posted at 2024/10/07 08:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 17th SMP全国オフ
red7さん

復活だ〜😄
しげちばさん

SMP前夜祭
ハチペイさん

2024 SMP全国オフ 前々泊 ...
red7さん

はじめてのおふかい は桃源郷でした②
Keika_493675さん

那須の想い出(やや苦みありw)
seぶnさん

この記事へのコメント

2024年10月7日 9:24
あ、オフ会中での惨事でしたか。大事でなくて良かったですね。自分なら凹みまくりで帰りますね、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年10月20日 21:34
オフに行く途中、前々泊の集合場所に辿り着く前の出来事でした。
最近セブンをかまってあげてなかったからかな…
ボディも心も凹みまくりです。
カゴを落とした奴、許せない…けと見つからないので罰するのはあきらめました^^;
2024年10月7日 10:30
無事で良かったわ~

あっちの車に心奪われないように
懲りずにまた来年もセヴンで来て下さいね
コメントへの返答
2024年10月20日 21:37
ノーズコーンを守りたくてステアを切ってしまったので…左タイヤに当たってしまいました^^;
あのままトラックの後ろにいれば…とかいろいろ後悔もありますが、来年の全国までにセブン治してまた遊びに行きますー

あっちの車は楽で速くてヤバいですね。頭文字Dで文太がインプレッサを「実用的で楽なヤツ」って言いましたが現代ではヤリスはマジで楽で速いすごいヤツですわ^^;
2024年10月7日 11:09
第17回SMP全国オフお疲れ様でした。
いろいろあった全国オフ、今年は順番が来てしまったようで、お見舞い申し上げます。明るく乗切ってください。
来年もよろしくです。!(^-^)v
コメントへの返答
2024年10月20日 21:39
おつかれさまでしたーいろいろありがとうございます。

みんなの手助けをするつもりでいろいろ車載工具を積んでたりしたつもりだったのに…自分で針金とかを使うことになるとは…^^;

来年の全国までには復活させたいと思います〜
2024年10月7日 12:57
お疲れ様でした〜
相変わらず凄い行動力ですね。気力体力が羨ましいです。
もしかして車の方が「ちょっと休ませろ」って言ったのかな?早く直ると良いですね!
コメントへの返答
2024年10月20日 21:41
おつかれさまでしたー
いえいえ、今年はすごくライトな前々泊の工程だったはずなのですが、事前の準備とかあまりできていなくてバタバタと出発したのも問題だったかもしれません。

ゆっくり休ませながらキレイキレイに直してもらえるようにお願いしてきました(笑)その分時間かかりそうですがきっちり治してもらいたいですね。
2024年10月7日 19:16
お疲れ様でした〜♪
今回も楽しかったですね!
車の事はまさか道中での出来事とは知りませんでした😅早く直ると良いですね!

160、170台数が多くなりましたね😆
初めての時は160だけで並べて写真撮った記憶がありますが、今は台数が増えて直ぐに並べるのは難しそうですね〜。ちょっぴり残念だけど嬉しい事ですね〜☺️
コメントへの返答
2024年10月20日 21:44
おつかれさまでしたー今年もほんとに楽しかったです。無事になんとか会場にも行けましたし。
ほんと、早く治って欲しいです^^;

来年は軽セブン並べられるように頑張ってみましょうか…(笑)
2024年10月7日 20:33
全国オフお疲れ様でした😊👍
帰り左車線を走っていたのでフェンダーの様子が良く見えず「ん⁈フェンダー飛んでいってない?」って思ったら外してたんですね!確かに考えてみればその方が安全ですもんね。と、、、CKさんの所から片側フェンダー無しで2時間走って帰ってきた経験者は語る🤣直ったらまた遊びましょう〜
コメントへの返答
2024年10月20日 21:47
おつかれさまでしたー
縛ってた針金が折れてフェンダーがふわふわし始めて焦りながらバス停に逃げ込んだら…弐号さんが止まってくれてフェンダー外しちゃう提案をしてくれて…
確かに外したらあんま気にしなくて高速走れたので結果的に良かったかな…と(笑)

どんな修理になるかわかりませんが、今回を機にきっちり直してもらおうかと思います(笑)
2024年10月7日 22:21
お疲れ様でした〜
僕がもっと早くにカゴの散乱に気付いて
無線連絡できれば・・


って無理か⁉︎


収穫カゴのリンクがあったので
恨みは相当ですなぁ(´∀`*)
コメントへの返答
2024年10月20日 21:50
おつかれさまでしたー
いやいや、ブミさんを巻き込まなくてほんとよかったですー2台ともクラッシュだったら悲しすぎます…^^;

収穫カゴを見る度に…沸々と怒りが…😆

でもやっちゃった時って、やっぱりパニクっていて冷静じゃなかったですね…ブミさんいてくれてよかったです。落ち着きました^^;

復活させて遊びに行きますので、また遊んでくださいー
2024年10月7日 22:59
3日間お疲れ様でしたー!
無事帰還出来たみたいで何よりです。
人も荷物も載らないのに折角積んできた
お土産貰ってスイマセンでした!
ダメージは残念ですが
また来年も来て下さい(笑)
コメントへの返答
2024年10月20日 21:52
おつかれさまでしたー
松本城、なかなか楽しめました。案内ありがとうございました😊
もうredさんの毒牙にかかってしまったので(笑)来年も前々泊メンバーですねwww

来年の全国までには流石に治ってると思いますので、遊びに行きますね〜
2024年10月7日 23:31
お疲れ様でした。

松本って城以外に大した物がないから、安曇野の大王ワサビ園か大町越えて黒部ダムが良かったかも~

まあ、怪我が無くて良かったと思うしかないですね~
コメントへの返答
2024年10月20日 21:54
おつかれさまでしたー
黒部ダム…の案をいただくかもしれません😆

ほんと、怪我なく他車も巻き込まず、自走できるくらいの被害で済んで不幸中の幸いでした^^;

セブン直るのは時間かかりそうですが治ったらまたツーリングにも行きたいと思いますのでよろしくお願いしますー🙇
2024年10月8日 1:35
お疲れ様でした!

そうなんですよねえ〜、、
奥多摩などで何回かお会いしてましたね(^^)

お土産のベーグルは最初は名古屋の方のところに行ったはずですが、自己紹介が終わってバラバラになる時にしげちばさんがベーグルの袋持ってたのを見て、あ、ここに辿り着いたんだなあと思いました(^^)
うちの割と近くの横田基地そばの美味しいベーグル屋さんで、しっとりモチモチで美味しいと評判です(^^)

帰りも無事に到着されたようで良かったです!

また一緒に走りに行きましょうね!
コメントへの返答
2024年10月20日 21:56
おつかれさまでしたー
ベーグル、めちゃめちゃ美味しかったです♪家族にも評判良かったですー

フェンダーを千切って(笑)普通に高速で大した渋滞にもハマらずに帰れました(笑)
5月の奥多摩には治ってるかな…^^;
また遊びに行きますのでよろしくですー
2024年10月8日 4:52
お疲れ様でした♪
楽しい時間をありがとうございました😊
整備?頑張って下さい‼️
また、お会いしましょう✌️
今、フェリーで宮崎に向かってます😚
コメントへの返答
2024年10月20日 21:58
おつかれさまでしたー
キミセブンさんもギックリの中、無事に帰れたようでなによりです♪
セブン治したらもう一度九州行きたいですね〜その時はよろしくお願いします😆
2024年10月8日 17:18
160ちゃんの嫉妬ですな(笑)

今年も一緒に過ごしてくれてありがとう
前々泊、クセと言うか、義務と言うか(笑)
長距離もなんのそのまま、楽しいです
来年も、よろしくです(^^)
コメントへの返答
2024年10月20日 22:00
ねー、最近はヤリスにぞっこんでしたから…拗ねちゃったんだと思います^^;

なんか全国はもう前泊だけでは満足できない体になってしまったような気がしますwww
また遊んでくださいね!来年の全国までにはセブン直ってると思いますので…^^;
2024年10月9日 7:57
余りにも古い記憶ではありますが、


HIROさんの、、、セブンの助手席に、、


27年か、28年前に、、乗ったかも。
コメントへの返答
2024年10月20日 22:02
おおおー
今のセブン?それとも先代の?😆

ナンバー付きのセブン、もう一台買いましょうよー😆

プロフィール

現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation