• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月15日

PC用キーボードを新調してみる

PC用キーボードを新調してみる 3月も半ば、学校の卒業や合格発表のニュースも耳に入ってくるようになりました。

遥か遠い記憶しかありませんが、新しい季節の始まりを感じます(笑)



最近のeスポーツの影響があってかゲーミングキーボードの広告をよく見るようになってきました。
数年前は堅苦しいデザインのものばかりだったのですが、今は結構選択肢が広がっているようです。

もう10年以上も使っているパンタグラフ式のフラットなキーボード。
別に壊れているわけではないですが、興味が湧いたので新しいキーボードを試してみることに。



当初はロジクール製の薄型ワイヤレスタイプに惹かれたけど、価格が高い上にワイヤレスである必要もない。
ネットを見ていたら個性的なキーボードを見つけたのでそちらを注文することに。

届いた商品の化粧箱は高価な金管楽器でも入っているのかという雰囲気を漂わせています (^_^;


箱を開いてみるとこんな感じ。
レトロ調なタイプライター風キーボード、クリック感のある青軸スイッチを採用したモデルです。


キー配列は一般的な日本語キーボードと同じ。
キースイッチが故障しても部品交換できそうなので長く使える気がします。


キートップがフラットで特徴的なT字形状をしています。
個人的にはキートップがカーブしていない方が使いやすいので好都合。


USBケーブルにもメッシュ被覆が施されていて、中国製ながらも想像以上にしっかりとした造りになっています。
1万ちょっとで買えるキーボードとしては悪くない感じがします。


見た目は古風ですが基本設計はゲーミングキーボード。
LEDがやたら光ります(笑)
眩しくてかなわないので、入力したキーのみ1秒間点灯する設定に。

実際に文字入力をしてみると、押下ストロークがやや深すぎるのと、キーの底突き感が気になる。
何か対策できないか思案してみます。


キートップの軸にゴム製のOリングをはめてあげれば改善できるんじゃね?
そう思って探したら、キーボード向けに販売されていました。
ゴムのリングだし値段もあまり差がないのでドカンと500個入りをゲットww


キートップの軸部分にOリングを3~4個つけてあげたら、入力しやすくなって音も静かになりました。
ただ場所によって感触がちょうどいいキーがあったりフニャフニャなキーがあったりでバラつきが・・・。
ゴムのリングを重ねてるので仕方ないですね orz


引き続き改善策を考えているとナイロン製のスペーサーを発見しました。
内径5mm、高さ4mmのスペーサーです。
しかしいろいろな物が売ってますね(爆)


装着しようとしたらキートップ軸が思ったより太くて入らない・・・。
カッターで切り込みを入れて装着することに。

よく使用するテンキーとカーソルキーをスペーサー+Oリング仕様に。
おかげで入力時の感触のバラつきが解消されました (^o^)v
他のキーも様子を見ながら調整して使ってみたいと思います。



雨の日はまだちょっと寒いけど、晴れた日はとても暖かい。
動きやすい季節になってきました (^_^)

書いた文を見返してたら、めっちゃ色が黒いブログになってたww
ブログ一覧 | PCスマホ関連 | 趣味
Posted at 2023/03/16 21:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation