• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2018年3月30日

リアワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 リアワイパーのゴムが劣化したので、交換。
 もちろん、ゴムのみの交換です。

 用意したのはこれ。
 正規品ではありません。幅6㎜の規格が同等品で、必要な長さにカットして使用する、フリーカットタイプ。

 今回発注したのは、650㎜の長さで、エスクのリアワイパー長さは305㎜なので、2本分取れます。
 ただ、末端形状が異なるので、一部加工が必要になります。
2
ワイパーゴムに挟まれるプレートは付属しないので、古いワイパーゴムから外しておきます。
3
右が古いゴム。ご覧の通りゴムが裂けて、もうダメぽ。^^;
 左は新しいゴム。末端にフック状の突起が付いていて邪魔になるので、これを切り取る必要があります。
4
もう1カ所、加工が必要です。矢印の溝は、ワイパーブレードの固定用ですが、右のように端まで溝が切れている状態でないと、取り付けできないのですが、左は途中までしか溝がありません。
 そこで、ここも溝を切り足してやる必要があります。
5
カッターで簡単に加工可能。切り口が汚いのは、加工途中だから、と、いうことにしておいてください。(笑
6
溝加工が終了。
 しかしまだ少し、加工が残っています。
7
プレートが入る溝も、正規品と少し異なるのです。フリーカットは、溝が切れっぱなしですが、正規品は端が塞がれてストッパーになっています。
 そのため、端にはセメダイン・スーパーXを塗り込んで、ストッパーにしています。写真は撮り忘れました。^^;
8
セメダインを乾燥させて、組み付けました。

 このように、ワイパーブレードの端にストッパーが付いているのと、リア側なのでハイスピードで動かすことはないので、外れることはないと思います。たぶん。(笑

 言うまでもなく、やる場合は自己責任にて。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑さと洗車

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

エンジンオイル交換その21(覚書)

難易度:

メンテナンスパック3回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月31日 0:57
なるほど、1本から2本を取る発想はありませんでした。

スーパーXって実は親水性があって、水分を吸収して膨れることがあるようです。
セメダインだと、スーパーシールのようなシリコン充填剤がゴムっぽいし耐久性もあります。
コメントへの返答
2018年3月31日 12:40
たまたま長さ的に、2本取れるなあ、と、ケチなことを思いつきました。^^;

おお、スーパーXってそうだったんですか。
仰るとおり、ゴム系なので、シリコンシーラーの方が良かったですね。たまたま手近にあったので、深く考えていませんでした。^^;

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation