• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

Super Tarmac 2012 Class C/B/Jr.C

投稿日 : 2012年06月02日
1
Cクラス

山上/竹下組 カマタスポーツランサー

今回の優勝者です。
2
山田/大楽組 DL・IRS・ITZZ・Gセキネンランサー
3
井土/佐々木組 NS洗浄屋・マル井CORP・ランサーⅩ

唯一のエボⅩ。
4
ここからBクラス

岡田/秋山組 オカダオートパーツCMSCトレノ

珍しいAE111トレノ。個人的には好きなクルマです。
Bクラス優勝者。
5
栗田/成瀬組 北大アーレスティお誕生日ミラージュ

歴戦の傷跡がすごい。バックドアの「ラリー屋」がナイス!
6
三木/齋藤組 MIT-ACS☆R274☆TDインテグラ

これまた珍しいインテRの4ドア。これも個人的に好きなクルマです。^^;
7
ここからJr.Cクラス

青沼/川村組 MONK・妖怪ランサーⅦ

Jr.C優勝者。
8
藤澤/加藤組 Gセキネン・HS月寒・要修行インプレッサ

GC8の勇姿を拝めるのも、地方戦ならでは。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 1:20
自分も、4ドアのインテRやAE111は結構好きですね~。

インテRは一時期本気で買おうかと思った事もありましたし。
(高いのでヤメましたが(^^;)

エボ7以降って街で見かけると、それ以前のモデルよりちょっと落ち着いた印象を受けるのですが、こうして走っている姿を見ると、やっぱり戦う為の車なんだなぁって思います。^^
コメントへの返答
2012年6月3日 8:35
ぢつはわたしもAE111の6MT車は結構いいなあと思ってましたが、高いので(以下同文

競技車になると、ヴィッツでさえ迫力ありますものねえ。
やっぱりラリー車はかっこいいなあと、しみぢみ思いました。^^

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation